こんばんわ
手作り・・・トースト・・・由良・・うっ
茶番は置いといて久々に2連休が取れたんで草津温泉の方へ行ってきました。
それじゃいつものいってみましょ。
◆R152
出だしは朝の7時過ぎ。
この日は雨天から曇りの予報。
というわけで雨がやんできたタイミングを見計らってスタートです。
・・・湖西市に入るなり雨降ってきやがったその後雨をよけるべくオレンジロードに・・・雨強くなった
オレンジロードを抜けR257&R362へ・・・うっはwwライダーとすれ違ったww←
天竜入って・・・いつもの24hGSで補給して・・・
どうにかこうにか2時間近くかけてR152北上開始・・そしてよーやく雨やんだ
しかしずぶ濡れだったので道中の道の駅に入るのもためらう状態
それでも着替えて、濡れた服絞って最初の道の駅花桃の里に到着。
くずもちmgmgしてお土産買って北上再開。
その後は雨はぱらついたりやんだりを繰り返しながら中々安定しない空模様。
峠を越えて遠山郷へ・・・これまたお土産購入。
すでに時間が押してたので大鹿村の休憩ポイントはスルー。
分杭峠を越えて長谷の道の駅でお昼ごはん&これまたお土産購入。
そして杖突峠を越えて茅野市まで北上。
そのまま寄り道もなくガンガン北上。今回はR152を突っ切ります。
茅野から北は未知の区間。感想としてはこちらも十分楽しかったw
んでこれまた初の道の駅マルメロの・・・えーとなんだっけ(ぇ
ここは敷地が非常に広くてお土産屋さんやら饅頭屋さんやらコンビニやらが駐車場を囲うように店を構えてる感じ。
リンゴの蒸しケーキ(?)をmgmgしつつまたもやお土産を購入。
そんな感じでぱらつく雨の中R18との交点へ
なんていうかこの旅の最大の反省点はこれ。
①R152を目指す→西から天気が変わるのにわざわざなぜ東へ行って雨雲を追いかけたし。
②出発時間が遅くなったのになぜわざわざ時間のかかる道を選んだのか
③ていうかお前河童はどうした←お土産購入の都合で荷物最小限にしたかったんよ
あとで比較するつもりなんだけど北上ルートのうちR152は非常に時間がかかる。今回そちらで行ったのはとかく失敗だったって感じ。
◆r176~R144&嬬恋パノラマライン
ほんとはR18から北上したかったんだけど、R18・r176の交差点ですでに15時過ぎ。
R292は17時には閉鎖ということを考えるとかなりびみょい。
というわけで予定を変更して交差点を直進してr176から嬬恋村を目指すことに。
んでしばらく走ってR144。ここをしばらく走ってとある交差点で曲がると嬬恋パノラマラインの途中から参戦
↑北ルートと南ルートがあるとのこと。今回は知ったのはたぶん北ルート。
r176はごくごく普通の町道。
R144から段々景色がよくなって、嬬恋村に入るころには結構高いところ走ってた印象
そして嬬恋パノラマラインは相当いい景色。キャベツ畑が広がってて見通しがよい。
よく北海道を走ってるようだといわれてるらしく、標高の高い山地を走ってるんだけど、アップダウンは緩やかで、見おろすというよりはなんか平地を見渡すような感じ。
んでその景色を堪能したらまたR144に合流。ここから少し北上すれば目的の草津温泉ですだ。
実はここ今回の失敗その2 帰還の段取り的にはなんとしても先に志賀草津道路に行くべきだった。
・・・けど正直この日の天候的には失敗とも言い切れない。
それと嬬恋の農道はとてもよかったです。
◆草津ハイランドホテル
R144に合流後北上。そしてR292.んでちょっと走ると見えてくる今回のお宿。
温泉とご飯とついて15000円。ケッコーいいお値段。実は前日に臨時収入が入ってね♪
ご飯の内容は豚しゃぶにお刺身、茶わん蒸し、焼き魚、揚げた白身魚を汁に浸してたやつ(なんていうかわからない)。
あとは小皿に煮凝り?蒸した梅?とりあえず普段食うタイプのものじゃないものが中々の品数。そしてご飯にお味噌汁。
↑このときご飯が中々出てこなかったんだけど、後で教えてもらったところ”そういうもの”なんだね。
↑↑ついでに飯の担当は海外勢のスタッフ。これまた草津じゃ最近結構多いらしい。(←言葉足らずで説明不十分。担当者は仕方ない。管理者は許せない)
お風呂はなんかめっちゃ酸っぱい!(ぇぉい
PH1.7の強酸性。風呂場の手すりが塩ビのパイプだったのを見たときは吹きだしたw
あと風呂の淵が結構溶けてて結構危ない感じだった。
それと体あらうところの温度調整も難易度めちゃくちゃ高かった。
ぶっちゃけ言うと他の風呂屋に行った方が良い。
部屋は一人で泊まるにはこれまた中々広くていい感じ。
個人的に和室万歳なのでこの辺は文句なし!
