1 :砂漠のマスカレード ★@\(^o^)/:2016/06/27(月) 21:57:35.39 ID:CAP_USER9.net
尾木ママとして知られる教育評論家の尾木直樹氏(69)が27日、TBS系バラエティー番組「7時にあいましょう 芸能人ケンカ対面SP」(月曜後7・00)に出演。
息子3人を東京大学医学部に合格させ多くの教育本を執筆している佐藤亮子氏と対面し、子供の教育を巡って舌戦を展開した。
佐藤氏は著書で「受験に恋愛はいらない」など過激な教育方針を語っており、尾木ママはかねてから自身の連載で「東大ママは時代遅れ」、「母親のぬくもりが感じられなくて怖い」など佐藤氏を批判。2人の間には因縁があり、スタジオは一触即発の緊張感に包まれた。
佐藤氏がスタジオに登場すると、尾木ママは「そんな育て方では(子供たちは)知識も経験も不足している」と批判。佐藤氏も「勝手に決めないで下さい」と応戦するなど激論が交わされた。
しかしゲスト出演していた俳優の峰竜太(64)が「尾木ママが(佐藤氏)の何が気に入らないか分からない」と意見を述べると、尾木ママは「他の人が真似をすると大変だから、見過ごす訳にはいかない」と批判の意図を説明。
「個人攻撃になってしまったのは、ごめんなさい」と部分的に謝罪した。佐藤氏も「(尾木ママは)嫌いじゃないですよ。大好きじゃないですけど」と笑いを誘うなど、番組最後には握手も交わされ多少の和解も見られた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160627-00000128-spnannex-ent
どっちもどっちだが小木矢作のほうが不快
4 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 22:00:32.25 ID:sIX4NcnZ0.net
えー なんかどうでもいいわ
好きにしてちょーだい
鉄門レベルでエリートのう。まあ、赤門よりはレベルは高いが。
年に9000人誕生する医者の一人でしかないということでもあるがのう。
つまり、同年代で、144人に一人が医師になれるということだ。
だが、同年代で、50000人に一人の職業もあるのだが。
やりすぎは良くないが、嫁や母親が勉強熱心て貴重なんだぞ
そういうのを見たらこっちがプレッシャーになるから見せないで
という奴もいるのに
片方オッサンですよね?
尾木ママって男みたいな顔してるよね
17 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 22:15:15.94 ID:KZCviYEMO.net
自分の芸と被るからだろ
抽象的な尾木より実績あるしな
尾木ママの考え方、ガリ勉家族だから愛情が薄いとかステレオタイプ過ぎるだろ。
理論が先行して、相手の顔が見えてないよな。
佐藤亮子さんファンなのに、テレビに出てるとは知らなかった。
理Ⅲ三人はDNAがいいんだろうな
そのDNAでも分単位に管理され、勉強以外は許されない生活を
何年も過ごさないと理Ⅲに入れないんだな
ナチュラルに入った奴はとてつもない頭脳の持ち主だな
しかし関西なら京大医でも阪大医でもいいのにな
勝手にやってろ
テレビでやるな
31 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 22:21:52.71 ID:bFT9jnIT0.net
佐藤ママが幸せそうに見えないから俺は子供がいたら
子供はそこそこの大学でいいや
中高で恋愛してる子はマシュマロが目の前にあったら、
我慢せずに食べるタイプで、大成しない。
(参考:マシュマロテスト)
佐藤亮子さんが正解。
探したがかなり古いものしか出てこなかった
歴代司法試験合格者数 (1949年~2003年の累計)
1 東京大学(5960人)
2 中央大学(5207人)
3 早稲田大(3679人)
4 京都大学(2604人)
5 慶応大学(1681人)
6 明治大学(1008人)
7 一橋大学( 870人)
8 東北大学( 694人)
9 大阪大学( 675人)
10 九州大学( 595人)
11 関西大学( 545人)
12 名古屋大( 498人)
13 日本大学( 492人)
14 同志社大( 411人)
15 立命館大( 374人)
16 大阪市大( 367人)
17 法政大学( 358人)
18 神戸大学( 346人)
19 北海道大( 339人)
20 上智大学( 265人)
>>29
3人とも高校まで体育会系の部に入って活動してたんだぞ。
38 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 22:24:32.55 ID:yChAtuja0.net
東大ママとかいうババアはマジで消えてくれ
自分は冴えない女子大のくせに、カリスマみたいに崇められてるのがきもい
子供さんが母に感謝する良い子になって良かったが
ちょっとやり過ぎな気もするな
東大ママの読んだけど、何の参考にもならんかった
43 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 22:26:33.02 ID:jaVHHIYkO.net
>>37
よく文武両道というけど、
文も武も極めた人っていないよね
>>38
息子3人が理Ⅲへ合格したなんて、カリスマどころか、神レベルだ。
>>42
読んでないけどこの手の本は大抵自身の自慢話と相場が決まってる
>>29
人並みに遊んでんのに受かる奴もいるしよくわからんよな
53 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 22:29:40.25 ID:YYW+8dNG0.net
時代も何も、尾木は失敗してるんだから始まってもないだろうに
もっと徹底的に潰し合えよ
58 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 22:31:40.05 ID:sVIRUxVx0.net
で、尾木ママは子供何人生んだの???
まあ、実績を言うなら息子三人を世界チャンピオンにした
亀田親父の方が凄いけどなw
政治でもスポーツでも何でもそうだが
評論家ってのは現場の一線で役に立たないから評論家をやってるわけで
三人理三っていうのはちょっと相当にすごいからなあ
71 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 22:35:30.64 ID:STTaiB3m0.net
地頭がよくないとどうもならんだろ。
>>37
受験は体力が大事。
ひ弱な奴は勝ち残れない。
いくら東大医学部入っても関東地区以外では無力なんだよなあ
・北海道地区は北大が中心
・北陸は新潟と金沢が中心
・東海は名古屋大が支配
・関東は京大、阪大、京都府立医大に岡山が加わる
・中四国はかつて旧帝並の勢力を誇示してた岡大がメイン
・九州は東大、京大の医学部と並んで戦前国立三大医大の1つと言われた九大があり
名門旧六メンバーの長崎大と熊本大の医学部もそれに対抗するという構図
東大ママはお前がすごいわけじゃないからな
尾木ママとかいう人の子供は東大なの?
81 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 22:41:41.72 ID:DIL8QrKh0.net
>>76
打ち間違えた
京大、阪大、京都府立、・・・は関西地区な
東大ママは実績あるから教育語る意義があると思う
尾木ママは関係ないところにまでクビ突っ込んで薄っぺらい
意見出しまくってるからいらん
ママじゃない人が一人います
東大ママとやらをこの間初めてテレビで見たな
なんか顔つきを見ていたら根性悪いおばさんなのかなと思ってしまった
教育熱心なのは凄いが、この人の目つきがどうも苦手だ
>>80
東大どころか娘との確執ありあり
99 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 22:48:57.49 ID:CsBaCeD9O.net
たいこもちのおばはんがキモかった
何かいい加減鼻について来た
東大に入れる能力はあるんだろうけど決定的に何か足りない親
103 :名無しさん@恐縮です@\(^o^)/:2016/06/27(月) 22:51:38.14 ID:81reKOCE0.net
医師はこれから人工知能に取って代わられるのよ…
テレビの企画とはいえ、よくもまあこんな極端ババアの相手とかするもんだな
こんなテレビの企画を受けてテレビ出演しちゃう人間の言う事やる事が
信用出来るわけがないわけで
元スレ:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/mnewsplus/1467032255/