通常配送無料 詳細
残り8点(入荷予定あり) 在庫状況について
この商品は、Amazon.co.jp が販売、発送します。 ギフトラッピングを利用できます。
数量:1
売れる声優になるためにあなたが今しなければならない... がカートに入りました
+ ¥ 257 関東への配送料
コンディション: 中古品: 良い
コメント: ◆◆◆若干、カバーに傷みがあります。他は問題ありません。迅速・丁寧な発送を心がけております。【毎日発送】

この商品をお持ちですか? マーケットプレイスに出品する
裏表紙を表示 表紙を表示
サンプルを聴く 再生中... 一時停止   Audible オーディオエディションのサンプルをお聴きいただいています。
この画像を表示

売れる声優になるためにあなたが今しなければならない30のこと ~現場が欲しいのはこんな人~ 単行本(ソフトカバー) – 2014/3/28

5つ星のうち 4.0 6件のカスタマーレビュー

すべての 2 フォーマットおよびエディションを表示する 他のフォーマットおよびエディションを非表示にする
Amazon 価格
新品 中古品
Kindle版
"もう一度試してください。"
単行本(ソフトカバー)
"もう一度試してください。"
¥ 1,296
¥ 1,296 ¥ 580
住所からお届け予定日を確認 詳細
7/3 日曜日 にお届けするには、今から1 時間 6 分以内に「お急ぎ便」または「当日お急ぎ便」を選択して注文を確定してください(有料オプション。Amazonプライム会員は無料)
郵便番号: -

AmazonStudent

Amazon Student会員なら、この商品は+10%Amazonポイント還元(Amazonマーケットプレイスでのご注文は対象外)。無料体験でもれなくポイント1,000円分プレゼントキャンペーン実施中。


click to open popover

キャンペーンおよび追加情報


よく一緒に購入されている商品

  • 売れる声優になるためにあなたが今しなければならない30のこと  ~現場が欲しいのはこんな人~
  • +
  • 声優魂 (星海社新書)
  • +
  • 声優になるための練習問題100
総額: ¥3,694
ポイントの合計: 113pt (3%)
選択された商品をまとめて購入

Kindle 端末は必要ありません。無料 Kindle アプリのいずれかをダウンロードすると、スマートフォン、タブレットPCで Kindle 本をお読みいただけます。

  • Apple
  • Android
  • Android

無料アプリを入手するには、Eメールアドレスを入力してください。



「まとめ買い・セット本」
マンガ・絵本・小説・文庫セットなど、新品・中古本をまとめ買いできる。最大10%ポイント還元も。 まとめ買い・セット本

商品の説明

内容紹介

現場は本当はこんな声優を求めている! 現役の音響監督として活躍中の平光琢也がズバリ本音で語る、声優業指南書!

内容(「BOOK」データベースより)

オーディションでは何を見られているのか?どんなボイスサンプルがよいのか?台本を渡されたら何をすべきか?etc.数々のアニメの音響監督(アフレコ現場の責任者)を務めた平光琢也が書いた絶対に必要なこと。

商品の説明をすべて表示する

登録情報

  • 単行本(ソフトカバー): 251ページ
  • 出版社: 幻冬舎 (2014/3/28)
  • 言語: 日本語
  • ISBN-10: 4344830865
  • ISBN-13: 978-4344830868
  • 発売日: 2014/3/28
  • 商品パッケージの寸法: 18.8 x 13 x 3 cm
  • おすすめ度: 5つ星のうち 4.0 6件のカスタマーレビュー
  • Amazon 売れ筋ランキング: 本 - 13,269位 (本の売れ筋ランキングを見る)
  •  カタログ情報を更新する画像についてフィードバックを提供する、または さらに安い価格について知らせる

  • 目次を見る

この商品を見た後に買っているのは?

カスタマーレビュー

5つ星のうち 4.0
あなたのご意見やご感想を教えてください

トップカスタマーレビュー

投稿者 寝太郎 投稿日 2015/11/25
形式: 単行本(ソフトカバー) Amazonで購入
非常にいい本です。

投資が仕事でアニメの経済本など業界本など人の職業や内情など調べるのが趣味です。
また、アニメも見るのが趣味です。
そんな、ただの視聴者ですが、なるほど、こんな技巧を持って、アニメーションは作られているのかと
非常に面白かったです。
オーディションへの具体的な望み方、行うべき印象と相手に対する心象など
演劇畑出身の音響監督が具体的に述べてます。

この本の評価が低いのは、声優を目指してる方、もしくは、芽のでない若手声優が読んで、音響監督が上から目線で、具体的にこうすべきではと言ってるので、上から目線で言われてると感じてしまうからでしょう。
低評価をしてる方々は、結果が出ないけど、故に現実の乖離に、こだわりがますます強くなり、やってきたことの時間の投資など、アーティスト精神を拗れせてしまっているかも
でも上から目線は、これは企業面接の面接官が買いた本や採用する側の視点の本なんで、当たり前です。

むしろ、社会は無言で何もアドバイスをしてくれず、
何も言ってくれないまま、その人の時間そのものを浪費し、買い殺す。
無視したままの残酷なものです。

大塚明夫の声優魂もそうでしたか、この著者も夢に対して、
...続きを読む ›
コメント 4人のお客様がこれが役に立ったと考えています. このレビューは参考になりましたか? はい いいえ 評価を送る...
フィードバックありがとうございました。
申し訳ありませんが、お客様の投票の記録に失敗しました。もう一度試してください。
違反を報告
形式: 単行本(ソフトカバー) Amazonで購入
声優になりたいと思っている方。
すでに養成所で頑張っている方。
事務所に所属したての方。
事務所に所属して何年か立つ方。
色々いらっしゃるでしょうが、すごく為になる本ですので是非買って読んで下さい。

どちらかというと中級者以上向けの「売れる声優」になる為のランクアップ本ですが
これから声優になろうと思っている方も是非読んでみてください。絶対損しません。
なぜなら、この本が出た事により確実に全国の声優の平均レベルが上がるはずですから(笑)

だって皆さん考えてみてください。この本、音響監督でもあり自身優れた俳優でもある平光琢也氏が
オーディションではスタッフ達がこのような目で皆さんを見てます。って事が書かれてるんですよ?しかも本音で。
こんなの書いたら皆絶対その対策してくるに決まってるじゃないですか。なのに書いちゃってますからね(笑)

とにかく早めに読むことをオススメします。
声優というものは何か、声優の演技法とは何か、音響監督の視点から具体的に書かれています。
コメント 22人のお客様がこれが役に立ったと考えています. このレビューは参考になりましたか? はい いいえ 評価を送る...
フィードバックありがとうございました。
申し訳ありませんが、お客様の投票の記録に失敗しました。もう一度試してください。
違反を報告
形式: 単行本(ソフトカバー)
「売れる声優」とありますが、これは別に「上手な声優」と言い換えても全然かまいません。良い声優と駄目な声優はどこで差がつくのか、現役の音響監督である著者は、豊富な事例を元に細かく論じています。オーディション原稿は、どんな風に読み込み、どこに注意するのか、実践的な指南が多く、面白い内容です。

死の床にある母を見舞う主人公。台詞は「お母さん」と数回繰り返すだけ。あなたならどう演じますか? 「それぞれ抑揚を変える」だけではオーディションには受からないと著者は説きます。ライバルに差をつける回答は本書をお読みください。
コメント 13人のお客様がこれが役に立ったと考えています. このレビューは参考になりましたか? はい いいえ 評価を送る...
フィードバックありがとうございました。
申し訳ありませんが、お客様の投票の記録に失敗しました。もう一度試してください。
違反を報告


フィードバック