TOPマネジメント > ITプロフェッショナルの仕事、ストレスと満足度との関係は(後...

マネジメント

ITプロフェッショナルの仕事、ストレスと満足度との関係は(後)

2016/06/30

Sharon Florentine CIO

 IT分野の仕事にはストレスが多いというのは周知のとおりだ。しかし、米IT系人材派遣会社TEKsystemsが2016年5月に発表した調査結果「IT Stress and Pride 2016」によると、そのストレスが軽くなっている人もいるのかもしれない。

前回から続く)

 今している仕事は自身のキャリアの中で最も満足がいくものかどうかを尋ねる質問で、そう思うと回答した人は、初級~中級職では48%、上級職では38%にとどまった。ITプロフェッショナルのスキルと経験に対するニーズが人材市場で高い水準にある中、この結果は問題だとHayman氏は言う。

 「社員の幸福度や満足度を維持することについて、企業はきちんと考えなくてはならない。ITプロフェッショナルは引く手あまたで供給が追いついておらず、引き抜きも日常茶飯事だ。今回の調査結果で、現状に満足していない社員がこれだけ多かったことは、会社側にとって危険サインだ。仕事が持つ意味、やりがい、満足度を高めるために会社として何ができるか、一歩下がって自問する必要がある」

Twitterもチェック

↑ページ先頭へ