パソコンに向かって黙々と作業を行っている時に何か音楽が流れていれば、多少なりとも沈黙と時間を共有せずに済みます。私は今モニターが2枚ある状況ですので片側にYoutubeを表示させ聴いているような状態ですが、同じ画面で二つのブラウザを表示させ片側で聴くのも良いでしょうし、一つのブラウザで別タブを使って聴くという形にも出来ます。何にせよスピーカーがあるなどの音が出る前提条件付きですが、Youtubeで提供されているBGMのチャンネルを紹介してみたいと思います。
irmachannel1
一番利用しているチャンネルです。ジャンルは幅広いです。ACID JAZZやHOUSE、BOSSAからSWINGまで多岐にわたる素材を提供してくれています。いくつか代表的なシリーズを貼っておきますので試聴なさってみて下さい。
Acid Jazz Classics
The Best of Acid Jazz
ACID JAZZ ON THE ROCKS
Cafe Music BGM channel
こちらのチャンネルはJazzとBosa Novaをメインとしているチャンネルになります。このチャンネルの特徴は一つの動画がとても長いということです。大体3時間~4時間ほどあります。一度再生していれば手放しで長時間音楽が流れるという風になっています。
Cafe Music!!Jazz & Bossa Nova instrumental Music
Cafe Music!夜にしっとり聞きたいジャズインストゥルメンタル!
【Cafe Music】JAPANESE POPS - Jazz & Bossa Nova Instrumental Music - Background Music
Best Music Compilation
一風変わったチャンネルです。おおよそ考えられるジャンルを網羅しつくしている感じがします。ジャンル別、楽器別、シチュエーション別と括られている枠に決まりが無く節操のないように見受けられますが、その分数多くのアップロード数を誇っています。
ジャンルではジャズ、クラシック、アラビック、スパニッシュ、ハードロック、ケルティックなど。楽器はピアノ、ギター、バイオリンなど。シチュエーションですと、リラックス、勉強、オフィス、ランニング、睡眠などがタイトルとして挙げられています。
Relaxing Jazz music for work in office - 2015
Spanish guitar music instrumental acoustic chill out mix compilation
Best running music motivation mix compilation 2015
LewisLuong Relaxation Cafe
こちらも一つ前のチャンネルと同じく色々なジャンルやシチュエーションそれと国や都市別といった括り分けもしています。パリやフランス、ニューオリンズ、ラスベガスやニューヨークといった具合です。
Romantic Jazz in Paris and Romantic Jazz Music: Romantic Jazz Music Instrumental
French Music & French Cafe: Best of French Cafe Music (French Cafe Accordion Traditional Music)
New Orleans and New Orleans Jazz: Best of New Orleans Jazz Music (New Orleans Jazz Festival & Fest)
Stay See
このチャンネルは近年の音楽ジャンルをベースとしたものがあふれている感じです。ヒップホップやチルが多くを占めています。他のチャンネルのタイトルと比べるととてもシンプルです。
Hip Hop ' Funk ' Jazz - Ours Samplus
Best of The Sound You Need
NY Lounge ' Deep House Mix 2016
まとめ
オリジナル音源もしくはパブリックドメインや権利を失効していたり、得たりしているサンプルを使用して長時間のミックス作品をアップロードしているチャンネルはまだ世界に数多くあります。ここで紹介出来ているのはほんのごくわずかですが、少しでも日常のお共になるようなチャンネルと出会えましたらここで紹介出来た甲斐があったというものです。
私はACID JAZZという80年代のイギリスで興隆したジャンルが大好きで得意なので普段からこの音楽ジャンルを深く探ることに腐心しているのですが、まだまだ私が押さえている内容は氷山の一角にも満たないと思っていますし、とても棲み分けを考えるのが難しいジャンルでもあると思っています。
読んで頂いた皆さんも何か好きなジャンルを見つけるきっかけになりましたら幸いだと思います。
ピアノ・ソロ ピアノBGMの決定版60選~ヒーリング、カフェ、ラウンジに使える名曲~
- 作者: シンコーミュージックスコア編集部
- 出版社/メーカー: シンコーミュージック
- 発売日: 2015/09/25
- メディア: 楽譜
- この商品を含むブログを見る