2015年度の国の税収が約56.3兆円となったもようだ。今年1月時点では56.4兆円超と見込んでいたが、円高に伴う法人税収の低迷が響き、リーマン・ショックがあった08年度以来、7年ぶりに見積もりを下回る見通しとなった。
英国の欧州連合(EU)離脱決定などで円高圧力がくすぶっており、税収の伸び悩み傾向が強まれば、「一億総活躍」などに必要な追加財源論にも影響を及ぼしそうだ。
15年度の国の一般会計税…
2015年度の国の税収が約56.3兆円となったもようだ。今年1月時点では56.4兆円超と見込んでいたが、円高に伴う法人税収の低迷が響き、リーマン・ショックがあった08年度以来、7年ぶりに見積もりを下回る見通しとなった。
英国の欧州連合(EU)離脱決定などで円高圧力がくすぶっており、税収の伸び悩み傾向が強まれば、「一億総活躍」などに必要な追加財源論にも影響を及ぼしそうだ。
15年度の国の一般会計税…
円相場、円高、リーマン・ショック、EU、税収