1. まとめトップ

[Cannes Lions]カンヌライオンズ2016 受賞作まとめ(6)

世界最大級のクリエイティブフェス「カンヌライオンズ2016」。今年は100カ国から約15,000人が参加。21部門40,000点の中から優秀作が選ばれます。銀河ライター・河尻さんの現地からの受賞速報をまとめていきます。

更新日: 2016年06月28日

sat05さん

  • このまとめをはてなブックマークに追加
0 お気に入り 28 view
お気に入り追加

カンヌライオンズって?

正式名称→カンヌ国際クリエイティビティ・フェスティバル(Cannes Lions International Festival of Creativity)

世界最大とされるクリエイティブフェス(広告系)。毎年6月中旬に1週間にわたってフランスのカンヌで開催。

▼速報はこちら

社会事象を横断する様々な特集を手がけ、多くの表現者にインタビューを行う。現在は編集執筆からイベント企画、ファシリテーション、企業のPRコンテンツの企画・アドバイスなども。東北芸工大客員教授。「都市人物研究」「ヒット分析論」を担当。
伝説のクリエイター、石岡瑛子の生涯とそのクリエイションの全体像に迫る評伝「TIMELESS ー石岡瑛子とその時代」をオンライン連載中。http://eiko-timeless.com/ 
カンヌライオンズは2007年から取材している。

____________________________________________

▼関連まとめ

____________________________________________

Cannes Lions 2016受賞レポート vol.6―英ハービーニコルズがフィルムを征す

最終日です。今日は「①フィルム」「②フィルムクラフト」「③タイタニウム」「④インテグレーティッド」の4部門が発表になっています。日本はフィルムで3つ受賞。フィルムクラフトでも受賞しています。

____________________________________________

①Film

★GrandPrix→Harvey Nichols/Loyalty App「Shoplifters」

(イギリス/ADAM&EVEDDB,London+Blink+CAIN&ABEL+The Mill,London)

カンヌグランプリの常連「ハービーニコルズ」は、イギリスを中心に展開する百貨店(のようなもの)。Shopliftersとは万引きする人のこと。
実際にあった万引き映像を用いて、「そんなことして警察に捕まるくらいなら、いろんな特典がタダでもらえるハービーニコルズのアプリを使ったほうがいいんじゃない?」と呼びかけている。

「流行の最先端を行く」と言われる百貨店が「ここまでやる(アイデアと企画)」「だけど、その見せ方がやっぱり超オシャレ(演出)」という、なんとも言葉にしにくい映像吸引力。音楽とアニメもさりげなく凝りまくっている。

★日本の受賞(Gold)→資生堂/マジョリカ マジョルカ「High School Girl?」(ワッツ オブ トーキョー+資生堂)

★日本の受賞(Silver)→ニットー/OCEDEL「FIREFLY MAN」(ドリル+ギークピクチュアズ)

1 2





sat05さん

知りたがり。



  • 話題の動画をまとめよう