更新履歴
6/30 アップデート
- Markdown ParserをGitHub API(公式)の物に切り替えました
- Cacheを作成するようにしました
実は使っているMarkdown GitHub Parserは有志の人が作った奴でして。つい最近にGitHub APIが公開されたので…。流石GitHub、とても扱いやすい。
Cacheは「処理結果を保持して、処理を早くする」といった感じです。
今までは「ページにアクセスする度にmdファイルをparseして表示」していたのを、
改善後は「ページを保存する時にmdファイルをparseしてcacheファイルとして保存し、ページにアクセスがあったらcacheファイルをそのまま表示」としています。
これにより、ページを開くとのスピードが速くなります。(逆に言うと、ページの保存の時間が長くなります…。)
6/27 サービス開始
moya.mfmf.pw・shainy.mfmf.pwを作っていて、「誰でも作れるようになったら便利じゃね?」と思って作ってみました。なお、今回も安定のAdexd.netさんの所で動かしています。