-
No.107
ここに関しては、総会の失望売り…
2016/06/24 08:35
>>No. 106
ここに関しては、総会の失望売りが出るだろうから大暴落になるかもね
それを見越した売りが出てるんでないかい?
場合によっては、総会失望売りで怒濤の株主怒りの売りが出てストップ安とかありえるよ -
No.92
その通り! むしろ四半期…
2016/06/22 11:00
-
No.64
店板じゃないでしょ 成行買い…
2016/06/21 08:46
>>No. 61
店板じゃないでしょ
成行買いの店板なんてあるわけないやん
これで引っ込めたら即捕まるわ
だとしても始値は1100円くらいになるやろね
そこから一気に売りがでてマイナスに転落すると見た -
No.51
主観が入ると不毛な会話になって…
2016/06/20 15:43
>>No. 50
主観が入ると不毛な会話になってしまうんだよな
俯瞰的に物事を見れないとあかんよ
自分がそう思うという意見は分かるが、世間一般では優先順位が決まってくる。
株主個々の意見ではなく、世間一般の意見と見ないとそもそも話にならないだろ。
でも自分はこう思う!ってなると不毛になるわな。
そんな株に投資したのは自分なんだから、
→だから大半売った
自分が間違ってたと分かったから売った
ここはどうあがいても糞株だから、早く売った方がいいよ
今日も結局大して上がらなかったし -
No.49
飲食で例えると、不味い店を引き…
2016/06/20 13:44
>>No. 48
飲食で例えると、不味い店を引き合いに出したらそりゃ美味くて愛想の無い店のが良くなるよ
でもこの場合、そこそこ美味くて接客最高な店と、美味いが愛想の無い店だったらどうだい?
自分なら、そこそこ美味くて接客最高な店の方がまた行きたくなるよ
気持ちがいいからね。
逆に愛想がなくて美味い店は、一度食べたらもういいかな、ってなる。
極端に不味い(赤字)とうまい(最高益)
接客最高(株価対策完璧)と接客糞(株価対策なし)で分けたらあかん
そこそこ美味い(そこそこ業績がよい)で接客最高(株価対策完璧)のが魅力的だろ。
最高に美味くて(業績右肩上がりで最高益)で接客最高(株価対策完璧)が理想なのは誰でもそうだが。 -
No.44
業績悪くても株価はいくらでも伸…
2016/06/20 08:39
>>No. 43
業績悪くても株価はいくらでも伸ばしようがあるやろ
むしろそういう努力してる所だけが株価伸びてるんやん
前から言ってるが、ここの経営陣が業績伸ばす事だけは評価してるよ
でもそれだけだ
技術だけあって接客が出来ないようなもん
客に無愛想な店主っているよね
腕は評価出来るが、経営としては評価出来ない。
こんな糞株持ち続けたらストレスだけやぞ、たまるのは -
No.41
矛盾してないな 最高益を…
2016/06/20 00:36
>>No. 40
矛盾してないな
最高益を叩き出そうが、業績が10倍になろうが、それが評価されなければ意味がない
株式市場に上場する以上、株価が業績に見合った評価を受けるようにするのが上場会社の経営陣の役目だよ
評価は株価だ
評価がいらないというなら、上場する必要は無い
それが今の株式市場の常識だ
違うか? -
No.39
色々調べているようだね。 テ…
2016/06/19 23:48
>>No. 37
色々調べているようだね。
テキトーに言ったのではないようだ
そこは普通に安心したよ
でもまぁ、一応君の言っている銘柄が上がらない理由は明確なので書いとく
1728は四季報を見ても分かる通り、今期だけの特需的なPERで、特別利益と大して変わらない決算予想だよね?
来期は普通にEPS14円位に戻ってる
PER15倍位となり、とても割安とは言えない
1782常磐開発もそれと似てるが、ここは主に復興特需での低PERであり、徐々に下がっていくのが明白である。
誰かが10年は安泰とか言っているが、ここ数年急速に減益が続いているのにどこが10年安泰なのか?
震災後10年なら分かるが、すでに震災から6年たっており
完全にピークアウトしている。
配当は魅力だけどね。
そして3238だが、ここはこの中ではもっともヨシコンに近いとは思う。
成長性もあるし、ここに目をつけたのは流石だと思った。
が、自己資本比率が低すぎる。
17%程度では、誰かが言っていたように不祥事が一回でもあったらすぐに倒産してしまうレベルだ。
その辺の財務が人気の無い理由だろう。
ヨシコンは自己資本比率も高く、成長性があり、この中のどの銘柄よりも低PERだ
比較にはならないほどに。
株主から会社を応援しろとか言ってる人に言いたいが、こんな会社は他にないんだよ
他の会社と同じにしろと言うのは、当然の事だと思う。
ヨシコンの経営陣が糞でなければ、今頃株価は2000円でもおかしくない。
自分もなるべく文句は言わない派だが、ここは特別経営陣が糞だから仕方無い。 -
No.34
おいこら PER3倍台に…
2016/06/19 20:09
-
No.31
ふむ 全く糞な経営陣だ…
2016/06/19 13:06
>>No. 30
ふむ
全く糞な経営陣だよな
自分も総会は行けないが、行く人にお願いしたい。
配当増や優待新設、株価対策←こんなのはいつも通りの糞回答しか返ってこないので時間の無駄だ
言うなら、現在PER3.4倍 四季報予想PER3.1倍なんだが、これは経営陣は恥ずかしくないのか?
これを聞いて欲しい
答えはイエスノーはっきりとしてもらう。
市場でいまだかつて見た事がないのだよ
PER2倍近い銘柄を
しかも特別利益なしの最高益でだ
みんなも見た事ないよな?
