読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

圧倒的成長侍

圧倒的後退感をあなたに。

【任天堂ハード編】1990年代生まれが選ぶおすすめゲームまとめ53選!【名作】

ゲーム ゲーム−まとめ
  • スポンサーリンク


圧倒的成長を約束する記事3つ

こんにちは、圧倒的成長侍です。

ハマったゲームって、人柄に出ると思う。

 

ぼくの場合は小学生の頃から、ゲームが身近な存在でした。考えてみればぼくが生まれた世代(1993年)はちょうどニンテンドー64やプレイステーション、ゲームキューブの全盛期。これらのハードでどれくらいゲームをやったのか、考えてみるだけですごい時間になりそうです。

この記事ではこれまでにぼくがよくやっていたゲームをひたすら列挙する形でご紹介していこうと思います。よかったら「おれもこのゲームやってたなぁ」なんて思いながら、のんびり見ていってください。

 

だいぶ多くなったので、任天堂のハードとそれ以外のハードで記事を分けます。今回は任天堂ハード編!

   

 

↓ご一緒にどうぞ↓

スーパーファミコン

忘れちゃいけないスーパーファミコン!少しだけやってたぞ!

1.スーパーストリートファイターⅡ

f:id:ohrmsk927:20160628121354j:plain

格ゲーのセンスがなくてラスボスが倒せませんでした。コントローラー適当にガチャガチャやって「波動拳デタ−!」って喜んでた。車破壊するとボーナスステージが一番おもしろいよね。

 

2.スーパーマリオワールド

f:id:ohrmsk927:20160628124324j:plain

このゲームに言葉はいらないでしょう。

 

3.スーパーサッカー

f:id:ohrmsk927:20160628124135j:plain

知ってる人はすごい!
何故か強烈に記憶に残っているこちらのゲーム。超高速サッカーゲーム。早すぎるスピードにゲラゲラ爆笑しながらプレイしておりました。

 

4.スーパードンキーコング

f:id:ohrmsk927:20160628124418p:plain

ゴリラをゴールに導く横スクロール。二足歩行のワニをかいくぐってゴールに辿りつけ!

 

5.スーパーマリオカート

f:id:ohrmsk927:20160628124837g:plain

あまりの懐かしさに涙が出そうです。

 

ニンテンドー64

次はニンテンドー64!

 

6.スーパーマリオ64

f:id:ohrmsk927:20160628112234j:plain

もうあれですね、パッケージだけで懐かしい。説明書とかどんな感じだったのかも全く思い出せませんが、とにかく懐かしいです。初めてやった時はほんと感動しました。

「こいつ…動くぞ!」みたいな感じで。ボリュームもすごくて、今やっても50時間くらいは余裕で遊べるんじゃないかな。

砂漠のステージと火山のステージでコウラに乗ってドライブするのがすごく楽しかった。あとペンギンとのレースでのショートカット。何回失敗したことか…。

 

7.ゼルダの伝説:時のオカリナ

f:id:ohrmsk927:20160628112836j:plain

当時は3Dアクション全盛期でしたね。マリオもゼルダも広義で考えればオープンワールドゲームですよね。当時からこのクオリティのオープンワールドゲームができていたなんてすごい(小並感)

あるあるでも書きましたが、ぼくは水の神殿で詰んでひたすら釣りをしていました。墓場のゾンビに恐怖した記憶も。

 

8.ゼルダの伝説:ムジュラの仮面

f:id:ohrmsk927:20160628113224j:plain

当時小学生だったぼくにとってこれ以上に怖かったゲームはないです。雰囲気はなんだか異様だし、タイムリミットはあるし、月は恐いし……全体的に病んでるの?と言いたくなるような雰囲気しか感じませんでした。このゲームもどこかで詰み、ひたすら「やぶさめ」をやっていた記憶があります。

 

9.カスタムロボシリーズ

f:id:ohrmsk927:20160628113628j:plain

このゲームも面白かった!これもやってた人多いんじゃないでしょうか。ストーリーモードが意外と良く出来てて楽しく進めていた記憶があります。

リトルレイダーというめちゃくちゃ足が早いロボに超近距離化型のスタンガンを組み合わせるとめちゃくちゃ強かった。(分かる人いるのかこれ)

