皆さん、こんばんは!
今日からセールが始まったところも多いですね。
私は一応近場で見て回りましたが、セールに踊らされることもなかったです。
シンプルライフ、シンプルファッションを目指しているおかげで「安いから買わなきゃ」という呪縛から逃れたようです。
考えてみればずいぶんと無駄なものを買いこんでいたなぁ~と思います。
でも、必需品に関してはセールでお得に買っておくのも手だと思います。
私がセールでチェックするものはこの4点です。
セールでチェック✔するもの
ハンカチ
毎日使うハンカチ、一時期はタオルハンカチなるものを使っていた期間もありますが、現在はシンプルな綿かシルクの普通サイズのものを使っています。
大判サイズも一時期買っていたことありますが、ポケットに入れた時にかさばるのでやめました。(会社でトイレに行くときとか)
タオルハンカチは汗を拭いた時にメイクが取れやすいと何かで聞いてやめました。
ハンカチは常に2枚は持っています。夏場汗かきそうな時は3枚持つことも。
ハンカチって他人に見せるものではないけれど、ふとした時に見られていますよね。
もしかしたら泣いた友達に渡す時があるかもしれないし…ないか…。
そんな時に古びたハンカチだとかっこ悪すぎますよね。
なので旦那さんのYシャツをアイロンかけする時、最後に余熱でアイロンかけておきます。
ピシっと清潔感のあるハンカチを持っていたいのです。
左:今回のセールで買ったジバンシーのハンカチ 3枚
右:約1、2年使って古びたのでさよならするもの 4枚
ハンカチをセールで買うのなら、柄やブランドを選びたいのであればセール初日をオススメします。
ええ、今日もこの3枚を買うためにワゴンをあさり、レジ待ちに10分くらい並びましたとも。
でも良い柄があったので満足です。一枚500円でした。
私はイヴサンローランかジバンシー、セリーヌあたりを買うことが多いです。
バックと同じ柄のものがあったりして、ハイブランドの物はなかなか買えませんから、ハンカチくらいは持ってもいいかなぁ~って思っています。
タンクトップ
シャツやニットの下に着るものとしてタンクトップを愛用しています。
キャミソールは持っていません。
あとは夏場めちゃ暑い時はユニクロの「エアリズム」キャミソール(なぜかキャミ)
タンクトップの色は「グレー」が多くてその他「白」「黒」「紺」などベーシックなものが基本です。
特にグレーは何にでも合うので出番が多いです。
グレーが洗濯中なので写真にありませんが、、、
3月に買った「無印良品」のオーガニックコットンリブタンクトップ
こちらの無印良品タンクトップは、じつはいまいちでした。
インナーに着るのでピタっとしたものが好みなのですが、結構リブがゆるいのです。
なのでもっとちゃんとしたピタッとしたタンクトップが欲しくて探しています。
でも、ベーシックなタンクトップってあまりセールにならないことが多いのです。
なので見つけたら「即買い」です!
何年か前に「PLST(プラステ)」で買ったタンクトップの着心地が良かったので候補です。
でもベーシックカラーはセールにならないかも。
もしくは気になるのがユニクロの「リブタンクトップ」
これはセールではないけど1,000円。
リブTシャツの方がすごく人気で色欠けサイズ欠けしてますね。
急がないので気長に探します。
良ければプロパーでもいいと思っています。(秋物とかもいいかな)
下着
下着もハンカチ同様、見えないからと言ってヨレヨレのものを着ていてはダメだと思っています。
もちろんプロパーで買うこともありますが、セール時期に2組くらい買って、古いものと入れ替えします。
もう見せる人もいないので正直自己満足ですが、気に入ったデザインのものを身に着けていると気分も上がります。
40代になると身体の厚みがでてきませんか?
私はそれをカバーするためにブラジャーを変えました。
あえて寄せたり盛ったりしない「ノンパデッドブラ(抜け感ブラ)」や「ブラレット」タイプに変えたのです。
モデルさんは小胸が多いと思うのですが、その方が抜けがでて服のバランスが取りやすくなりました。
「抜け感ブラ」というのはパットが入っていない、海外ものフランスのブラジャーみたいなものです。
でもワイヤーが入っているものもあって結構しっかり支えてくれます。
しかも軽くて肩こりが軽減、着け心地も楽でそのまま眠れるくらい。
でも海外のものはとってもお高いので、、、最近はブラジャーは「PEACHJOHN 」で買ったり、ブラレットなどは「ホリスター」「GAP」などの海外カジュアルブランドで探します。
いくつかセールにもなっているので(しかも持っているやつだ!)サイズがあるうちに購入したいと思っています。
【PEACH JOHN - ピーチ・ジョン -】「抜け感ブラ」
個人的にはPJよりちょっとお高いですが「SALON 」オススメします!
PJの大人向けブランドです。
レースやデザインが凝っていて、なのに背中のはみ肉防止するものがあったり、とにかく見ているだけでうっとり~♪
インポートの靴
私は足幅が狭く甲が薄い足をしています。
サイズでいうと22.5㎝ 幅A~Bです。
日本で売っている靴の幅はほとんどD~E以上なのです。
だから靴選びにはホントに苦労しています。
ここ最近はスニーカーブームで助かっていますが、本当はハイヒールが大好きです。
なのでインポートの靴の方が足に合うので積極的にセールはチェックします。
必ず伊勢丹のセールに行くのもそのためです。
もちろん合う靴がなければ買いません。かなり慎重です。
いつの日かシンデレラシューズが見つかることを夢見て靴探しをしています。
なぜセールかといえば、インポートシューズがお高いためです。
良いパターンはプロパーの時に下見、試着→セールで購入です。
よっぽど気に入れば定価でも買います!
でも小さいサイズはすぐ売り切れちゃうので運ですね。
↑この中の左のマノロブラニクだけ所持。
足を見てもらった結果、ジミーチュウとペリーコは合わないことが発覚し手放しました。
長くなりましたが、以上です!
皆さんも計画的にセールを利用しましょう♪(多少踊らされますが…)
今日の断捨離品
古くなったハンカチ 8枚
掃除に使ってから「さようなら」します。
お疲れさまでした♪