2016年
6月
27日
月
<閉店セール中の箸休めに>というのは余りに失礼千万ですし、何せ前回の話題が気持ち悪すぎるので(笑)かなり躊躇したのですが、吉事&速報性。という事で。
ブルーノートでのガンダムライブの翌日、ホテルオークラで「三島由紀夫賞」「山本周五郎賞」「川端康成文学賞」の合同授賞式があり、蓮實先生の受賞作「伯爵夫人」の帯を書かせて頂いたご縁で、招待されまして、ものすげー面白い事がいっぱいあって(特に腰が抜けたのは、蓮實先生が、比較的長い受賞スピーチの中で、突然「今回、はっきりとしたのはマルクスとフロイドの正当性です。マルキストでもフロイディアンでもない私ですが、どちらも正しいと解りました」と仰った事です)いろいろ解説したい所なんですが、それは総て有料世界「ビュロー菊地チャンネル」でご覧頂くとして(笑)、写真だけでもどうぞ(因に6キロ減量しています)。
パーティー終えて、その足ですぐ「サンダーボルト」の劇場公開版「デュッセンバースカイ」のイベントに行きまして、監督と原作の先生と鼎談しました。ICI、、、じゃくて市川愛さんも(客として、入有情料払って)来ていて驚きました。
そしてその翌日には、どういう理由に依る物かは一切書けませんが、タモリさんとお会いして来ました(当然、写真無し)。他のお歴々は略させて頂いたとしても「筒井康隆→タモリ」というラインの前と中央にガンダムを挿み「ガンダム→筒井康隆→ガンダム→タモリ」は、古いボトルに新しいワインを注いだと自負しています(笑)。
<公演情報>
次の「ソロライブ」はラッパーがOMSB&JUMAじゃなくて、なんとMOE&DyyPRIDE。来ないとおかしいだろ。フリースタイルだけじゃねえんだよラップは。