1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2015/10/13(火) 17:58:00.110 ID:Uf4Opm7od.net
 出張でレンタカー屋の世話になったけど乗り心地良すぎ 
 
 
スポンサードリンク
人気記事!!
2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2015/10/13(火) 17:58:38.556 ID:l93MysZw0.net
 リコールさえなければなあ 
 
 
3: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2015/10/13(火) 18:00:02.429 ID:Uf4Opm7od.net
 >>2 
新型フィットも乗りやすいぞ
 
 
新型フィットも乗りやすいぞ
4: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2015/10/13(火) 18:01:41.265 ID:xywLJPnDp.net
 狭くね? 
 
 
5: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2015/10/13(火) 18:02:52.365 ID:Uf4Opm7od.net
 >>4 
一人暮らしのおっさんだから大丈夫
今回は上司と2人での出張だし
 
 
一人暮らしのおっさんだから大丈夫
今回は上司と2人での出張だし
6: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2015/10/13(火) 18:05:15.308 ID:oUeQvhLJH.net
 >>4 
フィット1からフィット3に乗り換えたけど凄い広くなったよ
 
 
フィット1からフィット3に乗り換えたけど凄い広くなったよ
7: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2015/10/13(火) 18:06:07.593 ID:l93MysZw0.net
 フィットは元々広いだろ 
 
 
8: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2015/10/13(火) 18:06:33.401 ID:fQxtcGCM0.net
 なにが攻めでなにが守りなんだよ 
 
 
9: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2015/10/13(火) 18:06:43.397 ID:bolBAseW0.net
 フィットはトランクが広い 
 
 
11: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2015/10/13(火) 18:08:41.453 ID:Uf4Opm7od.net
 >>9 
いいよな
小さい目のガラガラだけど、二つ入れてまだ少しだけ余裕あったぜ?
 
 
いいよな
小さい目のガラガラだけど、二つ入れてまだ少しだけ余裕あったぜ?
10: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2015/10/13(火) 18:07:24.599 ID:eQyE9KHr0.net
 あれでどこを攻めてどこから守る? 
 
 
12: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2015/10/13(火) 18:08:59.770 ID:eBst+ruVH.net
 フィットはリアシート倒せて便利 
 
 
13: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2015/10/13(火) 18:13:13.900 ID:Uf4Opm7od.net
 回転数も安定するしちょっとの坂道でもぐんぐん登るし 
 
買っちゃおうかな
 
 
買っちゃおうかな
14: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2015/10/13(火) 18:14:35.959 ID:hTTcqgVj0.net
 それほどフィットしなかった 
 
 
15: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2015/10/13(火) 18:15:44.581 ID:Uf4Opm7od.net
 思ったより不人気だった 
 
 
16: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2015/10/13(火) 18:16:25.880 ID:eBst+ruVH.net
 デミオのディーゼル面白かった 
 
 
18: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2015/10/13(火) 18:17:28.246 ID:Uf4Opm7od.net
 >>16 
マツダも気になってるんだよ
 
親父に譲られた旧型アルファード売って車買いてー
 
 
マツダも気になってるんだよ
親父に譲られた旧型アルファード売って車買いてー
19: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2015/10/13(火) 18:18:43.903 ID:eBst+ruVH.net
 >>18 
マニュアル楽しい
内装もよかったよ
ただちょっと狭い
 
 
マニュアル楽しい
内装もよかったよ
ただちょっと狭い
20: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2015/10/13(火) 18:20:49.245 ID:Uf4Opm7od.net
 >>19 
マジかー
あとスバルのアウトバックも気になってるんだ
 
値段的にはフィット最強なんだがなぁ
 
 
マジかー
あとスバルのアウトバックも気になってるんだ
値段的にはフィット最強なんだがなぁ
17: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2015/10/13(火) 18:17:01.336 ID:n+JMZJzdM.net
 DCT問題が解決したマイナーチェンジ版が出れば廉価コンパクトカーで一強 
 
 
21: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2015/10/13(火) 18:22:14.730 ID:jpu982eOd.net
 アルフォートさんは維持費がかかるけど買うより安いし快適だろに 
 
 
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2015/10/13(火) 18:25:38.127 ID:Uf4Opm7od.net
>>21 
快適なんだがガス代がな
   
