はてな匿名ダイアリー >
例えば今期のアニメだとハイスクールフリートは40人近いキャラがいるけどそれぞれに髪型やリボン等の特徴があるからやる気さえあればすぐに覚えられる。
だけど現実の人間ときたら何だありゃ。
髪の毛の色はほとんど一緒で黒か茶色か時々白。
髪型も七三orボサボサorふんわりorとかげハゲor完全ハゲの5択。
そんで服装ときたら皆一緒だし目印になるものはほぼなし。
どうやって覚えろっちゅうんじゃ。
あのなあ社会人として相応しい格好だかなんだか知らんが皆一緒で誰が得してんだ。
アフロやロン毛にでもしてこい。
そんでグラサンかけるとかスカーフ巻くとか工夫しろ。
覚えにくいんじゃ。
ツイートする
Permalink | トラックバック(1) | 01:22
アフロが2人いたらどうするんだ 見分けがつかないぞ