それを恥ずかしく思えないとしたら、経営陣は株価対策に興味が全く無いのと同義である。
メールでも何度も恥ずかしくないのか?と聞いているが、そこはいつもスルーしマニュアル回答しかない。
是非ここを聞いてきていただきたい。 -
No.27
仮に操作されてるとして、上昇の…
2016/06/19 08:59
>>No. 25
仮に操作されてるとして、上昇の操作されてるならともかく、下落に操作されてるなら誰も買いたがらないよな。
だとしたら、やっぱりここを持ち続ける必要は無い気がする。
持ち株全部売ろうと思ってる人は、正解だと思うよ。
自分も大半売ったし
トントン位ではあったが、かなりの機会損失だった
もうこんな糞株を買う事は無いだろう。 -
No.19
いや、擁護するわけじゃないが、…
2016/06/18 16:50
-
No.16
会社に苦情のメールを入れたら、…
2016/06/18 11:14
会社に苦情のメールを入れたら、返信きたんだが、それが的外れすぎて笑える
分売は当該株主がしているもので、自社株買いとは関係無いので我々は悪くありません、しかも分売は流動性が増えるので悪い事でもないですし的な返事きた
ふざけてんのか?
経営管理本部よ、ナニをとちくるってるんだ?
まず一つ、今までも何回か自社株買い、分売を繰り返してきたんだから、それが株主数増加、流動性増に繋がってないのは分かっている事だよな?
分かっているのに、何故また交互にやる必要があるのか?
当該株主のせいなんか?
おたくらが提案すればいいだけの事だよね?
自社で買い取りマスって
もう一つ、分売発表から株価が大暴落しているんだが、その意味すらわからんのか!
そもそも分売で普通はそんなに暴落しないんだわ
会社に魅力があれば全く問題にならないものPER2倍でも買いたくならない会社だから大問題になってるんだがね?
これで、我々は悪くないなんてよく言えたな?
最高益でPER2倍でも買いたくならないて相当な事
株式市場始まって以来の珍事と言ってもいい。
もっと恥れよカス経営管理本部! -
No.8
こんなこと言うのもなんだが、こ…
2016/06/17 13:49
>>No. 7
こんなこと言うのもなんだが、ここに関してはもう投げちゃった方がいいと思うよ。
この経営陣の姿勢は許せないものがあるし、怒りの株主の売りは暫く続くだろう。
まだまだ下がると思うよ。
ここはもう割安かどうかなんて関係無くなっているから、PER2倍位まで売られてもおかしくはない。
はっきり言ってここを持ち続けるのは機会損失でしかない。
損失確定は勇気がいることだが、さっさと見切るのも大事な行為だ。
速攻で別の銘柄に投資して、すぐに損失を取り戻す事も可能だろう。
冷凍保存と言ってる方々、さっさと手放すか、総会で突するか、どっちかですよ -
No.2
分売とか糞なんだが、 確かに…
2016/06/17 08:58
分売とか糞なんだが、
確かに去年は分売の影響は最初だけで、その後は普通に上がってるな?
分売で買った人が安売りしなかったということか
来期予想で現在株価PER計算すると、PER3.2倍だ。
3.2倍?
なんだそりゃ?
世の中の投資家はPERを全く見てないのか?
特別利益とかじゃないぞこれ
分売が悪材料とするなら、悪材料出尽くし&株価対策すれば跳ね上がる可能性はある
なんとかせいよ社長
せめてPER4倍の1280円にしろ
聞いたことあるか?
株主要望でせめてPER4倍にしろとかさ
どんだけ人気離散したらそんなことになんだよ
君は真面目すぎる性格が投稿に現…
2016/06/30 05:28
君は真面目すぎる性格が投稿に現れているね
それは株をやるものとすると、弱点にしかならないから気をつけた方がいいよ
まず、市場の大半の投資家が求めているのは業績への影響ではない
市場のテーマ(流行といってもいい)にそっているのか、それによって株価が爆発的に上がるのかどうか、である。
電柱地中化が儲かるかどうかより、それによって仕手化するのかしないのか、が重要なファクターなのだよ。
と、いっても、真面目な人には理解できないだろう。
よって、仮に仕手化して爆発的に上がってもトンチンカンな発言をすることになる。
業績が劇的に変わるとは思えないのに、何故こんなに上がるんだろう?
的な発言だ。
株は人気投票であり、人気があればPER100倍でも買われるし、人気がなければPER3倍でも買われない。
理屈ではないのだ。
人気が出るためには、夢のある事をアピールする必要がある。
ただの掲示板かもしれないが、真面目すぎる人の発言は常に夢がない。
その投稿を見てつまらない銘柄だな、買うのやめた、と思われる事も結構あるもんだ。
もしここの株を損失抱えたまま持ち続けるのであれば、夢の無い発言はやめた方がいいよ
そういう人は貧乏神にしかならない。
君が真面目に投稿し続ける限り、仕手化はしにくくなる。
買い煽りをしたいなら、なるべく現実的な事を言わない事だ
嘘を書けというのとは違う。(真面目すぎるとそうとらえるが)
が、夢の無い投稿は無意味であり、マイナスなのだよ。
売り煽りの方がむしろプラスに作用する。
たまに書きたくなるのはしょうがないが、しょっちゅう書き込むのはこの銘柄の上昇には多大な障害になってると思うよ。
自分はここをほとんど売っているから、むしろ下がってほしいくらいだが、ここの板の人とは長い付き合いなので、アドバイスね