・・・と思ったけど便所の配管が錆錆である。色々と酸性の影響だからだろうかね。
↑配管工の真似事してる身からすると使用する材質でどうにかならんのかな
なんていうか結構いいお宿なんだけど、どことなく詰めが甘い印象?
悪くないけど、次はない感じ。
※PH
水素イオン濃度。早い話数字が小さいと酸性で高いとアルカリ性で真ん中が中性。
で、気になったのはなんで草津ってこんなに酸性なのん?ってこと。
結局調べてもよくわからなかったけど、成分表見ると硫酸イオンがめっちゃ高かったので硫酸薄めて入ってるようなイメージなのかしら?
そんな感じでまったりしてるとツイッターの方から連絡が
実はここからがこの旅のメイン
◆草津堪能
連絡のお相手はカメ使いの弟子こと”しばせんし”さん)去年仙台で初めて会って以来となる事実上のオフ会です。
しばせんしさんはグンマー民。つまり草津にも詳しいってわけです。
とは言っても俺も1泊2日の弾丸旅行。それほど長居はできないのが正直なところ(←いい加減高速つかえ
まぁ簡単にやり取りを書くと
柴「明日どうします?」
肉「こっちは日の出から・・・11時くらいまでなら遊べますよ!」
柴「じゃあ4時にココのコンビニに集合にしましょうか!」
肉「おk!」
社会人の朝は早いんですよ。
それじゃ明日はよろしくお願いします!
肉「寝過ごしたー!!!(4:21)」
肉「ごめんなさい寝過ごしましたー!orz」
柴「大丈夫ですよ^^すでに到着してゼクロム厳選してますんで^^」
肉「あわわわわわ・・・・」
そんな感じで30分遅れで到着。ほんとにごめんなさいorz
とりまそのまま近くの道の駅へ移動して朝ごはん
朝ごはんはしばせんしさんの手作りサンドイッチ(タイトル回収)と俺が前日買ったニジマスのから揚げで朝ごはん
ほんとは日の出を見に一度南下する予定だったんだけど、予定を変更して近くにある野反湖(車で片道40~50分)
とりま野反湖はこんな感じ
今回から写真を記事に張り付けてるんだけど・・・風景画の迫力がいまいち。
理由はたぶんスマホのカメラじゃ実際に見る風景よりも非常に狭く感じるせい。
写真何枚かつなげればそれっぽくなるけどやっぱり実際に見るのが一番いいと思うよ!
さてさて、野反湖・・・誘導員がいたり道の端にカラーコーンが置かれてて観光者に優しいご様子
本日マラソン大会のため8時~から閉鎖ふぁ!?
誘導員もカラコンもそのためのもの。そして現在時刻は丁度7時。写真だけとって即座に退散です。
というわけで草津にとんぼ返りです。
そうそう野反湖に来るまでにR292とR405を通ったんだけど、どちらもライダー好み。
でもしばせんしさん車だし悪いことしちゃったなーと思ったら流石地元民。鈍亀ライダーはついていくのが精一杯でした(´・ω・)
とくにR292はぐにゃぐにゃ曲がりくねってて方向感覚が一瞬でなくなるような道。
でもそんなところを大型のバス(おそらくマラソン大会の参加者送迎)が通ってるんだからまじ運ちゃんパネエェッス
草津に戻ってからは車を止めて歩くことに。
ひとまず湯畑等々見る方を楽しみ・・・
その後は饅頭屋さん(通称饅頭デスロード)が連なるところを歩き→温泉饅頭購入
おすすめのお土産屋さんでこれまた買い物→チーズケーキ的なお土産購入
あと温泉卵ソフトなるものをmgmg→ひジョーに美味しい
そしてせっかくなので営業時間になったお風呂屋さんへ→HADAKAの付き合いってやつだ
という感じで草津の町を堪能。
ここいらで再び道の駅へ。
道の駅ではおすすめされた花豆ソフトを購入
汚ねぇ手だなぁ!?
