- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
msdbkm 売店以外で買った飲食物の持ち込み禁止のアナウンスに続けてセブンイレブンのCM が流れるの納得いかない。セブンイレブンで買えば持ち込み可なら納得する。
-
gomisute44 映画高いよね。純粋な映画上映だけでは儲からずにCMだのポップコーンだのでようやく黒字という話も聞くが、あれだけの入場料取っておきながらこれではビジネスモデルが間違ってる気がする。
-
wrss いつもギリギリ遅刻する自分のために、待っていてくれているのだと思ってた。
-
boblbea それより、NO MORE 映画泥棒に納得いかない。客全員、課金して観に来てんだよ
-
shinagaki 新聞・雑誌・有料チャンネル・他諸々「お、おう・・・」
-
n_231 映画泥棒不評なのは当然なのだが、あれ無いと普通にスマホで録画したり画像ツイートしたりする輩が横行するのが容易に想像されるので…
-
tigercaffe 普通のCM→映画CM→本編映画と移行するワクワク感は嫌いじゃない。
-
ytn 映画館で最も腹立たしいのは鑑賞スキルの低い連中と一緒に見て集中が途切れ事。異論は認めない。
-
sakimoridotnet “日本版テーマソング”とか度を越すようになってきた。あれは完全に音楽会社に枠をあげてる。
-
n-styles ふつうの映画はそうなんだけど、応援上映だと最高に盛り上がる。セブンイレブンのCMで合唱しながら赤と緑と黄色のキンブレ振るのクッソ楽しい
-
todo987654321 ここ数年で映画館に足を運んだのは、娘と年二回プリキュア見に行っただけだな。それも今年で卒業かもしれんな
-
S-L-Masaki 福山雅治さんの「キユーピーハーフ」とか、よく映画館のCMで見ますよね。
-
meitanteiconankun すごくわかります~!
-
keshitai 1800円払ってCM(予告)を20分も見せられる映画館http://togetter.com/li/692924/1800円払ってセブンイレブンのCMを見る映画館http://togetter.com/li/692924
-
ysync いくら値上げすればCM無しにできるんだろか。ちょっと高めの映画館とか客層割れていい気もするんだが。
-
kaitoster むしろ映画上映時間になってから入場してゆっくりトイレ済ませてから席に座るので予告なんてほとんど見ないんだが。
-
Caerleon0327 中国で劇場を訴えた人がいたらしい。
-
totes 高いと言われてる鑑賞料金と飲食だけどそれでも経営厳しいからねえ。
-
kz78 CMですらない「うんこ宣言の歌」に比べればだいたいのCMは許せるようになったので、アレをやらかしたイオンシネマは偉大。
-
ktasaka シネコン会員になると2~300円ほど安く見られるけど、その安い分を補うCMなのかな。定価で見てCMナシが一番かなとは思うけど。
-
kikinight CMと予告がなかったらトイレに行けないから逆に安心するが。どうしても気になるなら窓口のスタッフに予告時間を尋ねて、時間が過ぎてから入れば良い。
-
fiberfiber 先日ポッドキャストのバイリンガルニュースでやってた話しですね
-
benkeiblog プレミアム料金追加でCMがなくなるんだろ?
-
mykh4567 ブコメの映画泥棒気にいらないって感覚が理解できん。業界の収益を守ることは普通の客にとっても大切なことだし繰り返し啓発することでより厳しく罰することも可能になるのだが。
-
kaionji 同意する
-
straychef CM見たら安くなる料金体系にする CM60秒分で100円引き
-
sukekyo 本編上映前にちょっと明るい館内でうっすら流してればそれはそれでいいと思うんだけどな。早く座って気持ちを高めたい派だけどヒマなのはイヤだから。テロップに「これはCMです」とか入れておくの。
-
nomanssky 洋画見に行った時に邦画の予告見せられると、なんか恥ずかしい気分になるな。自分だけだと思うけど。
-
dgen CMが嫌で映画館に寄り付かなくなる⇒収益減⇒CMで収益の一部を補填⇒以下ループ
-
youichirou
わからんでもない。暗くするのは本編が始まる直前にしてほしい。でもきっと、暗くする前と暗くする後で広告料が違ったりするんだろうな。
-
Eldest_son タイーヤ♪ マルゼン タイヤ♪ マルゼン
-
iGCN 既出だけど、若かりし頃に通った相鉄ムービルで流れていた小松政夫のトヨペットのCMが懐かしい。あと、デビアスダイアモンドのヤツも好きだったなぁ。
-
naska 地域性のあるCMは好きだよ。ズミズミズミズミ大泉!
