今日、娘、また少しだけ進歩しました。
2年生になってから全くできなかった、手を上げて発言することが、今日2回もできたのです。
1回目は国語の時間。
2回目は生活科の時間です。
横に座っていた、わたしビックリ( ̄◇ ̄;)
娘も嬉しそうに
「今日2回も発言しちゃった(^ ^)」
と、わたしに報告です。
もちろん、見てた、見てたよ〜!
やったじゃない!
毎日通っていることで、2年生の担任の先生とも、やっと放課後に雑談できるようになり、クラスの雰囲気にやっと慣れてきたようです。
ただし、今日からまた回ってきた給食当番は、給食着に着替えるところまでしかできなかったんですけどね。
できないところより、できるようになったことを見なくてはいけません。(と、自分に言い聞かせる)
今日も小さな成功体験が増えました。
明日も頑張ろう。
今日もお読みいただき、ありがとうございます。
◎体験談に励まされる毎日
にほんブログ村