あとデザートに甘エビのかき揚げうどんを食って(ぇ しばせんしさんとはお別れ
ほんとはこの後また南下してしばせんしさんおすすめのご飯屋さんに行く予定だったんだけど、俺の都合で今回は見送り。
先に志賀草津通ればよかった(←でもあきらめたくはなかった)
でもまぁ次回に宿題を残すのも旅の楽しみ方の一つ。
色々不行き届きな旅行者でごめんなさいでした!でも朝早くから色々ありがとうございました!!!
あと忘れてたんだけど前日までのお土産→
は全部しばせんしさんにプレゼント。去年色々貰ったのに道中でテキトーに見繕ったもので申し訳ない。
次こそは地元の美味いもん押し付けたる(殴
というわけでここからはまたまた一人旅です。
◆志賀草津道路
というわけでGW以来2度目の道路。
ほんとは逆サイドから上ってきたかったんだけど、上記でいろいろ反省してるアレでまた前回と同じ。
もうね言葉はいいですよね
↑休憩場所その1で撮影(最高点のちょっと前)
↑酷道最高地点から撮影
技術のなさもあるけど、やっぱり実際に見るのよりもスケールが小さい。
やっぱり実際に(ry
あ、今回の写真はここまでです。もともと撮る癖がついてないのと、スマホの充電ヤバかったんで。
この時点で13時。さぁさぁまだ家まで300㎞以上ありますよ?
◆R18~R19
今回楽しむことはすべて楽しんだので(ヤエー成功率も高かったし)後は迅速に変えることを優先。
というわけでR292からR18(2桁国道は通りやすいはず)を目指す。
んで特に問題なくR18に合流。1車線ながら中々走りやすい道。
R19とは長野市内で合流するんだけど、町中特有の渋滞が怖い。
でも思ったほどひどくなかったので特に問題なし。
R19は岐阜の方へ行くとよく通る道。川沿いのとてもいい道。
松本市内以外は厳密には塩尻まで至る区間以外。
この区間だけは町中で、すごい渋滞に見舞われる事に。
それが後々結構響く。
塩尻市内でR153との交点を迎えたあたりで16時前。さぁやばいやばい。
◆R19後半戦
↑の交点を抜けたあたりからようやく渋滞解消。
まずはここから恵那まで全力疾走です。
とは言えあまり休憩を挟んでないので、まだ行ったことのない道の駅(名前忘れた)に立ち寄る
便所と公園と交通案内と橋しかねぇ!
何もないがある!おかげで最低限の休憩ですんだよ!!!!???
南下は続く。その後は色々な道の駅をスルーしつつ、R19沿いにある最後の道の駅で最終休憩(ほんとはそうするつもりはなかった)
ただこの時点で18時前。目当てにしてた石窯ピザ屋さんはすでに閉店。
出店のポークフランクを購入でエネルギー補給。
中津川・恵那と続いてGSでエネルギー補給。
んで見てくるのがR257。
◆R257
さぁ、この旅最後にして最大の博打。
現在時刻18時20分。R257を抜けだす新城市まで85㎞程。
日の入りを大体19時とすると真っ暗になるのは20時より少し前といったところ。
鈍亀はどこまで明るいうちに行けるやら。
・・・
・・・
・・・
なぐらの道の駅・・・まだ明るい
・・・
・・・
愛知県境・・・日没はしちゃってるなぁ
・・・
・・・
・・・酷道区間との分岐点・・・だいぶ暗くなってきたぁ
↑一度R257離脱
・・・
・・・
・・・R257復帰。西の空はまだかすかに明るさが残ってる←ほぼほぼ真っ暗
・・・
・・・
・・・R151だあぁぁぁあ←真っ暗
という感じでギリギリアウトでした(ぇ
ほんとはここから下道降りた方が早いんだけど、暗くて仕方ないのでこのままR151を伝って豊橋に帰還。
今回の旅はだいたい850㎞。走行時間はよく覚えてないのでカット。
この旅の反省点は初日の経路。