あと一人暮らしのおっさんには寂しすぎ
  
 
 
快適なんだがガス代がな
あと一人暮らしのおっさんには寂しすぎ
22: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2015/10/13(火) 18:22:29.472 ID:eBst+ruVH.net
 アウトバック広いしよく走る 
値段の割には内装ちょっとちゃっちい
気にしないならよさげ
 
 
値段の割には内装ちょっとちゃっちい
気にしないならよさげ
24: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2015/10/13(火) 18:25:38.127 ID:Uf4Opm7od.net
>>22 
アウトバックで遠出とか楽そう
 
 
アウトバックで遠出とか楽そう
23: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2015/10/13(火) 18:24:27.222 ID:R4rRLgIP0.net
 低速のアクセルで急にトルク上げるのやめて 
 
 
25: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2015/10/13(火) 18:26:20.382 ID:Uf4Opm7od.net
 >>23 
日産ノートはマジでゴミ
 
 
日産ノートはマジでゴミ
26: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2015/10/13(火) 18:27:45.250 ID:eBst+ruVH.net
 ノートはうーん… 
ラリーアートコルトいいけど玉が無い
 
 
ラリーアートコルトいいけど玉が無い
27: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2015/10/13(火) 18:28:37.734 ID:Uf4Opm7od.net
 >>26 
また別の出張でノート回されたんだが、低速トルクでウンッ!って伸びすぎて運転しにくかった
 
 
また別の出張でノート回されたんだが、低速トルクでウンッ!って伸びすぎて運転しにくかった
28: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2015/10/13(火) 18:29:42.648 ID:eBst+ruVH.net
 ジュークもそんな感じだったし日産の味付けなんだろうね 
 
スイフトは運転して一番感動した
 
 
スイフトは運転して一番感動した
29: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2015/10/13(火) 18:32:24.597 ID:Uf4Opm7od.net
 >>28 
おっさんもいろんな車乗ってんなww
 
スイフトいいんだ!
やっぱりHONDAがいいのかなぁ
 
バイクもHONDAのCB400乗ってるんだが回転数が美味しいところにあって好き
 
 
おっさんもいろんな車乗ってんなww
スイフトいいんだ!
やっぱりHONDAがいいのかなぁ
バイクもHONDAのCB400乗ってるんだが回転数が美味しいところにあって好き
30: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2015/10/13(火) 18:32:37.037 ID:RfJWcW/0d.net
 2代目フィットが良すぎたから3代目にあまり魅力を感じない 
 
 
31: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2015/10/13(火) 18:33:38.187 ID:Uf4Opm7od.net
 >>30 
2代目ってやっぱり評判いいの?
 
 
2代目ってやっぱり評判いいの?
36: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2015/10/13(火) 18:41:06.445 ID:RfJWcW/0d.net
 >>31 
我が家の2代目フィットは新車で買って7年、12万キロ走ったけど1度も不具合もなく今でもピンピンしてる
ディーラーいくたびに3代目への乗り換えを勧められるけど、リコールだらけだし顔がガンダムみたいだから欲しいと思わないなぁ
 
 
我が家の2代目フィットは新車で買って7年、12万キロ走ったけど1度も不具合もなく今でもピンピンしてる
ディーラーいくたびに3代目への乗り換えを勧められるけど、リコールだらけだし顔がガンダムみたいだから欲しいと思わないなぁ
38: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2015/10/13(火) 18:42:29.763 ID:Uf4Opm7od.net
 >>36 
HONDAの作りってやっぱり神だわ
顔はマジで不細工なの多いけどそれが無骨でかっこいい。
 
 
HONDAの作りってやっぱり神だわ
顔はマジで不細工なの多いけどそれが無骨でかっこいい。
32: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2015/10/13(火) 18:36:18.181 ID:0tsv5UDj0.net
 いい加減インパネシフトにしてほしいわ、ウォークスルー便利だし傘とかも置けるし 
 
 
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2015/10/13(火) 18:39:11.240 ID:Uf4Opm7od.net
>>32 
横にシフトレバーあっても傘おけないか?
たしかにウォークスルーは便利
  
 
 
