読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

たけちゃんのあんなことこんなこと

食べたもの、作ったもの、行ったところ、感じたことを気ままに語ります。

アリオ柏は広すぎて凄い

行ってみました

スポンサードリンク

最近、柏市にアリオモールが出来ました

www.sevenpark-ario-kashiwa.jp

 

家から車で20分程度なので、行ってみました。

敷地面積130,000m2,床面積65,000m2という広大なスペースとなっています。

専門店テナントは200店舗、コアテナントにイトーヨーカドーが入っています。

f:id:take--chan:20160622221212j:plain

オープン当時は周辺道路を巻き込んだ渋滞になっていたのですが、6月半ば現在では、午前中に入ってしまえば、入場渋滞も駐車場渋滞もありません。さくっと駐車場に止めることが出来ます。

 

 

呼び物の一つは「ビッグ・ワンダー」という、センター部分の1階から3階までの吹き抜け空間で、実物の20倍の巨大オブジェが配置されています。

自分が小人の国に迷い込んだイメージが味わえるようになっています。

 

f:id:take--chan:20160622221225j:plain

 

レトロちっくなロボットのオブジェもあって。鏡の国のアリスのようでもあります。

f:id:take--chan:20160622221218j:plain

 

タリーズコーヒーのオブジェは、コーヒーの上の面にちゃんとラテアートも描いてあるんですよ。

f:id:take--chan:20160622221402p:plain

 

フードコートの入り口にはペッパーもいました。

ご案内をしているわけではなく「さあ、一緒に踊りましょう」とか言って、人の流れを乱している、困ったやつです。

f:id:take--chan:20160622221259j:plain

 

カフェスペースはいっぱいあり、また、フリースペースにもソファやチェアがいっぱいあります。更に、全館7-WiFiがカバーしていますので、無料通信し放題なところはスマホ使いには嬉しいですね。

f:id:take--chan:20160622221452j:plain

 

モール2階の雑貨エリアでは、懐かしい駄菓子がいっぱい売っているお店もありました。

f:id:take--chan:20160622221511j:plain

 

1階食品街では、産地直送のお魚やさんや、地産地消の八百屋さんがあって、新鮮な食品が比較的安価に手に入るのが嬉しいです。

f:id:take--chan:20160622221648p:plain

 

アジアンフード調達や、安くて美味しいワインのラインアップで定評のあるカルディも比較的大きめの店舗を構えています。

f:id:take--chan:20160622221709j:plain

 

フードコートは3階にあり、各種飲食店が軒を連ねています。

椅子とテーブルだけでなく、小上がりのような、靴を脱いで上がるスペースもあって、家族連れには喜ばれそうな感じです。

f:id:take--chan:20160622221724j:plain

 

屋外にはイベントスペースもありますし、ゲームセンターやシネマコンプレックスもありますので、一日中楽しむことが出来そうな場所です。

 

f:id:take--chan:20160624225950j:plain

イベントが終わった後のイベント広場。広々しています。

 

ご近所の方は一度足を運ばれても良いのではないでしょうか?