ここのところ、雨は少し落ち着いてはいるのですが
蒸し暑さが半端ない・・・。
じめじめ~、じとじと~、ムンムン~、
うぉーーーーーー!!!!
暑い。
ということで、こんな時に食べたくなるレシピをいくつかピックアップ!

ししゃもを南蛮漬けにした一品。
いつも焼くだけ~で食べてる方も多いと思いますが
簡単なひと手間でご飯がモリモリすすむおかずに変身!
スタミナを付けたい時はやっぱりお肉がっつり行きたいですよね。
牛肉をマリネすると、野菜も一緒にたっぷり摂ることが出来ます。
脂身の少ない豚ヒレ肉で作る酢豚もオススメ。
甘酸っぱい味付けは食欲のないときにも食べやすいです^^
ツルツル~っとしたところてんも夏の定番。
寒天で食物繊維も摂れるし、ローカロリーなのでダイエット中の方にもオススメ。
ところてん突きがなくても、包丁でカットしても全然オッケーです。
焼き肉で元気つけるぞー!って時は是非このナムル風サラダもご一緒に!
少ない調味料で野菜が沢山食べられるので
たーっぷり作ってお肉に負けないくらい食べてください♡
どれも簡単に作れるものばかりなので
良かったらお試しくださいねー(´∀`)
週末がやってきた~!
と喜びたいところですが、今日は午後から仕事が入っているのです。
夕方には終わるので、そこから少しゆっくり出来るかな^^
そういえばね、娘たちは毎月少女漫画を買って読んでいるのですが
昨日、早くも今月号が出ていたのでゲットしたんですよね。
そしたら付録に『カーラー』が付いていて。
長らく見てなかった懐かしのカーラーに私の方が大興奮(笑)
昔、確か今の長女と同じくらいの歳の時に
母親が寝る前に頭にいっぱいカーラー巻き付けてるのをみて
ものすごく気になってやってみたくて
自分のお小遣いで、スーパーのヘアケアコーナーで買ったカーラーを
腕がつりそうになりながら必死になって巻き付けて
夜は外れやしないかと落ち着いて眠れないわ、
朝になって半分くらいしか頭に残ってなくて落ち込むわ、
残ってるカーラーを外したらメデューサかよ!っていう髪型になってて
妹や兄に『おばさんやん』と爆笑されて傷つくわ
自分が見ても、こりゃひどいと思うような状態になってて
すぐにお湯で洗い流してストレートに戻すわ、
爆睡出来なかった夜を返せーと心乱された、
そんな30年前のことが一瞬にして脳裏によみがえりました(笑)
思い出して娘に話しながら爆笑してしまったわ。
上手に巻けるようになってからは、
当時大好きだった工藤静香ヘアで学校行ったりしてたな。
(中学時代ね。ケープのスーパーハードは手放せなかった・笑)
なんだったんだろね、当時み~んなやってたよね、
あの前髪とサイドの髪を立ち上げて流すヘアスタイル。
母、あの髪型いやがってたなーーー(笑)
いまならその気持ち良くわかるわー。
でも当時の自分は最高にカッコイイと思ってやってたんよね。時代だな^^
昨夜、娘にカーラー巻くのを教えて練習して
2人とも顔の横に2個ずつ巻き付けて寝たのですが
長女は見事に朝、どちらもはずれてて
次女はかろうじて1個くっついてたんだけど、にょろにょろーってなってて
あーもう最高に笑った。
乙女だわね~♡
だんだんこういうことに興味が出てくるんだろうね。
朝自分で巻き治したようで、今も頭に付けて本読んでます(笑)
どんな髪型でお出かけするつもりかしら。
たのしみ半分、恐怖半分^^;
さてと、ひと笑いしたところで打ち合わせの準備をそろそろ始めます。
それではみなさんにとって笑顔あふれるステキな週末となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!
9月の西部ガス料理教室のお申し込みはコチラから^^
小麦粉不使用のバターケーキレシピをコッタ連載で更新しました^^


