スポンサードリンク
ネットの反応
MUSASHI-GUN道-
2006年製作(ハルヒと同年)構想12年、原作モンキーパンチ(ルパン三世)とは思えない低クオリティ ほぼ全話にわたり作画崩壊、常時不自然な動き、背景が写真 突っ込み所満載

2006年製作(ハルヒと同年)構想12年、原作モンキーパンチ(ルパン三世)とは思えない低クオリティ ほぼ全話にわたり作画崩壊、常時不自然な動き、背景が写真 突っ込み所満載
@nicomaki_0124 前;アニメとかなに?オタクの見るやつでしょ現在;にっこにっこに~うっちーりっぴーかわいい😂😂😂😂
@nicomaki_0124 ですよね~今知らないアニメの感動シーンで泣けてきますw
明らか多かったのが「CLANNAD」
このアニメはほんとに素晴らしいです!やっぱり内容ですよね!
OP1→メグメル
OP2→時を刻む唄

このアニメはほんとに素晴らしいです!やっぱり内容ですよね!
OP1→メグメル
OP2→時を刻む唄
地獄先生ぬ~べ~
学園・ホラー・ギャグ・エロ・厨二・友情・ヒーロー・師弟愛等々…
色んな要素の詰まった名作です。
現在テレ朝1ch、AbemaTVにて再放送中ですのでこの機会にぜひ。

学園・ホラー・ギャグ・エロ・厨二・友情・ヒーロー・師弟愛等々…
色んな要素の詰まった名作です。
現在テレ朝1ch、AbemaTVにて再放送中ですのでこの機会にぜひ。
皆さんおっしゃっていますが、「蒼穹のファフナー」
ファンだからオススメするという訳ではなく、純粋に感動する作品。命の在り方、生きる意味。それらが沢山伝わってくる。自分の生き方を考えるきっかけに

ファンだからオススメするという訳ではなく、純粋に感動する作品。命の在り方、生きる意味。それらが沢山伝わってくる。自分の生き方を考えるきっかけに
オジサン的には、ファーストガンダムが非常にオススメな訳だが、インココラが意外と似合う。…と言う点からもファーストガンダムをオススメしたい。

「0080ポケットの中の戦争」
ガンダムに少し興味あるけど何観たらいいか解んない人はとりあえずこれ、短いしガンダムの予備知識なくても戦争もの、ジュブナイルものとして純粋に楽しんで観れるから是非

ガンダムに少し興味あるけど何観たらいいか解んない人はとりあえずこれ、短いしガンダムの予備知識なくても戦争もの、ジュブナイルものとして純粋に楽しんで観れるから是非
ぼくの地球を守って
Production I.G名義の第一作品
音楽 溝口肇
主題歌作曲 菅野よう子
声優陣も豪華
原作読んでないと解りにくいけど、とにかく全てが綺麗だし、特にEDは発狂しそうなくらい神がかってる。



Production I.G名義の第一作品
音楽 溝口肇
主題歌作曲 菅野よう子
声優陣も豪華
原作読んでないと解りにくいけど、とにかく全てが綺麗だし、特にEDは発狂しそうなくらい神がかってる。

返信
お気に

リツイ
Comment
コメントする