読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

天才ブログ

TENSAY Blog

ソフトバンクでiPhoneユーザーだけど月額3750円ぐらいで使ってる

暮らし


ソフトバンクで一番安くスマホを使う

本体代を払い終わったので究極に安く使いたかった。

今はSIMフリーとかがあるので、もっと安く使えるのかもしれないが、どうやったらいいのかわからない。

オラッチの機種はiPhone 5sの64GBだ。

だから機種を変えたくない。

特に困ってないのだ。

そういえば困っていることがひとつあった・・・

f:id:tensaychang:20160702031632p:plain

本体代を払い終わったらなぜ高くなるの?

本体代が払い終わって2年縛りも終わったら、割引が効かなくなり、なぜか月額の支払いが増えるという悪魔のシステム。

こんな不条理があっていいものだろうか?

 

「とっとと新機種に交換しやがれ!」

と言っているようなものだ。

ここで何も考えなければ、新機種に交換してまた高額料金を払い続ける2年コースを歩むことになる。地獄なのか天国なのか?

疑う隙もなく白犬が笑う。しゃべる。

 

最近の自分のことを考えてみた。

ニートアフィリエイターだし、ほとんど家にいる。

wifiがあればパケット定額いらないんじゃないか?

ポケットwifi愛用してるから、外出しても困らないし。

パケット定額いらないんじゃないか?

早速、ソフトバンクの窓口に行って相談した。

ペッパーは私が前を通るたびに気安く「あ、どうも・・・」と不気味に声をかけてくる・・・

 

月額が今までの半額ぐらいになった

「インターネット使わなかったらいくらになりますか?」

「パケット定額なしでよろしいでしょうか?」

「んだに。とにかく安く使いたい。電話もほとんど使わないし」

 

このご時世でネットを使わないプランを選ぶバカもいないだろう。

店員のお姉さんは少し戸惑いながらも、希望を察してくれた。

目の丸いショートカットのお姉さんだった。

ホワイトプラン934円とメールのオプション利用を提案してくれた。

 

1500円ぐらいで使える?!

なぜかお姉さんも「こんなに安く使える?!」といった感じでぬか喜びをしていたのだが・・・

他のスタッフが近づいてきて、

「そのプランは組めないですよ」とお姉さんに告げて去っていった。

背中には「そんなに安く使わせるか!」という文字が見えた気がした。

 

お姉さんはテヘペロ笑いを浮かべながら、再度料金プランを提案してくれた。どうやら基本料金は外せないようだった。

ということで、プランが決まった。

 

f:id:tensaychang:20160702040610j:plain

内訳

  • 基本料金 2700円
  • オプションサービス 300円
  • その他+消費税

現在は消費税込み3750円ぐらいで使っている。

1日125円ぐらいの計算になる。

月4700円、年間57,000円ぐらい節約できた。

ほんとは電話もいらないくらいなんだけど、電話番号は必要だ。

 

電話はなぜああも突然、かかってくるんだろうか?

もう直ぐ電話がかかってくる合図として、スマホの画面が明るくなってから音が出るようにしてはどうだろうか?

電話は突然鳴るから毎回びっくりしている。

マナーモードにしてても、急にバイブレーションが動くので、その都度びっくりしてしまう。

ひやぁ!

 

f:id:tensaychang:20160613163502j:plain

 


当サイトではGoogleアドセンス、その他のアフィリエイト広告を利用しています。