R152@酷道病でいろいろダメにしちゃった感じ。雨にも降られるし。
ただ、実は帰りのルート選びはこの初日の失敗が活きたともいえるんですよ(後述
あと、しばせんしさんの助けもあって、初めて観光地で観光らしいことをできました。
とりま次回から草津行くときは素泊まりで十分だなぁ。
ご飯のアテはいろいろできたし(殴
次回は・・・三重か岐阜目指そうかな
それではこれで
続きを読む
- 2016/06/27(月) 07:02:55|
- 二輪旅
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
5月29日より参加募集&対戦の方を開始していく予定ですこんばんわ
◆開催日 :5月29:参加募集開始
5月30日~6月4日:参加募集と並行して対戦も開始
6月5日~6月20:対戦消化日
6月21日~:結果発表
◆開催場所:ニコ生のコミュ
◆参加資格:wifiを使った対戦環境があること
ニコ生の視聴が可能(見れない場合は要相談)
最低限のマナーが守れること
◆参加方法:生放送中に参加を希望する旨とフレンドコードを俺に伝えてください
◆試合形式:総当たり戦
期間内で随時対戦を勧めて行くような形で行っていきます。
また6月4日まで参加OKなので対戦数はどんどん増えて行くかもしれません。
対戦カードについては参加募集開始後このブログに随時アップしていきます。
◆大会ルール
●参加可能なポケモンについて
重さが100.0kg以上のポケモンのみ参加可能とします。 また、メガシンカにより条件を満たす場合はメガストーン固定で参加可能とします(ただし、
各チームにいずれか1匹までとします)。
逆に条件から外れるポケモンはメガストーンを持たせることを不可とします。
同様に特性によって条件にあてはまる・外れるポケモンについても同様の措置をとります。
・メガ進化によって参加可能になるポケモン
リザードン(X・Y共に可能)
カメックス
ガルーラ
ヤドラン
ラグラージ
ヤミラミ
サメハダー
・メガ進化によって参加不可になるポケモン
なし(メガミュウツーYがいるが元々不可のため)
・特性によって参加可能になるポケモン
ココドラ(ヘヴィメタルによって太った場合)
ドーミラー(ヘヴィメタルで肉厚になった場合)
・特性によって参加不可になるポケモン
ハッサム(ライトメタルでダイエットしてる場合)
少々ややこしいですが、残りは100.0kg以上かつ、フラットルールで使用可能なポケモンなら参加可能とします。
かるいしについては計算がめんどくさくなるので使用禁止アイテムとします。 ●対戦ルール
トリプルバトル
フラットルール 使用するポケモンは試合毎に変更可能とする
アイテム「かるいし」を持たせることを禁止。
アイテムの重複禁止
複数催眠禁止
反動ダメージで共倒れした場合、技を使った側の勝ち
ゴツゴツメットの効果で倒れた場合は技を使った側の負け
ラス1での滅びの歌は素早さの遅い方の勝ち
ラス1みちづれやじばくは使った側の負け
遅刻は第1回戦の全試合が終わった時点でアウト
●勝敗報告について
勝者報告で放送コメントに流してください
主が見逃している場合は促すコメを流してもらえると助かります
またインチキの可能性もあるので勝者の方はなるべくBVを残しておくことを勧めます
●賞品とか
今のところは孵化余り+ポイマor特性カプセルで
むさくるしい大会になると思いますが、まだ暑い時期じゃないのできっと大丈夫です(ぇ
また今回は重量感あふれるバトルにしたいので総勢6匹のポケモン(必然的に600kg以上の質量が並ぶ)トリプルバトルを採用しました☆
慣れてない人もこの縛りでトリプルに参入されるのはいかがでしょうか!
