日本車両製造は27日、東海道新幹線の最新車両「N700A」14編成(計224両)を東海旅客鉄道(JR東海)から受注したと発表した。受注額は非公表。2020年3月期まで4期にわたって売上高に計上する。日本車両はJR東海の連結子会社で、同車両の受注シェアは約7割になる。
N700Aは3年前に投入された同新幹線の6代目車両で、ブレーキや故障検知システムに新技術を導入している。17年3月期に1編成、18…
日本車両製造は27日、東海道新幹線の最新車両「N700A」14編成(計224両)を東海旅客鉄道(JR東海)から受注したと発表した。受注額は非公表。2020年3月期まで4期にわたって売上高に計上する。日本車両はJR東海の連結子会社で、同車両の受注シェアは約7割になる。
N700Aは3年前に投入された同新幹線の6代目車両で、ブレーキや故障検知システムに新技術を導入している。17年3月期に1編成、18…
東海旅客鉄道、日本車両製造、新幹線、東海道新幹線、受注