まぁ、2~3回目かな、、、だから、今度は遅刻しないようにと、朝、早めに起き沢山ありすぎていつも、全部は洗いきれない(新しく買った安めの洗濯機があまり容量そんなに入りきらなかった、、、、)洗濯物も分けて洗い、干して、小6&小3の我が子にトースト用意したぐらいで、いろんな家事、雑用もそこそこに、うちを出たのが8時半頃になってしまった、、、、。
でも、2時頃に殺られてたなんて、、、、。
私が、駆け付けて奴等を打ちのめしてやりたかった、、、、。
生憎、私が自宅の目黒区から川崎に行くために渡った橋は、Shimachuとか右にみて、千鳥町通って多摩川大橋だったから、遼太の、、、、居た新六郷橋は、あまり渡らないな。ちょっと前に渡ったのも産業道路の大師橋だったし。
寒かったろう、、、、。
なんで、犯人を捕まえないんだか??
神奈川県警は、何をやってるんだ??
あまっちょろいよ。
ただただ、原チャリとかオートバイの速度違反を取り締まることを、展望ぐらい広く視野を広げてるんじゃねえよ!!!
危ないドラッグでもやってない限り、細心の注意を払いながらもスピード出して運転してんだからさ、ライダーは。
ただ、変な躊躇が一番危険だからな。
だから危険なのか、、、、私(苦笑)、、、、。
小心者のくせして、バイクといってもプリマベーラちゃんに乗るし、やはり、あの感覚を覚えちゃうとなかなか、病み付き。
でも、たぶん9年間いや、12年間セックスレスだからこそ、そうなのかもしれない。
だから、3日にいっぺんはバイクに乗らないと、心身のバランスがとれない。
また、任意保険料や自賠責保険払ってる身なんだから乗らないと損だよ。
あと、メンテナンス代も、払ってるし、反則金も納めてる。
心無いね、、。反則金だけは不本意だもの。予定外の出費。
予定の出費も、確実に予定内と、もしかしたらあるかもしれないねというか、割りと範囲があるもんだが、、まるで、危なさや危険度ゼロの場所に停めたバイクが、たまたまその日だけ監視係の目に留まった、、、、。
建国記念日だった、、、、、。
私の9000円返せよ。
働いたら入る??!!ちげーよ。
働いた9000円は働いた9000円だから、生活必需品や学費、食費、消耗品、光熱費、子供関連の支払いにすら、行き届くはずもない。
その9000円を払ってしまったら、ただでさえ不安定な生活が、更に苦しいものになるのを、解って駐輪違反を取り締まったとしたなら、最悪な警察だね。
今や、警察になろうと考える人には、ろくな人間はいないかもしれない。
悪いやつらに仕返しするためだとか、そんな理由からさ。
だけど、事件がそう起こってるわけでもないから、何も仕事がないからって貧乏な家庭を更におとしこむことをするのか、警察は。