 

10.ゴールデンアイ007

f:id:ohrmsk927:20160628114330j:plain

4人対戦プレイ、何回したかわからないくらいにやったなぁ…(遠い目)
個人的には黄金銃よりも素手で殴殺にロマンを感じてました。

 

11.マリオカート64

f:id:ohrmsk927:20160628114633j:plain

レインボーロードでショートカット試そうとして落ちまくったよね。相手の風船を割る対戦モードでよく弟とリアルファイトに発展しました。

 

12.マリオテニス64

f:id:ohrmsk927:20160628115120j:plain

振り返ってみるとマリオの圧倒的な登場率。すごいの一言につきますね。めちゃくちゃ完成度が高かったゲーム。

 

13.マリオパーティ2 

f:id:ohrmsk927:20160628115346j:plain

今や10作以上続くシリーズ物となっているマリオパーティシリーズですが、 最高傑作は2で異論がないかと思います。ステージのバリエーション、ゲームの数はもちろん最新作には劣るものの、一つ一つのゲームの完成度はすごく高くて飽きませんでした。

 

4人でレースするミニゲームおもしろかったなぁ…。

 

14.ペーパーマリオ64

f:id:ohrmsk927:20160628155903j:plain

数あるマリオゲームの中でも一番好きかもしれないこの作品。ストーリーが暖かくて優しくて…「バッチ」を使ったゲームシステムも素晴らしいの一言。ピーチ姫を使うパートが好きだったなぁ。

 

「ペーパーマリオ」シリーズの元祖で、ペラペラの形態も存分に活かされています。

 

15.ドンキーコング64

f:id:ohrmsk927:20160628120412j:plain

オサレなOPムービーは必見!めちゃくちゃな高難度で有名なマゾゲー。もちろんぼくもクリアできませんでした。テナガザルみたいなキャラの動きがキモ面白くて動かしているだけで十分楽しめた。

バナナ集めてボスと戦うシステムは当時衝撃的でした。何故かこいつらが楽器を使った必殺技を繰り出します。

 

16.ヨッシーストーリー

f:id:ohrmsk927:20160628121213j:plain

これもむずすぎて途中でやめた。64のゲーム難易度高いの多くないですか??

 

17.大乱闘スマッシュブラザーズ64

f:id:ohrmsk927:20160628123915j:plain

ようやくきましたスマブラ!ぼくの周りでは64はあまり流行らなくて、ゲームキューブのDXばかりやってました。64はドンキーが強い(ガチ)

 

18.ポケモンスタジアム2

f:id:ohrmsk927:20160628123936j:plain

2しかやったことがないので2で。なにやら本家ポケモンとの連動機能があったらしいですが一度も使わず。ようはポケモンバトルが3Dポリゴンになっただけ。

ミニゲームがバチクソ面白い。ミニゲームだけで一夜を越せます。

 

19.星のカービイ64

f:id:ohrmsk927:20160628123929j:plain

カービィシリーズ最高傑作!ゆるふわ系アクションの金字塔といっても過言ではありません。
これは難易度も平易でどんな人にもおすすめできる秀作です。いまやっても面白い。

 

ゲームボーイアドバンス

当時の携帯ゲーム機って充電式じゃなくて乾電池で起動してたんだよね…信じられない。
ゲームボーイカラーももちろんもっていましたがあまり覚えていないためアドバンスから選出します。

 

 

20.ポケモンシリーズ

f:id:ohrmsk927:20160628125630j:plain

これは例外ということで(笑)
「金、銀」のルギア、ホウオウが厨二心をくすぐってきた思い出。当時の主力ポケモンは「ダグトリオ」と「マルマイン」でした。トキワの森でピカチュウひたすら探してた…。

 

21.ロックマンエグゼシリーズ

f:id:ohrmsk927:20160628130012j:plain

初代はプレイしてませんが2をプレイしてから虜になりました。これははまらない人いないでしょ。
「思い思いのデッキを組んで、敵と戦う」という男のロマンの全てが詰まっています。
2のラスボスのBGMがめちゃくちゃかっこいい。是非聞いてみてください。 

