今日の晩御飯
- ローストビーフ
- もやし炒め
- 小イワシの甘酢漬け
- 味噌汁
ざっくり計算スタート↓
牛もも肉 669円
小いわし 108円(半額)
豆腐1/2 10円
もやし 19円
サニーレタス 10円
コーラ 18円
わかめ 10円
タイム 6円
ごはん もらった
合計 850円
ローストビーフ
29日は肉の日という事で?お肉を買ってみました。こんなブロック牛肉買ったのは初めてかもしれない・・・(๑・㉨・๑);いつもの鶏胸肉の3倍以上のお値段。
とはいえ、オーストラリア産のお肉なので牛肉界では安い方だね。安いお肉もコーラに漬け込めば柔らかくなるらしいのでコーラに漬けてみることに。
29日肉の日でセールだった牛モモブロック。
お肉はジップロックへ入れます。
こんな赤ラベルのコーラいつぶり?のコーラを用意。
コーラ入れました。シャワシャワしています。
空気を抜いてジッパーをしっかりとじます。
しばらく漬け置いたら、肉のみ取り出してキッチンペーパーでふけばオッケーでしょう。
ローストビーフはこちらのレシピを参考にさせて頂きました。わさびのソースが不思議なお味で美味しかったです♪
塩と胡椒をして、フォークでお肉をブスブスとさし、紐でしばってしばし待たれよ。
しばらく経ったら、たっぷり油でじっくり焼いていきます。
表面を焼いた後は、弱火で油をかけながら20分。
焼けました(。・ω・。) ♪
切り分け。
けっこうしかり焼けてしまったので焼時間はもうちょっと少なくてもよかったかな。
初めてにしてはちゃんと出来た気がする♪
小イワシの甘酢漬け
肉を買ったのに小鰯が半額になっていたのでついつい買ってしまいました。なんか変な献立になっちゃったな(。・ω・。) ;
小イワシのさばき方がよく分からなかったのでこちらを参考にさせて頂きました。小鰯って広島の味じゃったんかぁ。知らんかった・・・・_| ̄|〇
小イワシの甘酢漬けは母がよく作ってくれてました。母は料理上手では無いのだが、なんか面倒な手間がかかる料理をよく作っていたなぁ。なんでじゃろ?
モヤシ炒めはタモリさん考案のレシピを参考にさせて頂きました。とても美味しかったので定番で作りたいと思います(*´∀`*)♪
コゲ日記
先日の事・・・。
毎回楽しみに見ている『 岩合光昭の世界ネコ歩き』を視聴中のコゲさん。
猫ちゃんがゴロンと毛づくろいを始めました。
すると、コゲさんも負けじと毛づくろい。
み~~~た~~~~~な~~~=^6ᴥ6^=
【猫本新刊案内】
猫グッズが満載BOOK=^→ᴥ←^=