それではこれで
続きを読む
- 2016/06/26(日) 21:28:03|
- 企画
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
ガチデブカップの対戦状況についてです
☆見本
◆参加者名:フレンドコード
・VS○○←未消化の試合
・VS○○ ○or× ←消化済みの試合 ○(勝)×(負)
○勝○負←現状の成績
以上。参加者それぞれに書いていきますんで。試合消化の参考にしてください。
なお参加者名は敬称略とさせていただきます。
◆おにく:3952 7144 4497
VSさな ×
VSAkari ×
VSぽじゃ ○
VSクー ○
2勝2負
◆さな:0173 2028 7088
VSおにく ○
VSAkari ×
VSぽじゃ
VSクー ○
2勝1敗
◆Akari(閣下):4554 1077 3396
VSおにく ○
VSさな ○
VSぽじゃ
VSクー ×
2勝1敗
◆ぽじゃ:2380 4040 7840
VSおにく ×
VSさな
VSAkari
VSクー ×
0勝2敗
◆クー:2707 2559 1042
VSおにく ×
VSさな×
VSAkari ○
VSぽじゃ ○
2勝2敗
以上。
- 2016/06/26(日) 21:27:37|
- 企画
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんばんわ
今回は都合によりまた諏訪湖の方まで行ってきました。
もうすでに3度目なのでかなーり簡単に綴ります。
・R151~R153
出だしは朝の6時前。
この時点で天気予報を確認
・・・西の方はダメ(三重無理)
・・・北西も無理(岐阜不可)
東は前回行ったので却下
というわけで残すところは北しかなかった感じ。
今回はR151[から登るルート
途中コンビニ(おにぎり&コーヒー)道の駅(トウモロコシ饅頭)と便所休憩2回を挟んで北上。
この時点でそこそこの数のライダーさんが・・・ライダーという生き物の性なのか、天気予報が変わったのか
そしてR153に入ってすぐにルートを変更
◆r18~r19
長野の方に行くとき帰るときに時折使う道。
実はこの日はスマホでマップを確認しながら歩みを進めてたり(固定はできないためナビはなし、つーかナビは使わない派)
結果として以前から気になってたこのr18にすんなりは入れたって感じです。
道としては快走路あり、険道アリでR152並みに楽しい道でした。
残念ながらr19は途中で抜け出てしまってさわり程度しか走れなかったので今回は評価なしで
◆R152
で、r19から抜けた後はR153で北上してr50を経ていつもの諏訪湖へ。
まぁ何度も見てるのでそのまま茅野市方面へ走りを進めてさっさとR152に合流です。
R152に入ったらチーズパンの峠でお昼ご飯(まだ11時半頃)。
今回はチーズパンのお店の隣にある蕎麦屋さんへ。
注文したのは高遠そばと五平餅のセット。
高遠そばはなんか味噌がどーだ薬味がどーだって色々説明が書いてあったけどとりあえずおいしかったです(ぇ
五平餅は草履型で俺好みなものの、味噌が片面にだけ塗ってあるのと、味噌自体に砂糖が混ぜてあるらしく、ジョリジョリした触感で地域柄が伺えた感じ。
んで、飯も平らげてお店の外に出ると・・・
シト・・・・シト・・・
降ってきた降ってきたー 知ってはいたけど降ってきたー (´Д`)
長野県内でも30%くらいの曇りの予報。
そして山道ともなれば降ってきても不思議じゃない。
それじゃここからはトばしていきましょか
伊那市内→やんだー!快走路やっふー!ついでにGSで補給!
分杭峠付近→降ってきたー峠道うああああぁぁぁ あライダー来たヤエー!
ヤエー←まさかと思ったけど帰ってきた
大鹿村→やんだ!酷道からの快走路!いつもの休憩所で休憩!ブルベリー最中mgmg
蛇洞林道→お、降ってこない・・・?もう雨降らないんですか?やったー!
上村→雨降ってきたじゃないですかー・・・土砂降りじゃないですかーヤダー!
飯田市内→雨やんだー!やったー!道の駅・・・は流石に自重
と、このあたりでなんと後ろからライダーが2人ほど追い付いてくる。ハッハーこんな中走るなんて大馬鹿やなぁ!←
後さんの方が速いのでささっと道を譲る。相手さんしっかりと左手あげてハンドサイン。譲る方も気分がいいってもんだ。
しばらく南下してるとさっきのお二人さんが停車中。迷うような道でもないがはてさて。
信号でまた追い付いてきたので先に行かせる。また停車中。なれない道なのか慎重やなぁ(※どう見ても俺より年長者だけど)
とまぁそのあとは追い付かれることもなく水窪突入。雲行きが怪しいのでしばらく南下したところにあるGSで早めの給油。
・・・さっきのお二人さんまた追い付いてきた
・・・どうやらガソリンスタンド探してたっぽい。よくよく思い返すと休業中のGSの前で停車してたような。
おれは最早慣れたけど日曜のR152のGS事情は中々に厳しい。
天竜~茅野間だと伊那に1か所。水窪の南に1か所。上村のGSが気分次第という具合。(←おれのバンちゃんだとギリギリ茅野まで走れる)
あとは大鹿村から西へ抜けてR153にたどり着くくらいかね?
