2016-07-01

アニメ円盤に付いてくるイベントチケット優先販売申込券ってあるけどさ

例えば円盤がめっきり売れなかった場合でもイベントやってる所あるよね。

あいうのってガラガラになるのかなと思ったけど割と盛況だったんだよね。

何か聞いた話では一般枠でも発売されてて、円盤が売れてない場合は優先の意味が為されてない分

一般の方に力を入れるって話だった。

実際イベントチケットなんて円盤に興味が無ければ直接イベント申込みに行くわけだよね。

普通そうだよね。

ごちうさラブライブやシンフォギアうたプリみたく優先販売申込券がないとモロに一般売りがキツそうな人気アニメ

当然円盤購入して初めて・・・かもだけど、

普通の3000枚未満売上のアニメの優先券って正直効力ないと思うんだ。

たまに売れてないアニメのイベチケ優先券のCMカタログを見ると悲しい気持ちになるんだけど

あいイベントでも割と人来てるんなら御の字だけど、あんまりにも売れなくてイベント中止になった奴もあったか

何か入れる意味あんのかなって。

要はそのイベント、全く根拠のない人気の声優スタッフが出てくる訳じゃない?

そんな人たちが一生懸命練習して来ただろう台本舞台やったりトークやったりで少ない会場を盛り上げてって。

何か辛くなってきたぞ。

トラックバック - http://anond.hatelabo.jp/20160701040444
  • 俺の価値は俺の価値

    昔さ、福岡にある照和ってライブハウスがあって、そこで素人がよく歌を歌ってたの。 長渕剛や海援隊が出た場所だったからスカウトとかも来る。 でもはっきりと人気がある人と人気の...

    • http://anond.hatelabo.jp/20160701041715

      評価されなくてもいいっていうなら、舞台立たずに宅録で満足できるだろうしな 照和ってとこがどうなってるかは知らないけどノルマとか考えたらそら叫びたくなるでしょ 金持ちの道楽...

      • http://anond.hatelabo.jp/20160701042345

        そういう話も入ってるからあえて読み手に放り投げてるんだけど。 それを乗りこえるかどうかという話も入ってるし、友人の言ったことがひどいという話も入ってる。 矜持を大事にする...

記事への反応(ブックマークコメント)