こんばんは!
 
乃木坂の長女、深川麻衣です(。・u・)ノ笑
 
 
 
(↑ナタリーさんの撮影で、
ちょっと遊んでみたバージョン。)
 
 
-----------------キリトリ---------------
 
 
◯最近あったこといろいろ

 
 
①ベストアーティスト2013
  
乃木坂46は、ガールズルールを
披露させていただきましたー♪
 
見ていてくださった皆さん、
本当にありがとうございますっ*
 
素敵なアーティストさんがたくさん登場する中で、
今回乃木坂も出演する機会をいただいて
本当に嬉しく思います(;_;)
 
 
ガルルの衣装も久しぶりに着たなあ〜(^_^)
やっぱり鮮やかで元気が出ますね!
 
  
  
②Street Jackさんの撮影
     
若月・ひなぴょん・かずみんと
4人で撮影をしてきました(*^^*)
 
衣装も可愛くて、設定もあったりして、
とっても楽しかったです!
 
12月24日のクリスマスイブに
発売なのでぜひぜひチェックしてみてください♪(> <)
 
 
 
③生のアイドルが好き
 
昨日の夜はニコニコ生放送で、
かなりん・さゆりんがMCをしている
「生のアイドルが好き」に
ゲストとして出させていただきましたっ!
カーキュリー・ひなぴょんと一緒に(^_^)笑
  
メンバーがMCをしている番組に
お邪魔するのは何だか新鮮*
   
かなりんのオタ芸講座、
尻相撲やチャンバラ対決!
などなど。。
体を動かす企画もあったりして
みんなでいい汗かきました*\(^o^)/*
 
みなさんからのコメントが、
リアルタイムで画面に流れてきて
読めるのもすごく嬉しかったです♡
本当にありがとうございましたっ!
 
ぜひぜひまたお邪魔できる機会が
あったらいいなあ*
 
  
そしてそして。
 
自分たちの出番のあと、
ゲストのpaletさんが出ている間は
控え室のスタッフさんのパソコンで
生放送を見ながら、
 
paletさんもさゆりん・かなりんも
可愛いなあ〜*(*´Д`*)と
皆さんと一緒に完全に視聴者側に
なっていました♪笑
 
 
\  最後に全員で記念撮影  /
 
 
 
----------------キリトリ----------------
 
  
 
明日は土曜日だけど、
皆さんは何をして過ごしますかー?(。・ω・)ノ゙
 
家でまったり?
どこかへお出かけ?
学校やお仕事の方もいるかなあ?
 
明日も楽しい1日にしましょうね♪(^_^)
 
ではではおやすみんしゃい。
 
 
おし( ´ω` )まい
 
こんばんは深川です*
 
みなさん、昨日の乃木どこ
観て下さったかなあ?(^ ^)
 
 
先週に続いて、
7枚目シングルのヒット祈願の
滝修行の回でしたーーっ。
 
なーちゃん・みおな・あすか・私の
チーム「ぎ」のメンバーは
沖縄の滝に打たれに行ってきました!
 
 
ちなみに私は高校の修学旅行以来で、
人生2度目の沖縄です(。・ω・)ノ゙
 
沖縄の海や食べ物や音楽が大好きで、
いつかもう1度行ってみたいなと
思っていたのでとっても嬉しかったです*
  
でも今度は、
滝に打たれにじゃなくてゆっくり
観光をしに行きたいなあ。笑
 
  
という事でっ!
沖縄で撮った思い出写真を
載せていきますね〜*\(^o^)/*
 
 
\ シーサーと2ショット♪ /
 
 
 
やっぱり沖縄では、
魔除けの守り神なのでいろんな場所で
シーサーを発見しました!
   
そういえば前に、
ラジオに出させていただいた時
沖縄出身のゴリさんも言っていたのですが
どの家の屋根にもシーサーが
ついてるのが当たり前だそうですっ(^_^)
  
 
みんなで巨大シーサーとも記念撮影♪↓
 
 
シーサーによってもいろんな表情がありますね*
 
 
アグー豚丼やソーキそば、
海ぶどうサラダ、
ゴーヤチャンプルなどなど。。
おいシーサーな沖縄ご飯もたくさん
いただきました*(/ _ ; )
ありがたや。。
   
   
\ みおなとあしゅりん♡ /
 
  
 
そして本題の、
私たちの行った「ター滝」は
こんな場所でした!↓
   
高さ20メートル!
 
 
 
少し見にくくてすみません(>_<)
  
乃木どこの収録の時に知ったのですが、
ここはパワースポットでもあるみたい(^_^)
 
いい気をたくさん吸収できているといいな*
 
山や川や森ってマイナスイオンが
たくさん出てる感じがするし、
空気が癒されますよね(*^^*)
 
 
あと沖縄チームに関しては、
他のチームの子たちが行った滝の
水温の冷たさや過酷さを思ったら、
本当に弱音なんて言ってられないので
黙りますm(_ _)m笑
 
とにかくどのチームも、
みんな最後まで怪我がなく祈願が
無事終わって本当にひと安心..(T_T)
 
 
 
そして帰りは飛行機の時間もあって
少しバタバタしてて、
お土産を見れる時間が5分位だったので急がないと!と焦ってしまい、
 
メンバーへのお土産を普通に
紅芋タルトとか、
パイナップルケーキとか買えばいいものを、
なぜかアグー豚の肉味噌をバッ!と
手に取りレジへ並びました。笑
  
 
でも食べたメンバーからは
すごく好評だったので良かった〜*\(^o^)/*
 
とってもご飯が進みます!
 