とまぁGSなくてあたふたしてた頃を思い出させてくれましたよ、と。
そうこうしてると道の駅。割とよく通り花桃の里。今回もソフトクリームを注文。溶けるのが早い。
後は天竜まで下ったあたりでまた雨が降ってきて。びしょびしょになりながら浜名湖を横断して、帰路につきましたとさ!
今回は440㎞を約12時間 平均速度は36.7km/h
まぁ急きょ行くことにしたなじみの道。
どちらかといえば新アイテムのスマホの使用感を試すような感じでした。
今回のように雨でルートがかなり限定(その上でずぶぬれ)というパターンも夏の時期は結構ありそうですね (´Д`)
つーわけで次回は未定。
お天道様に聞いてくれー
それではこれで
続きを読む
- 2016/06/20(月) 23:39:58|
- 二輪旅
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
こんばんわ
今回はまた伊豆の方へ行ってきました。
◆R1バイパス&掛川&宇津ノ谷峠
肉「それじゃー・・・このチョコバナナクレープと・・・」
肉「・・・他におすすめあります?」
店員「うちは断然からげだねー」
肉「それじゃそれで!」
時刻は13時前。
タイトル回収しつつ現在地は・・・
豊橋市!この日はお昼までお仕事。
そして冒頭のお店は世話になってるバイク屋さんの近くにある無名のお店。
とりまここでお昼までのつなぎを購入・・・割とおなか膨れた。
で、そのままバイク屋さんに行ってオイル交換を終えたバイクを回収して、その足でスタート!
・・・長い
そのままガソリン入れつつR1バイパスに乗ってとにかく東へ。
休憩は掛川と宇津ノ谷峠の道の駅。
掛川でメロンジュースとうずまきウインナー
宇津ノ谷峠は自販機でペットボトルのコーヒー
いやね、3か所あるうちの寄ったことないところだったんだけど、これといったものもなかったの(´・ω・)
この時点で結構時間が押してたのでそのあとの休憩はしばらくなし・・ケツいてー (´Д`)
◆R414~R17~r127
バイパス使って沼津に入ったのが大体17時ごろ。
一度曲がるところを行き過ぎて結構時間ロスッたorz
で、道路を乗り換え、伊豆半島の左肩(?)をしばらく走行。
r17は海沿いの景色のいい道路。
そこをしばらく行ったところで山に入るr127へ。
ここからが初日のメインイベントです。
◆西伊豆スカイライン
伊豆初日の狙いはこのSR!
去年初めて来たときも通ったんだけど、11月の寒い時期だったのでいまいち楽しみ切れていなかったのでリベンジ(?)ですだ。
好景観は言わずもがな、この時点で18時前・・・夕日がスゲーキレー!
山頂付近は背の高い植物が生えてないので、志賀草津道路並みの景色の良さ。
◆r59
スカイラインやらその近辺の山道を経由してr59。
ここはそこそこに険道な山道でめちゃくちゃグネグネしてるから地図上で見るよりも非常に距離がある。
でも途中にバイク客歓迎の喫茶店が目についたのでいつの日か寄ることがあるかも(=寄ってない)
通った当初は新しいルート構築のために選んだつもりだったんだけど、ここまでパーフェクトに初伊豆半島と同じルート。
というかぶっちゃけこの後宿の直前まで同じルートなんだな(ぇ
◆R136
で、ほぼほぼ日没と同時にR136と合流。
でも宿はまだ50㎞近く先。
道は一本道なので迷うことはなかったんだけど、海沿い+なかなかの絶壁を走っていたらしく(見えない)、アップダウンは多いし、道は細いし、街灯もほとんどなくてなかなかに泣ける路程となりましたorz
途中でガソリンだけ入れつつ、半べそかきながら、20時過ぎにどうにか宿に到着。
◆ペンション 南伊豆小館
今日の宿はR136沿いにあるペンション。
素泊まりで4990円。部屋にお風呂はないけど、共同風呂は下賀茂温泉と同じところから引いてるとか。
あと一人で泊まるには相当広い。でも一人だと飯付きのプランはできないんだって (´Д`)
飯は近場(バイクで5分少々)の居酒屋で豪遊(ノンアルしか飲めなかったけど)。
※たぶん複数人泊まることが前提の宿なんだろうけど、飯についてはちと惜しいことをした(2~3人前ならいけますよ?)
