逆説のスタートアップ思考
Peter Thiel と Paul Graham が指摘する、スタートアップの「反直観」や「隠れた真実」をスタートアップの逆説としてまとめました。チェックリストとしてどうぞ。
1. 不合理なアイデアこそが合理的
2. 良いアイデアは説明しづらい
3. 難しい課題のほうが実は簡単
4. 良いプロダクトの機能は少ない
5. 多数のLikeより少数のLove を
6. スタートアップのアイデアを考えてはいけない
7. 独占せよ
8. 小さな市場から始める
9. スケールしないことをしよう
10. チームに多様性はいらない
11. 会社化すると良くない
12. スタートアップに関する知識はいらない
13. やりたいことはやってみないと分からない
+逆説のベンチャーキャピタル(ベンチャー投資)
何故この逆説が導けるのか、その詳細な解説はスライド側にあります。とりあえずリストだけでもご一読いただければ幸いです。