「6」ではアクアクロスを主体にしたデッキを作って「俺最強〜〜〜」と悦に浸っておりました。通信対戦一度もしていないくせに。

 

22.ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還

f:id:ohrmsk927:20160628131636j:plain

見下ろし型のアクションゲーム。地味に良く出来ていていました。最近の「バッドマン」のゲームも評判いいし、映画が原作のゲームって案外秀作が多かったりしますよね。

 

23.パワプロクンポケット4

f:id:ohrmsk927:20160628143234j:plain

ゲームボーイアドバンスユーザー×野球好きなら知らない人はいないであろう「パワプロクンポケット」シリーズ。4〜6が特に印象的だったのでピックアップ。

パワポケシリーズの特徴はストーリーの話が重い。重かったり不気味。4は甲子園に出場しないとチームメンバーが次々と神隠しにあってしまうストーリー。シリーズを通して全体的に難易度が高く、高パラメータの選手作るのが難しかったです。

また、パワポケシリーズの伝統(?)として、裏ストーリーがあります。この裏ストーリーは本編とは全く毛色が違ってRPG風のゲームとなります。野球はしません。

 

本作では王道の西洋ファンタジーの世界で野球人形を完成させることを目的にストーリーを進めます。死ぬとゲームオーバーのシビアな難易度で選手完成させることはほとんどできませんでした。笑

 

24.パワプロクンポケット5

f:id:ohrmsk927:20160628144230j:plain

裏サクセスが一番おもしろかったのがコチラの5。本編はプロ野球選手のスターである主人公と弱小チームのお荷物選手と身体が入れ替わってしまい、弱小チームで奮起するお話。

「ほるひす」というキャラクターが非常に良い味を出していた。

 

裏サクセスは「忍者戦国編」。4つの勢力の一つに属する忍者の一人となり、他勢力と闘いながら野球人形を完成させるお話。相変わらず難しいんだけど、4よりもイベントが豊富になって楽しかったです。

 

25.パワプロクンポケット6

f:id:ohrmsk927:20160628161852j:plain

 今作はシリーズ初のサクセス2編がつながっている作品。シリーズ中一番好きな作品。

裏サクセス(?)の「しあわせ島」編はRPGではなく、基本的な流れは珍しく本編と同様。「お金を稼ぎながらサバイブする」感覚がスリリングで大好きでした。

 

26.ワリオランドアドバンス

f:id:ohrmsk927:20160628162542j:plain

なぜこのゲームを入れたのか?もちろんハマった記憶があるからである。シンプルな横スクロールですが、マリオよりもぶっ飛んだアクションがあったりで新鮮に感じながらプレイしてました。

火だるまになったり、氷漬けになったりとふんだり蹴ったりワリオですが、不死身という特性を活かし、逆に火だるまなどのいわゆる「状態異常」を武器にして進んでいくワリオが雄々しい。

 

27.メイドインワリオ

f:id:ohrmsk927:20160628163157j:plain

ほんとにお手軽だった。 

 

28.伝説のスタフィーシリーズ

f:id:ohrmsk927:20160628163240j:plain

ほっこり系ゲームの代表格。よくやってた覚えはあるのだけど攻撃方法とかが全く思い出せない系ゲーム。回転とかするのかな? 

 

29.星のカービィ:夢の泉デラックス

f:id:ohrmsk927:20160628163247j:plain

鏡の大迷宮も名作でしたが、あえてこちらを。 無難に順当に楽しい。

 

30.コロコロカービィ

f:id:ohrmsk927:20160628164205j:plain

アドバンスのゲームだと思ってたらゲームボーイカラーでした。けどせっかくなので入れます。笑
やたらデカめのソフト本体がまずインパクト抜群だったな。

思った通りに反応してくれずにやきもきしたな。淡い思ひで…。

 

31.ワンピース:ナナツ島の大秘宝

f:id:ohrmsk927:20160628164126j:plain

うおおー!!我ながら懐かしいぞこれは!!しゃべるインコが出てくるやつ!!
ワンピースゲームでは当時珍しいRPG。

ワンピースゲームにしては難易度高めで、結構苦労しながらプレイしてた。ゼルダみたいな謎解き要素も豊富でちゃんとしたRPGです。

 

