さて。サッコン、現実世界の会話とSNS上でのやりとりの境界もますます曖昧モコモコとしたものとなり、ふと発したした一言が、誰かにデジタルアップロードされた結果、炎上案件を炎上させる炎上装置となる、総センシティブ社会が到来しつつある中で「すべての発言は誰かにとって地雷である」ことを常に懐に抱き、なかなかいいたいこともいえないこんな世の中。私も匿名で好き放題いいたいとの思いから、こんなところにやってきました。いいの?言っちゃうよ?
んですよぉ!ねえ!まだ一歳にならない娘だけどね。
こういうことおおっぴらに言うとね、「子供がいない人の気持ちを考えろ」「子供自慢うざい」「子供の会話しかしない人って退屈」系派閥の人たちからいろいろ言われちゃうからね、普段なかなかいえないんですよ。自分の子供がかわいいって。だから黙ってますよ。普段はね。リアルでもネットでも。今日は言わせてもらうわよ。
娘がね、目があうとね、こっちを見て、ニコって笑ってくれるんですよ。
それがもうほんとかわいくてね。娘の笑顔はね、ほんと純真とか無垢とかピュアって言葉自身が言い表したいと思ってることの本質っていうかね、言ってみればピュア中のピュア100パーセント、なんの打算もないまじりっけ一切なしの笑顔なんですよね。世界中の宗教指導者の顔面に「これが純真じゃぁぁぁぁぁぁ!」って顔面にドギャーンと叩き込みたいって言うかね、アダムとイブがりんごを食べる前はきっとこんな表情で笑いあっていたんだろうなっていうね。昔映画「汚れた血」だったかのレビューだったかロッキンオンだったかなんかで「純真さを失ってしまった青年の悲しみ」がなんたらとか書かれていてね、それを読んだ僕は「バッカじゃねえの?」と思いまして、こちとら幼稚園のころからすべてにうんざりしてんだよ、青年にもなってなにが純真さを失った悲しみだよ、そんなくだらねえもんねえよ、と思っていたんだけど、そんな自分の顔面に「ここに純真があるんじゃぁぁぁぁぁぁ!!!」ってギャコーンと叩き込みたいね。
こちとら30過ぎてね、肌なんてサハラ砂漠もうるおって見えるくらいのカラッカのガッサガさですよ。娘の肌はね、ほっぺも太ももも二の腕もお尻も、餅を究極に抽象化したというかね、絵に描いた餅の到達点というか、白米のようにまっしろでモッチモチのプリンプリンで、肌を押すとその下に大量の水分があるぞーって感じなんだよ。CMとかで「まるで赤ちゃん肌」とか言ってる女優には「ダウトッォ!!!」って放送倫理レッドカード的なやつを突きつけたい。年齢的なものを考慮すると綺麗なのは認めよう、でもあなたの肌は全然赤ちゃん肌じゃないよね。本物のプニプニの肌を触ってるとかわーいーくておまけにいい匂いもして抱っこしてるときゃあって思うくらい幸せ。
行動がいちいち面白い
もうずっと見ててあきないくらい、なにしてるのも面白いんだけど、たとえば床の上に落ちてる10分の1ミリくらいのすっごい小さな黒い点のようなゴミを真剣にじっと観察してるの。このゴミをみながら彼女の頭の中ではいろいろな研究が行われてるんだろうなと思うとすごい応援したくなる。
そして、あー自分も思えば畳の目とか、ほこりを観察していたなとかほんとに記憶の彼方に消えていたものがぼにゃりと浮き上がってきて、僕にも娘と似ている部分があったんだなとうれしい気持ちになる。
成長速度が恐ろしい
はてブとか、啓発本とかでね、「社会人としての成長がどうのこうの」なんていうことがかかれたりしてるじゃないですか。はっきりいってね社会人になってからの成長なんて、持ってるリソースをどう割り振るかであって、自分の能力の限界値が増えるわけじゃないんですよね。
娘はね、ジャックとまめの木みたいに恐ろしいほど毎日毎日できることが増えていって、布団で寝られるようになったり、寝返ったり、はいはいしたり、感情表現したり、ストローでお茶が飲めるようになったりするのを見てるとこれが真に成長と呼ばれるものなのだなと感動してしまう。人間の持つ力の、というか何億年とかけて進化してきた生物という仕組みの精巧さ、超絶さがここにあるんだよ。
ということでね、娘がかわいいです。
ほかにもいっぱいあるんです。
もうほんとにかわいいんですよ。
それだけなんですけどね。ほんとにかわいいんです、という気持なんです。
今日は言わせてもらうわよ。 おっさん、地が出てるぞ。