横にシフトレバーあっても傘おけないか?
たしかにウォークスルーは便利
33: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2015/10/13(火) 18:36:56.873 ID:eBst+ruVH.net
 スイフト>>フィット>>>>>>>>>ヴィッツ 
デミオは同じ条件で乗ったことないし評価できない
クローズドで170出しても怖くなかったのはスイフト
ウィットは150まではいける
ヴィッツは120で勘弁してください
 
 
デミオは同じ条件で乗ったことないし評価できない
クローズドで170出しても怖くなかったのはスイフト
ウィットは150まではいける
ヴィッツは120で勘弁してください
34: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2015/10/13(火) 18:39:11.240 ID:Uf4Opm7od.net
>>33 
スイフト最強説が出てきた
今度の出張でレンタカー借りる時はできればそれでお願いしよう
   
備考欄に書いとけば行けるよな?
日本レンタカーではそれでノート回避できたんだが
 
 
スイフト最強説が出てきた
今度の出張でレンタカー借りる時はできればそれでお願いしよう
備考欄に書いとけば行けるよな?
日本レンタカーではそれでノート回避できたんだが
51: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2015/10/13(火) 18:58:06.246 ID:c5ibnShrd.net
 >>33 
ウィットってなんだよwww
 
 
ウィットってなんだよwww
57: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2015/10/13(火) 19:00:48.885 ID:fYvEcnHe0.net
 >>33 
デミオの直進安定性はスイフトより上
 
 
デミオの直進安定性はスイフトより上
35: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2015/10/13(火) 18:40:38.598 ID:eBst+ruVH.net
 レンタカーは車種指定できないか? 
最近新型デミオも入ってきてるしお試しあれ
 
 
最近新型デミオも入ってきてるしお試しあれ
37: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2015/10/13(火) 18:41:19.990 ID:Uf4Opm7od.net
 >>35 
クラス指定だけだったなー
会社通したからか?
 
 
クラス指定だけだったなー
会社通したからか?
39: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2015/10/13(火) 18:42:44.604 ID:oVDFqumrd.net
 むしろフォレスターにしよう 
良い車やで
 
 
良い車やで
41: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2015/10/13(火) 18:44:04.463 ID:Uf4Opm7od.net
 >>39 
おお
ここで新たな選択肢
 
ミッション車って実家の軽トラくらいしか運転しないんだがクラッチの具合とかどう?
 
 
おお
ここで新たな選択肢
ミッション車って実家の軽トラくらいしか運転しないんだがクラッチの具合とかどう?
47: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2015/10/13(火) 18:55:20.384 ID:oVDFqumrd.net
 >>41 
オレのフォレスターは二代目だけど悪くないよ
でもADバンの方がクラッチミートは気持ちいいかな…
 
 
オレのフォレスターは二代目だけど悪くないよ
でもADバンの方がクラッチミートは気持ちいいかな…
49: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2015/10/13(火) 18:57:08.016 ID:Uf4Opm7od.net
 >>47 
15年物の軽トラよりは全部マシか
そろそろ煙吹いて爆発しそう
 
 
15年物の軽トラよりは全部マシか
そろそろ煙吹いて爆発しそう
43: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2015/10/13(火) 18:47:07.005 ID:eBst+ruVH.net
 クラッチは車種メーカーによって全然違うから何とも 
ロードスターはミートがすごい分かりやすかったしヒルスタートついてたし安心だった
 
 
ロードスターはミートがすごい分かりやすかったしヒルスタートついてたし安心だった
44: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2015/10/13(火) 18:48:17.430 ID:Uf4Opm7od.net
 >>43 
このおっさんと一緒に車選びに行きたいレベル
 
 
このおっさんと一緒に車選びに行きたいレベル
48: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2015/10/13(火) 18:56:52.880 ID:c5ibnShrd.net
 あれでステーションワゴンと言うのが驚いた 
 
 
50: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2015/10/13(火) 18:57:43.433 ID:Uf4Opm7od.net
 >>48 
フィットってワゴンなの!?
それはおかしい
 
 
フィットってワゴンなの!?
それはおかしい
52: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2015/10/13(火) 18:59:07.678 ID:c5ibnShrd.net
 >>50 
おかしくねーよ初代fitからステーションワゴンだよ 車検書にも書いてある
 
