ffplay のショートカットキー

ffplay はファイルを ffplay にD&D するだけで再生できるシンプルなプレイヤー。

このブログでは ffplay はニコ生の外部プレイヤーとして使っている。その ffplay の便利なショートカットキーのまとめ。

【VLC】 放送中のニコ生を視聴する方法
【librtmp】 ffplay で rtmp を入力ソースにする
ニコ生の配信データを保存する rtmpdump のコマンド内容のまとめ

ffplay は ffmpeg のbinフォルダに同梱してあり、OSに合わせて Previous FFmpeg Static Versions をダウンロード。
Zeranoe FFmpeg - Builds

外部プレイヤーの利点は一時停止ができることと、ブラウザよりもCPU負荷を小さくすることができる。
キーボード割り当て効果
* 10秒送り
* 10秒戻し
* 60秒送り
* 60秒戻し
Page up* 10分送り
Page dn* 10分戻し
右マウスクリック* 画面幅を動画時間として
その時間までシーク
左マウスダブルクリック全画面/フルスクリーン
p / SPACE一時停止
sコマ送り
q / ESC停止して終了
f全画面/フルスクリーン
mミュート切り替え
9, 0音量下げ、上げ
/, *音量下げ、上げ
a副音声切替
t字幕切替
v映像切替
w映像から音波形切り替え
CPU負荷が小さくなる
*生放送中の映像はシークができない。

v の映像切り替えから HLS の映像の切り替えができる。
「全画面/フルスクリーン」で元に戻してフルスクリーンの解像度から元の解像度に戻らないバグがある。

公式ドキュメント
ffplay Documentation
関連記事

この記事へのコメント

管理人のみ通知 :

トラックバック


ニコニコチャンネル始めました
ニコラボチャンネル
スポンサード リンク
新着記事と追記・編集記事
スポンサード リンク
ブログ内検索
プロフィール

Author:ロベルト
お問い合わせはこちらまで
robelt2525[at]gmail.com

中の人 @nico_lab
ブログ更新用 @blo_nico_lab

詳しいプロフィールはこちら

カテゴリ
アクセスの多い記事
記事アーカイブ

最新コメント
リンク
ニコニコ静画
アニメカテゴリ毎時ランキング
免責事項
当ブログはリンクフリーです。記事によりトラブルが生じた場合でも、当ブログ管理人は一切の責任を負いません。 当ブログに記載されている情報の正誤や利用は、ご自身の判断でお願いします。 紹介したアプリケーションに関する問い合わせは作者に問い合わせてください。ニコニコ動画に関する質問はまずは公式掲示板、2ch、各Q&Aサイトを参照ください。
ブログの読者になる(RSS)
アクセス数