栄養機能食品開発の坂本バイオ(秋田市)は今夏、秋田県産アケビを使った食用種子油の生産を始める。脂肪として体内に吸収されにくいうえ、風味が良いのが特長。傷みやすく流通に向かないとされてきたが、秋田大学と共同で酸化しにくい製法を確立した。果皮も健康食品として売り出す。秋田県は山形、愛媛に次ぐアケビの生産地で、特産品に育てたい考えだ。
アケビ種子油の主成分「ジアシルグリセロアセテート」(DAGA)は、…
栄養機能食品開発の坂本バイオ(秋田市)は今夏、秋田県産アケビを使った食用種子油の生産を始める。脂肪として体内に吸収されにくいうえ、風味が良いのが特長。傷みやすく流通に向かないとされてきたが、秋田大学と共同で酸化しにくい製法を確立した。果皮も健康食品として売り出す。秋田県は山形、愛媛に次ぐアケビの生産地で、特産品に育てたい考えだ。
アケビ種子油の主成分「ジアシルグリセロアセテート」(DAGA)は、…
大学教授、販売計画、ジアシルグリセロアセテート、DAGA、アケビ、池本敦、秋田大学、後藤考宏