32.ファイアーエムブレム 烈火の剣

f:id:ohrmsk927:20160628163858j:plain

 ファイヤーエムブレムシリーズで唯一クリアできた思い出深いゲーム。一度死んだら二度と蘇らないシステムをあのニンテンドーが取り入れたのが驚きでした。

完璧主義のぼくはなんとか全員生存させてクリアを目指してたのですがムリでした。むずすぎ。

 

33.トルネコの大冒険2アドバンス 

f:id:ohrmsk927:20160628161342j:plain

当時唯一ハマったダンジョンローグライクゲーム。お腹が減るというシステムは新しいなぁと思うとともに苦しめられました。どことなくダンジョン飯に通じる部分を感じる。

 

34.遊戯王:デュエルモンスターズシリーズ

f:id:ohrmsk927:20160628161327j:plain

f:id:ohrmsk927:20160628161323j:plain

あの遊戯王がゲームになった!人気シリーズだったみたいで種類がたくさんある。今カードゲームがやりたくなったら「ハースストーン」というアプリをダウンロードしよう!

 

35.シレン・モンスターズ ネットサル

f:id:ohrmsk927:20160628161303j:plain

このゲームを覚えている人も相当少ないだろうと推測しております。そもそも知っている人も少なそう。隠れた名作だとぼくは思っています。「風来のシレン」のキャラクターがサッカーをするというぶっ飛んだゲーム。

必殺技あり、育成要素ありの非常にすぐれたバカゲー。自分で動かす以外に観戦もできるのでシミュレーション要素もあるよ!GBAがまだ手元にある方は一度遊んでみてはいかがだろうか。

 

ゲームキューブ

任天堂のハードの中で一番好きです。隠れた名作が多いしやたら多いコントローラーのボタンも愛着が湧いてきます。

36.カービィのエアライド

f:id:ohrmsk927:20160628152923j:plain

GCの名作といえば?という質問に高確率で上げられるのがこのゲーム。言うまでもなく名作です。続編がでないところにも王者の風格を感じます。

 

37.大乱闘スマッシュブラザーズDX

f:id:ohrmsk927:20160628152909j:plain

恐らく今でも大学生がみんなでやるゲームランキングTOP3に入り込むでしょう。言葉はいりません。みなさんがよく使っていたキャラは誰ですか?ぼくはピーチでひたすら大根投げてました。

 

38.ゾイドバーサス

f:id:ohrmsk927:20160628152900j:plain

ゾイドゲーム初の3Dアクションシリーズ。 好きなゾイドでフィールドを駆け巡ることができる点はすごくうれしかったですね。

アニメとか全く見てなかったのでゾイドがどんなものかわからずしまいだったんですが、かっこいいよね、ゾイド。

 

39.ワンピース:トレジャーバトル

f:id:ohrmsk927:20160628152849j:plain

懐かしいぃい…。単純に殴りあうだけじゃなくてお宝を目的地まで運ぶスピードを競うモードとかもあったよね確か。普段交友の機械がないキャラの掛け合いを見られるのもゲームの大きな魅力ですよね〜〜。

 

40.NARUTO:激闘忍者大戦シリーズ 

f:id:ohrmsk927:20160628152350j:plain

GC全盛期、友達と集まってやるゲームといえばスマブラかエアライドか、この激闘忍者大戦でした。

初代は2人対戦のみですが2以降は4人対戦が可能になってみんなでワイワイドンパチやっていました。ロック・リーの裏蓮華にはまってた。

 

41.スーパーマリオサンシャイン

f:id:ohrmsk927:20160628152103j:plain

文句なしの名作ですね。ドルピックタウンいい街だったのに住民が割りとゲスい奴が多くて笑ってました。果物でサッカーするの楽しかった。

 

42.ゼルダの伝説:風のタクト

f:id:ohrmsk927:20160628151747j:plain

みんな大好きゼルダの初GC作品。本作では一気に作風を変えてきました。面白かったけど途中で飽きてしまった。思えばゼルダシリーズほとんどクリアした記憶が無い…同じような方いませんか?笑

 

43.ソニックアドベンチャーDX

f:id:ohrmsk927:20160628151620j:plain

カオスという敵の名前がイケてる。ナックルズが使えるようになって彼で空を滑空するのがハイライト。

 

