鳥を愛して鳥と一緒の生活
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

鳥たちは愛する家族

小鳥たちは大事な愛する家族。

キジの山 その1~。

7月2日(土)



熊本地震に際し、心よりお見舞い申し上げます。

また、エクアドルの震災、心からお見舞い申し上げます。



f:id:happy-ok3:20160625175131j:plain






本日7月2日がお誕生日の皆様、
おめでとうございます。(#^.^#)

f:id:happy-ok3:20160630211801j:plain





f:id:happy-ok3:20160626074536j:plain





★★★★★★★★★★



震災関連を失礼します。



あやとりひもで笑顔に(最新情報)
headlines.yahoo.co.jp



学校で教師が心の病に(最新情報)
headlines.yahoo.co.jp


お茶農家苦悩(最新情報)
headlines.yahoo.co.jp



民家が崩落(最新情報)
headlines.yahoo.co.jp



ボランティアに助けられて(最新情報)
headlines.yahoo.co.jp



f:id:happy-ok3:20160624175240j:plain




2か月経った今だからボランティアの手が必要。

募集詳細は、


熊本県災害ボランティアセンター」
☎096-342-8266
(9:00~17:00)

ボランティアのバス代1,000円に




しかし、まだ本格的な開通には多額のお金が必要です。
ご協力よろしくお願いいたします。↓

南阿蘇鉄道を復旧へ

義援金は●肥後銀行 高森支店

     普通1406905
  
     南阿蘇鉄道株式会社



熊本地震義援金
https://www.pref.kumamoto.jp/kiji_15416.html




★鳥たちの支援物資
万が一の時に備えて、普段からできること | Birds' Grooming Diary






★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

キジの山 その1~。



昔昔、中国に豊かな自然が広がる山がありました。


f:id:happy-ok3:20160626154046j:plain



ふもとの村は豊かな土地でしたが、地主のワンアルクァが村の土地をほとんど、一人占めして、
そのせいで、村人たちは、貧しい生活。


村にリウハイという男の子がいました。


お父さんは、小さな土地を持ってはいましたが、
生活が苦しいので、ワンアルクァの小作もしていました。


お父さんは無理が重なって、リウハイが12歳の時に
亡くなってしまいます。


生活はもっと苦しくなり、お母さんもワンアルクァの下で働きます。


14歳になっていたリウハイもワンアルクァの羊飼いを。


しかし、お母さんもまた亡くなってしまいます。


お母さんのお葬式を出すために、ワンアルクァからお金を借りますが、代わりに1年間タダ働きに。

その上ワンアルクァはリウハイに
無茶な働きをさせたため、リウハイも病気に。


すると、ワンアルクァはリウハイのお父さんの土地を
奪う機会だと、勝手に証文を作り病気のリウハイに
判を押させ、土地を奪い、リウハイを追い出す始末。



家に戻ったリウハイを近所の人が看病し、
仕事を分けてもらい細々と、暮らしていきます。



f:id:happy-ok3:20160629165837j:plain



しかし正直に誠実に生活し、立派な青年になります。


リウハイが薪を取りにいったある日、幼い日からの
辛い事が想い出され、寂しい境遇に涙が溢れます。



その時、鳥の羽ばたきが聞こえ、見ると5羽のキジが。

キジはリウハイの涙を見て飛び立っていきました。


数日後、リウハイが薪を拾って家に戻ると
家の中にはご馳走がいっぱい。


不思議に思いましたが、お腹が空いていたので、
食べる事に夢中に。(#^.^#)




それからは家に帰ると、毎日ご馳走が。


リウハイの隣には、世話になった優しい
リーおばさんが住んでいました。



リーおばさんのアドバイスを受け、いつもより早く帰って隠れて様子を見る事に。


夕方になると、1羽のキジが飛んで来て、
その場でコロリと転がると、


何と!キジの羽が抜けて美しい娘に。


娘は手に持ったカゴからご馳走を出して並べます。



そしてまた脱いだ羽の上にコロリと転がり、
キジの姿に戻ると、飛んでいきました。


次の日、リウハイは娘になったキジに会い、



「あたたかい家庭を持ちたい、
どうかおいらの女房になってもらえんか。」
と頼みます。



キジは、「私はチーニュイと言います。正直で真面目な
あなたが好きで助けたいと思っていました。
あなたのお嫁さんになりましょう。」



f:id:happy-ok3:20160625175015j:plain



仲人はリーおばさんがしてくれ、夫婦に。


リウハイは一生懸命働きました。


チーニュイは、美しい布を人の2倍のスピードで
織る事ができ、少しずつ暮らしも楽になっていきました。



f:id:happy-ok3:20160629164802j:plain




さて、この2人の幸せはこのまま続くのでしょうか?
ああ、2人の運命は!命は!????





f:id:happy-ok3:20160625175112j:plain



f:id:happy-ok3:20160624175106j:plain



f:id:happy-ok3:20160625175337j:plain



f:id:happy-ok3:20160624175236j:plain
「今日も、素敵な1日に!!!」
みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!!!!


嬉しい時、悲しい時、言葉は力を届けてくれます。
下記の別ブログにて、「言葉」を紹介しています。

笑顔で★ハッピーな言葉の別ブログ

f:id:happy-ok3:20160418212518j:plain

f:id:happy-ok3:20141226213855j:plain f:id:happy-ok3:20150517124957j:plain


2014年12月6日から迷子中、せいちゃんです

せいちゃんのことは、近隣や色んな方々が協力してくださって、本当に感謝します。

迷い鳥ちゃんを探しておられる飼い主様、早く見つかりますように!

聖(せい)ちゃんも、応援してますよ~。

そしてお祈りしています!!!
f:id:happy-ok3:20141001142759j:plain
迷い鳥ちゃん、はやく、もどろうね~。



↓↓↓ぽちっと押して頂けたら励みになります。(#^.^#)

にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村


id:s5jv39