名古屋市中区は大須。
大津通沿いの三洋堂書店近くに新しい店がオープンしたので行ってきた。
漢方薬店と不動産屋に挟まれたオシャレなカフェのような雰囲気を放つ佇まい。
SWEET GRAMS
フローズンヨーグルトのお店のようだ。
冷たいフローズンヨーグルト…暑いこれからの季節にちょうどいいじゃないか!
SWEET GRAMSの店内はなんだか意識高そうな雰囲気。
普段から初期アバターみたいな恰好をしたオシャレには無頓着な私には場違い感マックスだが、しかし私レベルになってくるとこんなことぐらいでは一切動じない!
うまいものが食べたいだけなのだ!
セルフサービス
「さあ奥に見えるレジで注文しに行こう!」
と思ったら、
お、サーバーじゃん!??
店員のお姉さん曰く、カップにフローズンヨーグルトとトッピングを好きなだけ入れて最後にグラムを図って金額が確定するとのこと。
1グラムごとに金額が変わるらしい。
いわば量り売りだ!
これが欧米では定番となっているそうな。
ちなみに、この形式のフローズンヨーグルトの店は名古屋では初出展とのこと。
味は4種類で、
- オリジナル(ヨーグルト)
- チョコレート
- ニューヨークチーズケーキ
- イチゴ
好きなものを自分で盛り付けることができる。
…チーズケーキは6月初めに堪能したから、ここはやはりオリジナルだ!
そんなわけでフローズンヨーグルトの盛り付けに初挑戦だ!
切り離すタイミングが分からずに最後がやたら長くなってしまったが、割と様になっているのではないだろうか!!!!!
とぐろも割とうまく巻けたし!!!!!
そこそこ上手にできてるよね!?ね!!
トッピング
フローズンヨーグルトをカップに盛り付けられたら、今度はトッピング。
季節のフルーツとかナッツとかグミとか…フローズンヨーグルトに乗せられるだけ乗せられる!
やったね!
あああああああああ!
フローズンヨーグルト盛りすぎてなんだかやばいことに!!!
なんとか上に乗っけたキウイに、無理やり横に乗っけたグミ。
同じぐ無理やり横に乗っけたナッツ。
トッピングを乗せることを考えたら、フローズンヨーグルトの量を考えねばならないな…!
フローズンヨーグルトを食す!
そんなわけでSWEET GRAMSのフローズンヨーグルトを頂きます!
ひんやり!
甘くて!
さっぱり!
アイスのようにひんやり冷たく甘くて美味しい。
それでいながらさっぱりとしていてヘルシーな感じがする!
甘酸っぱいキウイとの相性は最高だ!
続いてグミ。
冷えて固くなったグミで顎が鍛えられるぞ!
そしてナッツ。
ナッツとヨーグルトって合うよね!
甘くてさわやかなフローズンヨーグルトと香ばしいナッツが合うのなんの!
フローズンヨーグルトを食べつつ、他にどんなトッピングを乗せたら面白いだろうか…なんて考えていたからまたそのうち行くだろう!
次は他の味のフローズンヨーグルトを食べたいな!
SEET GRAM へのアクセス
SEET GRAMSの店舗は大津通沿いにある。
名古屋私営地下鉄の矢場町駅と上前津駅の中間あたり。
栄駅からも十分歩いて行ける距離だ。
名古屋初上陸の、フロヨをセルフサービスで盛り付けられるお店『SWEET GRAMS』へフロヨを食べに行こう!
おしまい。