2015年04月07日

免疫を上げるアロマとR-1



免疫を上げることで知られている乳酸菌ヨーグルトR-1
インフルエンザや風邪予防で
テレビで放送されるたびに、スーパーなどは品薄状態。


私も3年間位ずっとお世話になっています☆
飲み始めはよく分からなかったんですが・・・
周りにインフルエンザの人がいても、感染しないし
風邪らしい風邪も、ここ最近ひいていないんです。
ただ、「うん、だるい?まずいかな・・?」という症状も
いつの間にか、健康体に戻っているんですよね~♪


と、同時にアロマの力も借りてまーす!
特に、ティートリーには大変、お世話になっています。

ティートリーは
感染症にすごく効果的で、免疫系を刺激するので
インフルエンザや風邪予防には持って来い!なんですね~♪

ディフィーザーに精油を数滴垂らしたり
ルームスプレーを作って、部屋にシューシューしたりと用途は広いです。



実は私、R-1の飲み方で迷っていたんです・・・
ネット情報だと、朝は胃酸が多いからNGだとか、食後がいいとか
夕食後に飲んだほうがいいとか・・・お酒を飲んだ後もいいとか。

そこで、私は販売元のお客様フリーダイヤルに
真意を確かめるために問い合わせをしちゃいましたーーー

すると「いつ、どのタイミングで飲んでも大丈夫です!」と
色々と丁寧に教えて頂きました★


しばらくは沖縄の天気が安定しないですね。
明日、ずっと雨なんでしょうか・・・
それも自然の流れなので、雨の日も感謝ハート




同じカテゴリー(アロマセラピー)の記事
夏バテにも足ツボ!
夏バテにも足ツボ!(2016-06-29 09:15)

今宵は満月
今宵は満月(2016-06-20 20:57)

白髪と紫外線
白髪と紫外線(2016-06-17 09:24)

夏の肌ストレス。
夏の肌ストレス。(2016-06-11 08:32)