 
おかしくねーよ初代fitからステーションワゴンだよ 車検書にも書いてある
54: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2015/10/13(火) 18:59:55.425 ID:Uf4Opm7od.net
 >>52 
マジかよ
ビックリした
 
 
マジかよ
ビックリした
53: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2015/10/13(火) 18:59:27.516 ID:rH64ZVKQ0.net
 クーペほど走らない 
セダンほど乗り心地良くない
軽ほどランコス良くない
 
完全にクソ車
 
 
セダンほど乗り心地良くない
軽ほどランコス良くない
完全にクソ車
55: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2015/10/13(火) 19:00:24.661 ID:Uf4Opm7od.net
 >>53 
その全部で平均的に美味しいのがフィットなんだよ!
 
 
その全部で平均的に美味しいのがフィットなんだよ!
64: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2015/10/13(火) 19:04:10.171 ID:24QI+Sfva.net
 >>53 
その3つのどれよりも荷物が乗る
どれよりも燃費が良い
完全に神車
 
 
その3つのどれよりも荷物が乗る
どれよりも燃費が良い
完全に神車
56: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2015/10/13(火) 19:00:47.197 ID:Uf4Opm7od.net
 彼女出来てフィットで迎えに行ったら笑われるかな? 
 
 
59: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2015/10/13(火) 19:01:18.829 ID:J2jM9csU0.net
 足が無駄に硬い記憶 
 
 
62: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2015/10/13(火) 19:03:01.265 ID:Uf4Opm7od.net
>>59 
レンタカーでだいぶ乗り潰されてたからなのかそういう印象はないなぁ
  
 
 
レンタカーでだいぶ乗り潰されてたからなのかそういう印象はないなぁ
67: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2015/10/13(火) 19:04:49.469 ID:fYvEcnHe0.net
 >>62 
Bセグでは標準ぐらいには積める
 
 
Bセグでは標準ぐらいには積める
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2015/10/13(火) 19:07:07.785 ID:Uf4Opm7od.net
>>67 
なるほど
ありだな
よくひとりでテント積んでキャンプとかしに行くんだ
  
 
 
なるほど
ありだな
よくひとりでテント積んでキャンプとかしに行くんだ
61: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2015/10/13(火) 19:03:00.666 ID:khTq+7qZ0.net
 小さめの車でそこそこ走って見た目もいいそれがフィット 
 
ただし独り身専用
 
 
ただし独り身専用
65: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2015/10/13(火) 19:04:19.054 ID:Uf4Opm7od.net
 >>61 
独り身でアルファード乗ってるおれは早めに買い換えるべきか
 
 
独り身でアルファード乗ってるおれは早めに買い換えるべきか
69: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2015/10/13(火) 19:05:08.753 ID:khTq+7qZ0.net
 >>65 
独り身アルファード多いよ
むしろアルフォートとか独り身じゃないと持てない気がする
 
 
独り身アルファード多いよ
むしろアルフォートとか独り身じゃないと持てない気がする
70: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2015/10/13(火) 19:07:07.785 ID:Uf4Opm7od.net
>>69 
アルファードの維持費があるならキャンプ道具買いたい
コールマンのダッチオーブンが欲しい
 
 
アルファードの維持費があるならキャンプ道具買いたい
コールマンのダッチオーブンが欲しい
72: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします : 2015/10/13(火) 19:11:19.247 ID:eBst+ruVH.net
 テント程度なら余裕 
デミオ一番の問題は後席に180ぐらいの奴が座ると天井に頭が当たるってところ
 
 
デミオ一番の問題は後席に180ぐらいの奴が座ると天井に頭が当たるってところ
転載元: http://viper.2ch.sc/test/read.cgi/news4vip/1444726680/
コメント一覧
コメント一覧
売れなかったけど良いクルマだったな
今度はホンダ買わない
平均的つまんなさ
DTCの不具合ってのもよくわからんが
ただのネガ?
好きな車買えよ
https://www.youtube.com/watch?v=RoDZHLGmpqw
デミオはよく走るが荷室がくっそ狭い
なんであんな車が売れるのか理解に苦しむ。
俺だったらコンパクトカーは買わないがな
言葉覚えたての子供か
コメントする