- 人気コメント (10)
- 新着コメント
- すべてのブックマーク
-
mekurayanagi 見せてもらおう、石原を4回選んだ都民の力を。
-
mofrush 表現規制反対が最優先の人は山田太郎には入れて竹花豊には入れないだけだろ…。なんでこのまとめ人は参院選と都知事選の候補で二者択一してんだよアホか。右も左も党派性はこんな風に思考を狭めるから害悪なんだよ
-
cloq なるほど。大変だ。けどオイラは都民じゃないから阻止も何もあったもんじゃないんだよな。けど当選→ヤバい事態からの「ほらいわんこっちゃない。だからオタクはチョロいんだよ」っていう意味の分からない嘲笑は勘弁
-
kowyoshi 表現規制の面でも、悪い意味での警察官僚という意味でも、石原都政の残党という意味でも最悪の候補者なんだよなあ…
-
kamayan
竹花豊はエロマンガはヤクザが経営しているはずでだという頓珍漢な思い込みで奮戦なさっていたようだ。 宇都宮けんじ都知事実現希望。
-
Gl17 「山田氏いるから共産も蓮舫も用済みどんどんdisるよ」みたいな右派オタ層が支持運動でわりといるからねえ。そんな甘い認識でイケる世間ではない例証みたいなものでしょ、保守政界この方面のが強いんだから。
-
sekiryo
ア関羽出てきた時点でうへぇ…案件。自民叩きたい一心で告げ口して回り悪意を集め死ね死ね言うだけの人達の塊が阻止は制度上出来ないのに無駄に敵愾心を煽るだけで戦った気になって状況悪化させた歴史を繰り返すな。
-
zions オタクが自民党に忠誠を誓ったって、どこの世界線ですか?自分が自民とオタクが嫌だからと言って、勝手に一緒にするな。心配なのは参院選の結果次第で、都知事選の4野党共闘が崩れる事。
-
timetrain 関羽さんだけど今回はほんと正鵠を射ている。オタクだけの問題じゃなくて、立花氏は思い込みで正義のために暴走するから都知事になったらおそらくあらゆる予想を超えた範囲で統制がかかる
-
whkr 出馬を検討してるの、ろくでもない奴ばっかだな…。
-
flower272 まだ東国原英夫の方がマシな気がする
-
lbtmplz ところでオタクって誰なんですかね
-
yuki_honjyo めんどくせーなぁ...
-
shiju_kago 左はオタクを叩きに来る勢力だっていう誤解を助長しようとする自称左の輩って何なの。
-
shigeto2006 だから、舛添要一を引きずり下ろしたところで、もっとひどいのが来るだけだと言っていたじゃないか。竹花豊という人物が最悪であることは間違いないが、それでも橋下徹よりはマシでしょ。
-
toronei どっちも当選は現実的じゃないでしょ。
-
santo 警察出身が行政のトップに立った時の統制社会がどうなるか。まあ、被害を伴う社会実験かと。
-
amateur2010 コメント不可にされているのではてブする。サヨク連中は、こういうまとめ作っても自分たちの推す宇都宮弁護士(共産党推薦)に票が集まるわけじゃないってことをもうちょっと自覚しなさい。
-
hakodama まだ桜井か竹花かも決まってないのに慌てすぎである
-
neonlight_il どうもブサヨ、エセリベラルがオタク差別する理由がわからない。ニコニコや2ちゃんではネトウヨオタクが目立つがツイッターや顔本となると左よりの割合多いのに見えてないのか。全員を敵認定してどうするんだ。
-
bigburn 極右の規制派がビッグサイト社長をやってたとは知らなかった…
-
U2400 竹花だけは選択肢から外さねば…。なんで都知事選はろくなのいないんだ…(°_°)
-
kyoto117 オタクがー表現がーってお前ら相手にされてないから。それよりゴマンと不祥事起こしてる警察のトップが公認を求めているっていう事態がそのものがヤバいわ。大体、自分からやりたがる奴はろくな奴がいない。
-
ustar もしかして都知事選に興味のないように見える人は都民ではないのではないでしょうか
-
Lat とはいえ、ロリコンは滅んで欲しい。/漫画規制だと反発はあると思うから、選挙の公約でロリコン規制?をあげて、当選後に漫画を規制するのではないか?