まぁ当日の朝に慌てて探したからその辺は仕方なし。
◆R136~R135~伊豆スカイライン
2日目の出発は6時過ぎ。半日とはいえ5.5日仕事した後の半日だったので気付いたら寝てた感じ。
朝飯は前日のうちに買っておいたさんまの押し寿司と酢豚っぽいなんか。
出だしは宿の前の道から伊豆半島の外側を反時計回りに上っていく感じ。
ちなみに現在道が重複してないのは宿の前の数㎞だけ。
石廊崎に抜ける県道との交点と宿の前の道の駅までの区間。
・・・なんか最近道の重複が多くてアレだ。
まぁとにかくしばらくは海を右手に北上をして、唐突に表れたスカイラインの看板・・・のすぐ後ろにあったGSで給油。
あとは看板にしたがって伊豆スカイラインを目指す。
で、県道をつたって山道を登り、割とすぐに見えてくるスカイライン。
どうも二輪規制が秒読み段階とかいう話なのでそうならないうちに走っておこうという算段です。
初回は冷川ICから乗ったんだけど、今回は最初のところ(なんてICか忘れた)から最後の熱海峠まで
ぶっちゃけ終盤の玄岳ICらへん以外はまぁただただ走りやすい道。
でもそのあたりからは富士山を左前方にスゲーいい景色。
この景色まだこの後のSRでも続きます
で、料金所で財布出したりグローブとったりしたので一度わきによっていろいろしまってたら
ライダー風の人「あのー、すいません」
肉「はい、なんでしょう?」
ラ「どうです?ケーサツとか張ってました?」
肉「ああ、見た感じ大丈夫そうでしたよ?」
ラ「そうですか、ありがとうございます!」
・・・さてさて、何がありがとうなのやら
なんでまぁケーサツの目が気になるんですかねぇ?
アレだよ?捕まるようなことやらかすならまぁそのバイクから降りようか^^;
確かにケーサツは見かけなかったけど、全員まとめてとっ捕まればいいなと思う肉でした。
※ライダー同士の仲間意識
車正義の今の世の中。ライダー同士は謎の仲間意識があるとかないとか
・・・ぶっちゃけ交通ルールも守れない連中と同じにされるのは心外極まる。
ポケモンでいえば切断厨・改造厨と同義にされるレベル。
競走したいならそういう場所行くか、土地を自分で買って勝手に舗装してやってくれよマジで(良い道通れなくなるから)
◆芦ノ湖スカイライン&箱根スカイライン
さてさて、なんかもやもやすることが起きつつも、絶景で吹っ飛ばして進みますよ。
伊豆SRを過ぎてr20を経由しつつまたまたSR。
どちらも景色はスゲーの一言(←もうね、わかんないならとにかく行ってみましょ!)
で、前回スルーした十国峠のレストハウスで休憩。
まだ開店直後だったみたいで、とりあえずどら焼きを購入してmgmg。
それとここはばくおん!!のOPに出てるとのことで一応せーちじゅんれー。
◆富士五湖
スカイラインを満喫したあとは御殿場の町中へ降りて、そのまま富士山の北側へ回り込む。
R138を北西に移動しつつ。途中の道の駅すばしりで休憩。
すかさずソフトクリームを購入。はちみつがけのあまぁいやつ(ソフトクリームよりもコーンとはちみつがマッチしてた気がしてならない)。
ここで再スタートをかけたところで思わぬ事態に・・・
前方に8人前後からなる集団が走っておられるしかもスピードはばっちり法定速度を下回らない程度にキープ。素晴らしくマナーの良い集団。後ろから見ていて気持ちいレベル。
そして初心者の俺でもわかるレベルでしんがりの人のバイクの扱いがスゲー上手い。参考になる!
