伊勢神宮・熊野本宮・伊吹山・外宮豊受大神社・伊弉諾神宮繋いだら、ほんとだ五芒星。どの地も平安時代以前からあるから、ずっと都だった奈良を護るためなんだろうなぁ。って思ったけど、どうやって測量したのよ。 pic.twitter.com/RNk6WxWoks
— ぽず 二次元 .-. (@poez) 2014年5月8日
なんか古都の寺や神社を線でつなぐと六芒星ができるみたいなやつがうらやましいので名古屋で試したら衝撃の事実が発覚した。 pic.twitter.com/3ZIsAleGWv
— カメントツ (@Computerozi) 2014年5月12日
コメダにはすげぇ虚無僧がいるのかと思った pic.twitter.com/iXX7l8cRjq
— ふれ (@inochigaketora) 2016年6月29日
コメダも韓国へのODAみたいな上場だよね
— ありゃりゃ (@aryarya) 2016年6月28日
http://www.jpx.co.jp/listing/stocks/new/
※上場時の所有株式数の割合は94.55%
http://japanese.donga.com/List/3/all/27/295224/1
それにしても公募値の時価総額850億は高いと思う。
— 両津 (@ryoooootu) 2016年6月4日
三年前なら300億スタートの案件でしょ。
韓国系の親のイグジット案件だろからハプニングでよほど安寄りしない限りセカンダリーは興味ナシですなあ。
コメダのB/S見てるけど、総資産571億でのれん383億ってねぇ・・・
— kuma@分売トレーダー (@kuma_kashimo) 2016年5月26日
噂には聞いてたけど、事業リスクに載せる必要確かにあるわな。 pic.twitter.com/ezKu685TAR
IPOはノーリスクでしょ。生牡蠣用生牡蠣を生で食べるぐらいノーリスク。
— かぶけろ・甲乙甲甲甲甲乙 (@Invisible_Q) 2015年11月6日
(たまにあたる)
_人人人人人人人人人人人人人人人人_
— おけら@臆トレ4545ディーラー (@okera1127) 2016年6月28日
> 【悲報】コメダがブラック気配 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄ pic.twitter.com/8L3A0Kmc7P
こりゃダメダ珈琲
— ケミ介 (@chemisuke_sikyo) 2016年6月28日
お付き合いのつもりで買ったけど、お付き合い代高すぎる気がしてきた。ほんとゴミしか渡さねえ・・・
— ますぷろ (@maspro) 2016年6月28日
※公開価格1960円→初値1867円→終値1879円
高いコーヒーだぜ
— rolexdaytona (@rolexdaytona_) 2016年6月29日
コメダ店内で公募割れでコーヒー吹いた人1人くらいはいそう
— ともぞ~ (@tomozo_tw) 2016年6月29日
株やってると究極に分かるのは、向こうから買って下さいと言われるものに良い物は一つも無いという事だ。本当に良い物は客から欲しがって物がなくなるか高くなる・・・
— ますぷろ (@maspro) 2016年6月28日
美少女にコーヒー豆食わせて消化されずに出てきた豆で淹れたコーヒー提供したらコメダの株価回復しませんか?
— 子供証券(株) (@yuki_potato) 2016年6月29日
コメント