-
sander 今後大変になるであろうことへの懸念憂慮よりも、オタクが叩けて嬉しくてしょうがないのを隠そうともしない人がチラホラと
-
hat_24ckg こいつはアカン
-
kagerou_ts この方があかんのはよくわかったんだがそれよかどうしてオタク=ネトウヨみたいなディスられかたしてるのか。解せぬ。
-
whoge オタクなんて気持ち悪いしどうなってもいいと思うタイトル
-
tottotto2009 オレがオレが...の時点で。
-
hanyan0401 党派性に束縛されることなく、表現の自由を重視するという観点で考えれば、竹花豊氏の不支持(かつ対立候補の支持)と山田太郎氏の支持は両立しますよね。
-
shinonomen オタクって自民支持が多いの? オタクが支持している作品って多様性を重んじるリベラルなのが多いと思うけどな。カードキャプターさくらとか。
-
masa_rst 都民じゃないから言うけど、じゃあ誰にするのかって話だな。必ず一人当選するんだから。
-
clworld そういうこと言われると小川に投票する気が削がれるので止めてくれ。都知事選に関しては候補がそろってから考える。この人か橋下が来た場合は宇都宮に投票することも辞さない。
-
yogasa 知事選も盛り上がってまいりました
-
JA8XOH この人、色んな意味でヤバすぎる。ぜひ阻止せねば。
-
zyzy 「オタは自民支持してるわけじゃないもん」に後ろ弾当てまくる「自民disするから左はうけないー」さん方の大惨事案件が。結局大半のオタは左派disしたいだけで表現の自由なんてどうでもいいんだよなぁ……。
-
rti7743 竹花氏は表現規制派なのか。表現規制派を知事なんかにしたら駄目だろう。
-
piripenko 都民の方は一読しておいたほうがよいかと思います。参院選は関係ないけど。
-
komamix 竹花豊の最大の実績は風俗の路面店を徹底的に取り締まり、デリヘルなど携帯一台で出来るアンダーグラウンドな風俗全盛にし地下経済に金を送り込んだこと。この中年童貞のせいでアジアや東欧系に莫大な金が流れたよな
-
ogasawara3
-
inherentvice
-
flower272 まだ東国原英夫の方がマシな気がする
-
ncs73dsjw
-
lbtmplz ところでオタクって誰なんですかね
-
Ta-nishi
-
yuki_honjyo めんどくせーなぁ...
-
shiju_kago 左はオタクを叩きに来る勢力だっていう誤解を助長しようとする自称左の輩って何なの。
-
shigeto2006 だから、舛添要一を引きずり下ろしたところで、もっとひどいのが来るだけだと言っていたじゃないか。竹花豊という人物が最悪であることは間違いないが、それでも橋下徹よりはマシでしょ。
-
toronei どっちも当選は現実的じゃないでしょ。
-
hellofukushima
-
santo 警察出身が行政のトップに立った時の統制社会がどうなるか。まあ、被害を伴う社会実験かと。
-
zebraeight
-
L3msh0
-
amateur2010 コメント不可にされているのではてブする。サヨク連中は、こういうまとめ作っても自分たちの推す宇都宮弁護士(共産党推薦)に票が集まるわけじゃないってことをもうちょっと自覚しなさい。
-
djehgrtnlr
-
hakodama まだ桜井か竹花かも決まってないのに慌てすぎである
-
Nean
-
zhqh
-
neonlight_il どうもブサヨ、エセリベラルがオタク差別する理由がわからない。ニコニコや2ちゃんではネトウヨオタクが目立つがツイッターや顔本となると左よりの割合多いのに見えてないのか。全員を敵認定してどうするんだ。
-
bigburn 極右の規制派がビッグサイト社長をやってたとは知らなかった…
-
U2400 竹花だけは選択肢から外さねば…。なんで都知事選はろくなのいないんだ…(°_°)
-
kyoto117 オタクがー表現がーってお前ら相手にされてないから。それよりゴマンと不祥事起こしてる警察のトップが公認を求めているっていう事態がそのものがヤバいわ。大体、自分からやりたがる奴はろくな奴がいない。
-
ustar もしかして都知事選に興味のないように見える人は都民ではないのではないでしょうか
-
aomeyuki
-
saro363
-
Lat とはいえ、ロリコンは滅んで欲しい。/漫画規制だと反発はあると思うから、選挙の公約でロリコン規制?をあげて、当選後に漫画を規制するのではないか?
-
apppppp
-
sander 今後大変になるであろうことへの懸念憂慮よりも、オタクが叩けて嬉しくてしょうがないのを隠そうともしない人がチラホラと
-
cazxxx
最終更新: 2016/06/27 22:13
ユーザーはみんなでブックマークを共有して、効率良く情報収集しています。あなたもはてなブックマークを始めてみませんか?
このエントリーを含むエントリー(1)
-
はてなブックマーク - オタクの人たちは、山田太郎さんを応援するのもいいけど...
- 2 users
- アニメとゲーム
- 2016/06/27 23:54
-
- b.hatena.ne.jp
関連エントリー
関連商品
-
Amazon.co.jp: 「表現の自由」の守り方 (星海社新書): 山田 太郎: Book
- 4 users
- 2016/03/16 13:11
-
- www.amazon.co.jp
-
Amazon.co.jp: 実践!PLM戦略 製造業の競争力優位の経営手法 PHPビジネス選書...
- 2 users
- 2007/02/18 19:04
-
- www.amazon.co.jp
-
アジアで儲けるには経営の発想を変えよ