Apple Pencilは将来もっと賢く? タッチ機能でジェスチャー操作ができるかも
スタイラスの未来を見た。
iPad Proと組み合わせて快適な描き心地を実現した「Apple Pencil」。その中には傾きや筆圧を検知する高度なテクノロジーが詰まっています。そんなApple PencilはAppleが取得した特許によると、将来は触った場所で機能が変わる「タッチセンシティブ機能」が搭載されるかもしれないんです。
今回の特許で説明されているスタイラスには、上の図のように上から下までたくさんのセンサー(縞模様の部分)が搭載されています。さらにその上でジェスチャー操作をすることにより、OSやソフトウェアにさまざまな指示を送ることができるのです。
具体的には、本体に埋め込まれた4つのラインをスライドすることで「画面のスクロール動作」、あるいは回転させることで「画面の回転の指示」ができます。もちろん1本指や2本指でのタップや長押しも可能です。
現在液晶タブレットやペンタブレットの上位機種には、高機能なペンが付属しています。それらにはサイドや上部にボタンが搭載されているのですが、それらを電子的に置き換えようとする今回の特許はとても興味深いですね。
もちろん特許に登場した技術が実際の製品になるとは限りませんが、今回の特許がいずれくるであろうApple Pencilのアップデートのヒントになるかもしれませんよ。
source: USPTO via Slash Gear
(塚本直樹)
- 【Apple認証 (Made for iPhone取得)】Anker プレミアムライトニングUSBケーブル iPhone 6s / 6s Plus / iPhone 6 / 5 / iPad Air / iPad mini 用 コンパクト端子 ホワイト 0.9m 63ANMFILTN-3WA
- Anker
- Think Simple―アップルを生みだす熱狂的哲学
- ケン・シーガル|NHK出版