そして後ろから全く関係のないライダーが追い付いてくる事態。
悪い状況じゃないけどやりづれぇ・・・基本ボッチ気ままで1年過ごしてきちゃったからどうもこの状況は居心地がよろしくない。
だからと言って追い越しもかけられない(追い禁・バイクスペック的問題・壊したくない空気感等々)
そんな状況で次の道の駅までその人たちとエアマスツー。
たぶん俺マスツーするならリア友くらい気心知れた仲じゃないと落ち着かなさげ。
※しんがりの人
スゲー上手い以上に惚れたことが一つありまして。
とある交差点を曲がったときに2~3歳の女の子が母親に抱っこされてこちら(ライダー集団)を見てたんですよ。
そしたらそのしんがりの人ってば女の子に手を振ってたんですよ。
普段ヤエーしまくりの俺からしたらこの一手だけで完全に敵わないレベルと察しましたですはい。
特にこの日はヤエー成功率がすこぶる低くて(10%~15%くらい?関東人はヤエー嫌い?)なおのことの敗北感ですよ。
とりあえず富士吉田道の駅でプリン食べつつ休憩して富士五湖巡り。
とりあえず周辺走れればよかったのでテキトーに走行。
テキトーに走ったおかげで予定ではなかった道の駅かつやまによることができた!(ぇ
今回走った中ではこのかつやまのある河口湖~西湖らへんの県道がなかなか楽しかった。
色々ありつつ本栖湖の北側を走り抜けたら大体お昼。
◆R300&しもべ
本栖湖沿いをしばらく西へ走ったら見えてくるのが道の駅しもべ。
去年の冬にアユを食った道の駅で今日のお昼ご飯。
で、食ったのは駅内にある蕎麦屋さんでおこわとそばのセット・・・うーんヘルシー。
それじゃぼちぼち南下していきます。
◆しっぱい
飯食ってしばらく走ったらR52に合流。
ここを南下していけばR1バイパスに合流できるんですが、やっぱりそれじゃつまらない。
ただ、このあたりって東西に延びる道がほとんどないんですよね。
で、地図とにらめっこした結果R52を少し南下してr808から入る細い道に阿部峠なるものから静岡のr29に抜けられる(→結果として川根本町経由で頑張れば帰れるっぽい)
というわけでr810へ・・・
入ったとたん通行止め予告の看板!!どうもがけ崩れで通れないっぽい。
仕方ないので断念
※でも後日調べたところ、未舗装の相当ひどい林道とのこと。
元オフ車のバンちゃんなら何とかしてくれるかもだけど、流石にまだ怖いところ。
◆R52~R1バイパス。
というわけでこの旅もこの通りやすい2つの道をもって終了とさせていただきますかね。
1.5日の中途半端な旅。
思い返すとほとんどが一度は通った道。ヤエーもいまいち無反応で面白みに欠ける。夕焼けのスカイライン等々楽しい部分も多かったけど、なんというか50点の旅だったかねぇ・・・
と、ここで羽鳥ICで急に肉が降りたぞ!?まだね、13時台なんですよ。
こちとら5月の終わりごろからいまいち満足に走れてないんです(結婚式・大会・雨天半休)
というわけで・・・
このICからR362を通っていきましょうかね!実はここも見事に最初の伊豆の旅で通った道。
ただ、この時は途中で県道に移って近道を図り
すっころんでR362は途中からまだ通ったことがない。
というわけで完全走破とはいかないけど、ここから川根の町経由で帰ることにします。
◆R362
川根本町のあたりまではよく通る道。
今まで通った区間は快走路と酷道区間が入り交じり、豊橋市内では心霊スポット(旧本坂トンネル)まであるトンでも道路。
で、俺がまだ走ったことない区間も見事に酷道。
えへへ・・・
楽しい♪あたまのねじは紀伊半島で吹っ飛んだ。道が狭い程度の酷道なのでバイク的にはあまり苦になりません。
で、千頭のあたりに到着。
すると寸又峡につながるr77に何やら看板・・・トーマス・・・?
どうもこの時期は大井川鐡道でトーマスになった機関車が走ってるとか。←動画も上がってたよん
残念ながら俺がついた時点では後の祭りって感じで出くわさなかった残念。
この後は比較的よく通る道なので、テキトーにコンビニ休憩挟んで、天竜を目指す。
川根の町で休憩した時点でおよそ16時。
天竜に抜けたころには17時。
そして・・・
ポツ・・・ポツ・・・最後の最後で雨降ってきちゃった (´Д`)
でも、今回はまたしても河童なし(ぉぃ
でも小雨だったので家に着くころに服がしっとりしめる程度で済んだからせーふ。
到着は19時手前。
走行距離は2日合わせて750㎞。走行時間は初日7時間。2日目12時間半の19時間半。平均速度は38.5㎞/h。
速足気味だけどどことなく足をとられてた感。
なんとも言えない旅だったなぁ。
やはり一度行ったところは別のスパイスを見つけないとアカンね。
それではこれで
続きを読む
- 2016/06/14(火) 00:47:00|
- 二輪旅
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
次のページ