鳥を愛して鳥と一緒の生活
読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

鳥たちは愛する家族

小鳥たちは大事な愛する家族。

体調管理が難しい時期~。

6月30日(木)



熊本地震に際し、心よりお見舞い申し上げます。

また、エクアドルの震災、心からお見舞い申し上げます。


f:id:happy-ok3:20160625175017j:plain




本日6月30日がお誕生日の皆様、
おめでとうございます。(#^.^#)



f:id:happy-ok3:20160628171210j:plain




f:id:happy-ok3:20160625175108j:plain




★★★★★★★★★★



震災関連を失礼します。


九州で激しい雨注意(最新情報)
headlines.yahoo.co.jp


九州、土砂崩れに注意(最新情報)
headlines.yahoo.co.jp



f:id:happy-ok3:20160623183507j:plain



2か月経った今だからボランティアの手が必要。

募集詳細は、


熊本県災害ボランティアセンター」
☎096-342-8266
(9:00~17:00)

ボランティアのバス代1,000円に




しかし、まだ本格的な開通には多額のお金が必要です。
ご協力よろしくお願いいたします。↓

南阿蘇鉄道を復旧へ

義援金は●肥後銀行 高森支店

     普通1406905
  
     南阿蘇鉄道株式会社



熊本地震義援金
https://www.pref.kumamoto.jp/kiji_15416.html




★鳥たちの支援物資
万が一の時に備えて、普段からできること | Birds' Grooming Diary





★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


まゆじゅん様の所にマミー様の近況が(#^.^#)
mayujun0201.hatenablog.com


ご無理されず、マミー様がお元気なら、嬉しいです。(#^.^#)

f:id:happy-ok3:20160629145141j:plain

見て下されば嬉しいですが

マミー様コメントはいいので(#^.^#)。



どうぞデザートタイムで、ほっこり~されてください。(#^.^#)




★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

体調管理が難しい時期~。


先日も、病院に行ってきました。

実は、誉くん、足をさーちゃんに、噛まれた?ようです。

喧嘩ではないのです。鳥の場合はくちばしを使うので。


f:id:happy-ok3:20160627174516j:plain





さっとこんな感じでしょうか?(#^.^#)


遊んでいる時・・・。


誉くん「さーちゃん、ぼくもうお家(カゴ)入るで。
ご飯食べるねん。」

さーちゃん「え~~~っ。もっと遊ぼうよ~。」

誉くん「さっきから、ご主人様も、ご飯たべてね~って
言うとるし、はよ食べな、お休みシート掛けられて
食べられへんようになるで。」



ここで、誉くんはカゴの中に。


さーちゃん、カゴの外から、誉くんの足をつまんで
(噛んで?)引っ張る・・・。


さーちゃん「そんなん言わんと、遊ぼうよ~。」

誉くん「さーちゃん、くちばしで引っ張ったら
痛い~。」


誉くんは、必死に私に隠しますが、赤く腫れたのを発見!


弱い誉くんには小さな怪我が一大事!

生まれつきの障害で、足の指も短いのに・・・。



f:id:happy-ok3:20160626154043j:plain



さて、病院に行くと、具合の悪い動物ちゃんがいっぱい。

寒暖の差が激しいので、ウサギちゃんや猫ちゃんが

ひどい下痢をしたり、犬ちゃんも食欲不振になったり。



そんな中、セキセイインコの患者さんがいました。
AGYがまた発症したと。



現在はAGYという病気は雛の多くが持っています。


うちの先生いわく
「平たく言えば、人間でいうピロリ菌のようなもの。」
と。


この病気は「完治」という言葉が使えないようです。



誉くんもさーちゃんも、この病気と闘い回復しました。



早期発見・早期治療で、ほとんどの場合は回復します。



でも、再発もありますから、様子がおかしいな?と思うと、診てもらうほうが安心です。

動物も、早期発見・早期治療は、回復が早いです。




f:id:happy-ok3:20160629164817j:plain





また、体力が鍵になりますから、食べてもらう事、大事。


寒暖の差が激しいと、誉くんは「お鼻」にも出ますから、毎日要チェック!です。

この間もストローで吸いあげました・・・。


ここ数日肌寒いので、緩いペットヒーターを誉くんには入れています。




今の時期、ちょっとしたことが、動物たちには
堪えるようですから、



f:id:happy-ok3:20160623183433j:plain




皆様と一緒にいる動物ちゃんたちも、
守られ元気に過ごせますように!

特に、弱さを抱えている仔たちが、
支えられますように!!!!


お世話って大変ですから、
飼い主様もお疲れが出ませんように!



f:id:happy-ok3:20160629164944j:plain



f:id:happy-ok3:20160625175107j:plain



f:id:happy-ok3:20160625174941j:plain



f:id:happy-ok3:20160624175104j:plain




f:id:happy-ok3:20160624175006j:plain
「今日も、素敵な1日に!!!」
みんな、今日も素敵な笑顔をありがとう!!!!


嬉しい時、悲しい時、言葉は力を届けてくれます。
下記の別ブログにて、「言葉」を紹介しています。

笑顔で★ハッピーな言葉の別ブログ

f:id:happy-ok3:20160418212518j:plain

f:id:happy-ok3:20141226213855j:plain f:id:happy-ok3:20150517124957j:plain


2014年12月6日から迷子中、せいちゃんです

せいちゃんのことは、近隣や色んな方々が協力してくださって、本当に感謝します。

迷い鳥ちゃんを探しておられる飼い主様、早く見つかりますように!

聖(せい)ちゃんも、応援してますよ~。

そしてお祈りしています!!!
f:id:happy-ok3:20141001142759j:plain
迷い鳥ちゃん、はやく、もどろうね~。



↓↓↓ぽちっと押して頂けたら励みになります。(#^.^#)

にほんブログ村 鳥ブログへ
にほんブログ村


id:s5jv39