#最低限観た方がいいアニメ紹介
機動武闘伝Gガンダム

ガンダム特有の予備知識無く勢いだけで気軽に観られる名作。

Cl7VEGGUsAAEGbW

スポンサードリンク

ネットの反応


OVA ジャイアントロボー地球が静止する日ー
「見得」の切り方のベスト
img_0

AKIRA

最初の感想は、「すげぇ!」じゃなくて、「えっ、よく見るこの赤いバイクの人がアキラ君じゃないの?」だと思う。

Cl7hHx8UsAAuWGV
 
#ばくおん‼︎ 観て、バイクに乗りたくなってもいいと思うよ!

Cl7JKZ7UgAAkfvo
 
@soanm123 毎週泣き叫びながら観てた。・°°・(>_<)・°°・。
@fugashiou
これ大好きです~!
昔読んでたけど、また読みたい♪
@fugashiou

この前アニマックスでやってました😎🌟
『電脳コイル』
全ての物の価値観が変わる
見えなくても…………がわかる作品

Cl7g9hhVEAUcj4N
 
MUSASHI-GUN道-
2006年製作(ハルヒと同年)構想12年、原作モンキーパンチ(ルパン三世)とは思えない低クオリティ ほぼ全話にわたり作画崩壊、常時不自然な動き、背景が写真 突っ込み所満載 

rFlG17oxSJmdTA6m
 
@Geralt_senpai 殺陣シーンの作画がイワナダンサーみたいで草生えた
ラブライブ!
俺はこのアニメで人生変わったよww

Cl8dVEIUkAEzwmH
Cl8dVEIVEAAMak2
Cl8dVELUYAArNzG
Cl8dVF6VEAAjTKj

@nicomaki_0124 前;アニメとかなに?オタクの見るやつでしょ現在;にっこにっこに~うっちーりっぴーかわいい😂😂😂😂
@nicomaki_0124 ですよね~今知らないアニメの感動シーンで泣けてきますw
銀河英雄伝説 我が征くは星の大海

この質感はデジタル作画では出せないと思う

Cl8iPDKUYAAHBLi
 
便乗♪
『エヴァンゲリオン』
20年前の作品なのに、いまだにファンが増えている作品
一回みてみたらハマると思う!
皆さんにも是非見て欲しい作品です!
Cl4exvmUoAM19huCl4exvmVEAAGeQg
Cl4exvmUsAARTL6

Cl4exvjVAAIC32C

明らか多かったのが「CLANNAD」
このアニメはほんとに素晴らしいです!やっぱり内容ですよね!

OP1→メグメル
OP2→時を刻む唄
3PFC_9u6KT-0RuRo

夏目友人帳ですね
激しい戦闘ものや恋愛が苦手な人とかは特におすすめですねー
平和だし(割と)
Cl4V1IEUsAAfK1t

みんな言ってるけど銀魂!!!!ちゃんとギャグみてからシリアス見るともっとグッとくるよ!泣けるよ!仲間の大切さが学べるよ!

Cl89DncUkAAoXS8

Cl89DnbVEAACSiv
Cl89DndUsAAnI3F

返信 リツイート リツイ お気に入り お気に
少年ハリウッド

アイドルもののすべての原点がここにあると言ってもいい
Cl7nZmnUgAAGM2i

地獄先生ぬ~べ~
学園・ホラー・ギャグ・エロ・厨二・友情・ヒーロー・師弟愛等々…
色んな要素の詰まった名作です。
現在テレ朝1ch、AbemaTVにて再放送中ですのでこの機会にぜひ。

Cl9BvN5UkAA6xIE

青春×機関銃
Dグレイマン
文スト
これ見なかったら人生損する!!!

Cl9CXo6UkAAmz7m
Cl9Cc8FUkAASRC5
Cl9CfKcUYAE0TUQ
 
皆さんおっしゃっていますが、「蒼穹のファフナー」
ファンだからオススメするという訳ではなく、純粋に感動する作品。命の在り方、生きる意味。それらが沢山伝わってくる。自分の生き方を考えるきっかけに

Cl80jgOVEAAf2vT

キャラクター、音楽、作画、世界観、全部良い全部好き。
冷蔵庫から湧いた謎の生物でビバップ号が全滅する回がちょー最高ლ(´ڡ`ლ)

Cl9Dg7OUkAEmsQy
Cl9DhLxUYAE2xST
 
オジサン的には、ファーストガンダムが非常にオススメな訳だが、インココラが意外と似合う。…と言う点からもファーストガンダムをオススメしたい。
Cl8NF6aUoAI5pOl

「0080ポケットの中の戦争」
ガンダムに少し興味あるけど何観たらいいか解んない人はとりあえずこれ、短いしガンダムの予備知識なくても戦争もの、ジュブナイルものとして純粋に楽しんで観れるから是非

Cl9fDOHUgAAEzZ_
 
ファイアボールは面白いぞ
ロボのお嬢様と執事の何気ない会話を見続けるだけの簡単なアニメだけど良いぞ
難しいこと考えても考えなくても楽しく観れるそういうアニメ
2期はチャーミングな過去編 

Cl9fcqiUkAEt8Zx
Cl9f-D9VEAA0JPe
 
@miumind8 漫画も違った面白さで二度おいしい。
ぼくの地球を守って
Production I.G名義の第一作品
音楽 溝口肇
主題歌作曲 菅野よう子
声優陣も豪華
原作読んでないと解りにくいけど、とにかく全てが綺麗だし、特にEDは発狂しそうなくらい神がかってる。

bokunochikuii11-400x293
74-00199-0003
74-00199-0006