-
gabill 違法ダウンロード啓発CMを観られるのは、ちゃんと金を払った人だけの特権。違法ダウンロードした人はあれを見ることができない。
-
kyo_ju 1000円なら許す/映画泥棒のように毎回全員を犯罪者予備軍として拘束して告知を行うのが当然なのであれば、店への入店時に万引きの告知ビデオを見せ、勤務に入るときに職務に関連する犯罪の告知ビデオを見せることに。
-
usausamode ポップコーンとかも、映画館収入の一部で、そういうので成り立ってる業界なんだと思う。わらび餅とか豆大福とか出して欲しい。冬だったらたい焼き、焼き立てじゃなくて良いから。暖かい濃い緑茶とか。
-
usutaru コメも増田も、映画館行く人たちは意識高い系なんだねえ
-
mitimasu 映画館が広告収入を目論むのも自由なら、客が「だったら見ない」のも自由。爆音上映が売りの映画館があるように、広告なしが売りの映画館や、広告が入りまくるかわりにタダで見られる映画館があればいいと思う。
-
kakaku01 画面を見る以外に一切の行動が封じられた映画館という密室で何分も広告を見せられる不快感は折込チラシなどの比ではない。
-
kato_19 そうだけど、一応普通のCMは最初の方に流すなどの配慮はあるね・・・埼玉だと高須自動車とか他地域のひとはビビると思うけど。
-
todo987654321 ここ数年で映画館に足を運んだのは、娘と年二回プリキュア見に行っただけだな。それも今年で卒業かもしれんな
-
S-L-Masaki 福山雅治さんの「キユーピーハーフ」とか、よく映画館のCMで見ますよね。
-
meitanteiconankun すごくわかります~!
-
keshitai 1800円払ってCM(予告)を20分も見せられる映画館http://togetter.com/li/692924/1800円払ってセブンイレブンのCMを見る映画館http://togetter.com/li/692924
-
ysync いくら値上げすればCM無しにできるんだろか。ちょっと高めの映画館とか客層割れていい気もするんだが。
-
kaitoster むしろ映画上映時間になってから入場してゆっくりトイレ済ませてから席に座るので予告なんてほとんど見ないんだが。
-
Caerleon0327 中国で劇場を訴えた人がいたらしい。
-
totes 高いと言われてる鑑賞料金と飲食だけどそれでも経営厳しいからねえ。
-
Matsuriame
-
kz78 CMですらない「うんこ宣言の歌」に比べればだいたいのCMは許せるようになったので、アレをやらかしたイオンシネマは偉大。
-
tomorotomozo
-
b0101
-
ktasaka シネコン会員になると2~300円ほど安く見られるけど、その安い分を補うCMなのかな。定価で見てCMナシが一番かなとは思うけど。
-
hacktvstar
-
kikinight CMと予告がなかったらトイレに行けないから逆に安心するが。どうしても気になるなら窓口のスタッフに予告時間を尋ねて、時間が過ぎてから入れば良い。
-
fiberfiber 先日ポッドキャストのバイリンガルニュースでやってた話しですね
-
shi_uma
-
benkeiblog プレミアム料金追加でCMがなくなるんだろ?
-
mykh4567 ブコメの映画泥棒気にいらないって感覚が理解できん。業界の収益を守ることは普通の客にとっても大切なことだし繰り返し啓発することでより厳しく罰することも可能になるのだが。
-
mirinha20kara
-
kaionji 同意する
-
straychef CM見たら安くなる料金体系にする CM60秒分で100円引き
-
sukekyo 本編上映前にちょっと明るい館内でうっすら流してればそれはそれでいいと思うんだけどな。早く座って気持ちを高めたい派だけどヒマなのはイヤだから。テロップに「これはCMです」とか入れておくの。
-
nomanssky 洋画見に行った時に邦画の予告見せられると、なんか恥ずかしい気分になるな。自分だけだと思うけど。
-
amanoiwato
-
dgen CMが嫌で映画館に寄り付かなくなる⇒収益減⇒CMで収益の一部を補填⇒以下ループ
-
youichirou
わからんでもない。暗くするのは本編が始まる直前にしてほしい。でもきっと、暗くする前と暗くする後で広告料が違ったりするんだろうな。
-
Eldest_son タイーヤ♪ マルゼン タイヤ♪ マルゼン
-
iGCN 既出だけど、若かりし頃に通った相鉄ムービルで流れていた小松政夫のトヨペットのCMが懐かしい。あと、デビアスダイアモンドのヤツも好きだったなぁ。
-
naska 地域性のあるCMは好きだよ。ズミズミズミズミ大泉!
最終更新: 2016/07/02 01:05
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(1)
-
はてなブックマーク - 映画館で普通のCM見せられるの納得いかない
- 2 users
- テクノロジー
- 2016/07/02 06:51
-
- b.hatena.ne.jp
関連エントリー
-
暇人\(^o^)/速報 : 【画像あり】セブンイレブンで買って損はないもの - ライ...
-
小資本でもできるフランチャイズを使った賢い起業方法 | IT起業アカデミア
- 1 user
- テクノロジー
- 2016/05/15 10:23
-
- web-academia.org
- フランチャイズ 起業
関連商品
-
Amazon.co.jp: ポルノ・ムービーの映像美学: エディソンからアンドリュー・ブ...
- 1 user
- 2016/06/23 21:22
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: 東京映画館 映画とコーヒーのある1日 (キネマ旬報ムック): : ...
- 1 user
- 2015/10/01 09:51
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon CAPTCHA
- 1 user
- 2015/05/27 00:31
-
- www.amazon.co.jp
-
日本映画navi vol.64
同じサイトのほかのエントリー
-
元増田だけじゃなくてブコメ見ても勘違いしてる人がいるようなので一応解..
-
超お気に入りと思った記事をブクマするとき
- 8 users
- テクノロジー
- 2016/07/02 00:41
-
- anond.hatelabo.jp
- ブクマしぐさ
- もっと読む