お仕事のご依頼・ご相談はこちらまで→★
蒸し暑さが半端ない・・・。
じめじめ~、じとじと~、ムンムン~、
うぉーーーーーー!!!!
暑い。
ということで、こんな時に食べたくなるレシピをいくつかピックアップ!
ししゃもを南蛮漬けにした一品。
いつも焼くだけ~で食べてる方も多いと思いますが
簡単なひと手間でご飯がモリモリすすむおかずに変身!
スタミナを付けたい時はやっぱりお肉がっつり行きたいですよね。
牛肉をマリネすると、野菜も一緒にたっぷり摂ることが出来ます。
脂身の少ない豚ヒレ肉で作る酢豚もオススメ。
甘酸っぱい味付けは食欲のないときにも食べやすいです^^
ツルツル~っとしたところてんも夏の定番。
寒天で食物繊維も摂れるし、ローカロリーなのでダイエット中の方にもオススメ。
ところてん突きがなくても、包丁でカットしても全然オッケーです。
焼き肉で元気つけるぞー!って時は是非このナムル風サラダもご一緒に!
少ない調味料で野菜が沢山食べられるので
たーっぷり作ってお肉に負けないくらい食べてください♡
どれも簡単に作れるものばかりなので
良かったらお試しくださいねー(´∀`)
週末がやってきた~!
と喜びたいところですが、今日は午後から仕事が入っているのです。
夕方には終わるので、そこから少しゆっくり出来るかな^^
そういえばね、娘たちは毎月少女漫画を買って読んでいるのですが
昨日、早くも今月号が出ていたのでゲットしたんですよね。
そしたら付録に『カーラー』が付いていて。
長らく見てなかった懐かしのカーラーに私の方が大興奮(笑)
昔、確か今の長女と同じくらいの歳の時に
母親が寝る前に頭にいっぱいカーラー巻き付けてるのをみて
ものすごく気になってやってみたくて
自分のお小遣いで、スーパーのヘアケアコーナーで買ったカーラーを
腕がつりそうになりながら必死になって巻き付けて
夜は外れやしないかと落ち着いて眠れないわ、
朝になって半分くらいしか頭に残ってなくて落ち込むわ、
残ってるカーラーを外したらメデューサかよ!っていう髪型になってて
妹や兄に『おばさんやん』と爆笑されて傷つくわ
自分が見ても、こりゃひどいと思うような状態になってて
すぐにお湯で洗い流してストレートに戻すわ、
爆睡出来なかった夜を返せーと心乱された、
そんな30年前のことが一瞬にして脳裏によみがえりました(笑)
思い出して娘に話しながら爆笑してしまったわ。
上手に巻けるようになってからは、
当時大好きだった工藤静香ヘアで学校行ったりしてたな。
(中学時代ね。ケープのスーパーハードは手放せなかった・笑)
なんだったんだろね、当時み~んなやってたよね、
あの前髪とサイドの髪を立ち上げて流すヘアスタイル。
母、あの髪型いやがってたなーーー(笑)
いまならその気持ち良くわかるわー。
でも当時の自分は最高にカッコイイと思ってやってたんよね。時代だな^^
昨夜、娘にカーラー巻くのを教えて練習して
2人とも顔の横に2個ずつ巻き付けて寝たのですが
長女は見事に朝、どちらもはずれてて
次女はかろうじて1個くっついてたんだけど、にょろにょろーってなってて
あーもう最高に笑った。
乙女だわね~♡
だんだんこういうことに興味が出てくるんだろうね。
朝自分で巻き治したようで、今も頭に付けて本読んでます(笑)
どんな髪型でお出かけするつもりかしら。
たのしみ半分、恐怖半分^^;
さてと、ひと笑いしたところで打ち合わせの準備をそろそろ始めます。
それではみなさんにとって笑顔あふれるステキな週末となりますように。
毎日、まいにち、ありがとう!

コッタオリジナルアイテムが最大40%オフ!私も愛用しているものが沢山♪7/6(水)まで。


みなさんのつくれぽによって選ばれたレシピが詰まった新刊、発売中です!
お手にとっていただいたみなさん本当にありがとうございます。
お手にとっていただいたみなさん本当にありがとうございます。
お仕事のご依頼・ご相談はこちらまで→★