7人のミニマリストブロガーさん達の洋服に興味深々
やっと私の元にも届きました(o^^o)ワクワク pic.twitter.com/CF15n68NS4
— ねこもち (@neco_mochi111) June 25, 2016
マギーさんのブログで告知されていたので、20日にAmazonで注文して、約一週間かけて手元に到着しました!
待ち遠しかった。
オシャレではない私が、本の感想を書いてもいいのかしら?と思いつつも素敵な本なので書かせていただきます。
ページをめくると
爽やかなストライプのシャツ・・その中に書いてある文章の中に「ああ、そうだな」と思わせる一文が。
「こうでなければいけない」という法則は存在しません。
「こうでなければいけない」から脱出した方たちが選んだ洋服や持ち物はどのようなものなんだろう。
ページを進めていくと、写真が多く、説明も丁寧です。
7人の人気ブロガーが掲載されていました
エコナセイカツのマキさん
魔法使いのシンプルライフのエリサさん
kurashimania ミニマル・ライフログのクラタマキコさん
LEAN STYLE〜リーンスタイル〜のマギーさん
「こどもとミニマリスト生活」のともあんさん(リンク先が見つからずすみません)
枯れ女の七転八起ライフの弥生さん
持たない暮らし~ミニマム生活。の小豆さん
パッとタイトルと名前を見て、1度は読んだことがあるブロガーさんがいらっしゃるのでは。
それぞれ個性あふれるファッションとシーズン別着まわしテクニック
本の中身は
- ベーシックアイテム10
- シーズン別の着まわし術
- 各々の衣服計画など他にも、気になるバッグの中身も見れますよ
みなさん、大まかな定番の色は、白やグレー・ブラックが多いのですが、その中に「差し色」を添えたり「小物で粋に演出」しているのがオシャレ。
ストール巻き方一つで、可愛くなったり、大人っぽく表現するテクニック。
敬遠されがちな柄物もしっかり取り入れて何通りも着回すかっこよさ。
自分に似合うものを厳選したからこそ、着回す楽しさを知っている人達。
シーズン別でもこんなに着まわし出来るんだ!と思いました。
さいごに
とにかく、モノをとても大事にされているんだなと思います。
雑にあつかっているモノなら、靴の写真を撮られたりすることも嫌でしょうし、金額云々ではなく、大事にしているからこそ自信を持って「どうぞ掲載してください」と言える。
ミニマリストはおしゃれできない?そんなことはない。
おしゃれは、洋服の数では計れないことがよくわかりました。
小物をあまり使わない私でしたが、取り入れてみたい。
「こうでなければいけない」という法則は存在しない。
ミニマリストのおしゃれの幅が広がる一冊だと思います。
服を減らしてたどり着いた大人のミニマリストスタイル (ていねいに暮らす)
- 作者: メディアソフト書籍部
- 出版社/メーカー: 三交社
- 発売日: 2016/06/17
- メディア: 単行本(ソフトカバー)
- この商品を含むブログを見る
〜ミニマリストが気になったらこちらの記事も:トラコミュ〜