44.バイオハザード4

f:id:ohrmsk927:20160628151232p:plain

今までバイオハザードシリーズは誰かのプレイを観戦するだけだったぼくが満を持して一人でプレイした思い出深い作品。ビクビクしながらプレイしてましたが、武器商人とアシュリーのおかげでクリアすることができました。 

終盤のステージで現れるリヘナラドールという敵が怖すぎて二度とプレイしたくねぇと思いました。

myturn2ch.doorblog.jp

 

45.ブラッディロア エクストリーム

f:id:ohrmsk927:20160628151212j:plain

知ってたらすごいゲームその2。隠れた名作。ぼくはもっていなかったのですが、友達の家にあって、家に行くと決まってこのゲームで遊んでました。

バトル中に「獣化」して進化するシステムは王道の格ゲーしかプレイ経験がないぼくにとってはすごく新鮮だった。

 

46.実況パワプルプロ野球10

f:id:ohrmsk927:20160628151102j:plain

ゲームキューブ全盛期だったのもあり唯一GC版で購入したパワプロ。親にAmazonで購入してもらって到着をいまかいまかと待ち望んでいました。やんきーズでオリジナル変化球の発明に勤しみがちになるよね。

 

ニンテンドーDS

今や当然となった「タッチパネル」を搭載した革新的なゲームハード。みんなもやってたよね!?

 

47.ジャンプアルティメットスターズ

f:id:ohrmsk927:20160628200716j:plain

DSで一番好きなゲームは?と聞かれたらこのゲーム一択です。それくらい思い入れが深いゲーム。ジャンプという”マンガ”の性質とDSの”機能”をフル活用したDS史上最高傑作と言っても過言ではないでしょう。

ジャンプファンは悶絶したはず。自分でチームを組めて、しかもそれがコミックの1シーンの抜粋だなんて鼻血ブーたろのすけですよ。ほんと。優れたアイデアをしっかりと落とし込んだ名作です。

 

48.スーパーマリオ64DS

f:id:ohrmsk927:20160628150641j:plain

DS本体と一緒に購入したゲーム!テレビ画面でプレイしていたマリオが携帯機で遊べるなんて!と希望に胸を膨らましてましたね〜。(そこまで没入することはなかった)

 

 

49.おいでよ!どうぶつの森

f:id:ohrmsk927:20160628150623j:plain

DSのゲームで一番やりこんだ記憶があります。3DSの「とびだせ!どうぶつの森」もやってみたのですが、当時いったい何にそんなにハマっていたのかというくらいにやることがない。

なにをやっていたのか中学生の頃の自分に問いただしたい。みなさん何して遊ばれてましたか?

 

50.ドラゴンクエストモンスターズ:ジョーカー

f:id:ohrmsk927:20160628150545j:plain

キラーマシンを仲間にできた時の感動ったら…。

 

51.ファイナルファンタジーⅫ レヴァナント・ウィング

f:id:ohrmsk927:20160628150509j:plain

 「ファイナルファンタジ−Ⅻ」にドハマリしたぼくは続編のコチラもワクワクしながら購入しました。今作はヴァンがしっかり主人公してて感動しました。

 

52.ニンテンドックス

f:id:ohrmsk927:20160628150450j:plain

 DSの「タッチパネル」機能をフル活用した革命的なゲーム。
タッチパネルでワンちゃんと触れ合える!確かに感動したけど、飽きが来るのも早かった!

 

53.脳を鍛える大人のDSトレ−ニング

f:id:ohrmsk927:20160628150420j:plain

こういうのは今はもうスマホでやる時代だね。

 

最後に

まさか任天堂ハードだけでここまで書けるとは思ってなかったです。幼少時の記憶を思い出しながら書いていたのですが、自分が思っている以上にゲームをやっていたみたいで、なんとも言葉にしがたい感情がこみ上げてきました。

それにしても懐かしいゲームが山積み。ネットサルとか、この記事を書いてなかったら記憶の片隅にすら残っていない。書いてよかったと思います。

ソニーハード編も書くので、よかったらそちらも読んで下さい!ではでは。

 

ohrmsk.hateblo.jp