みなさんも沖縄に行った際は
是非お土産に買ってみてください*
 
 
 
----------------キリトリ----------------
 
 
写真たくさんあるので
またちょっとずつ載せていきますね(^_^)
   
 
それでは明日も、
あなたにとって素敵な1日になりますように!*
 
おやすみなさい。。
 
 
おし( ´ω` )まい
 
 
★おに魂聴いていてくださった皆さん
ありがとうございましたー!!^_^
今回もとても楽しい時間でした♪★
 
 
みなさんこんばんは!
深川麻衣です♪
  
 
 
 
 
最近見ていたドラマ、
「あさきゆめみし〜八百屋お七異聞」
がついにこの前最終回を迎えました(;_;)
 
まいみんの皆さんの中でも、
見てたよ!っていう方がいたら
本当に握手会とかで感想とかを話し合いたいですー!
 
   
うーー。お七・・(> <)
  
私は普段感動系のドラマや映画を
見ても我慢しちゃったりして、
なかなか泣かない方なのですが、
 
最後のほうは涙がボロボロ
出てきて止まらなかったです(;_;)
 
いつかDVDとか出ないのかなあ。。
好きなドラマが終わってしまう時って
毎回さびしいですよね(´・_・`)
 
 
みなさんが今まで見た中で、
心に残っている好きなドラマを
1つあげるとしたら何ですか?
 
 
\ ひなちまとーー♡  /
 
 
 
さてっ。
 
そして昨日はヤングジャンプさんの
撮影に行ってきました〜。
   
普段滅多に着ることができない
衣装も着させていただいて、
新鮮な気持ちでした!
 
とっても嬉しかったですー*(>_<)
    
出来上がりがどんな感じになるのか、
ワクワクドキドキ..♪
 
12月26日に発売なので、
ぜひぜひ見てください〜m(_ _)m
 
 
あと、
今発売中の週刊ヤングジャンプさんには
ななみんが表紙&巻頭グラビアになっています!
 
とっても可愛いのでこちらも
要チェックお願いしますっ(^ ^)
 
 
-----------------キリトリ---------------
 
 
そしてそして、、
昨日のブログの「真夏の釣り方」
に出てきたマカロン。
 
実はその撮影の時ヤンジャンさんから
差し入れでいただいたものだったんです〜*
 
 
ずっとブログでやってみたいな〜と
頭の中で描いてた企画だったので、
マカロンをいただいた時に
今だ!!と思ってレッスン前に
実行しちゃいました\( ˆoˆ )/
 
 
私がいきなりあのブログを更新したら
みなさんビックリするかな??
とも思ったんですが(>_<)
 
シュールなの大好きなんです。笑
   
ちなみにマカロンは、
真夏とメンバーみんなでちゃんと
おいしくいただきました♪(^_^)
ごちそうさまでした!
 
 
それで今日ブログを見てみたら、
みなさんからたくさんのコメントが
きていてビックリ( ˙o˙ )
 
本当にありがとうございますーっ*
 
  
リクエストをいただいたので、 
また違うメンバーでもいつか
できたらいいなあ(^ ^)笑
 
 
 
髪でハートを作ってみたけど、
見えるかな・・?笑
 
 
ではではっ。
今日も1日、お疲れ様でした*
 
明日もあなたにとって、
素敵な1日になりますように(^U^)
 
おやすみなさい!
 
 
おし( ´ω` )まい
 
みなさんこんばんは!
深川麻衣です。 
   
 
本日は、
アキモトマナツ(アイドル目・童顔科)
の釣り方についてご紹介していきます。
  
 
①まず初めにおびき寄せるため
マカロンを用意しましょう。
(たくさんあればあるほど良く、
キャラメル味を特に好みます。)
 
  
 
 
②マカロンをそっと地面に置いたら、
少し離れて遠くから観察します。 
 
直接姿を見せないように、
物陰や草木に隠れてじっと待ちましょう。
 
 
 
 
③マナツは早ければ5分位で
ゆっくりと姿を現しはじめます。
 
しかしここで、
すぐに捕まえようとすれば
逆にズッキュンで釣られるか
逃げられてしまう恐れがあります。
 
万が一逃げられた場合にも、
逃げ足はとても遅いので
捕まえられる可能性もありますが、
 
マナツのマカロンに対する警戒心が
薄れるまで静かに待ちましょう。
 
 
 
 
④そしてマナツがマカロンを食べようと
手を伸ばした瞬間が最大のチャンスです。
 
後ろからそっと近づいて、
あとは一気に捕獲しましょう!!
 
 
 
 
簡単ですね。
皆さんもぜひ、チャレンジしてみてはいかがでしょうか?
 
以上、
本日はマナツの釣り方をお届けいたしました。
 
それではまたいつかこの時間でお会いしましょう。
 
おやすみなさい!
 
 
おし( ´ω` )まい