慰安婦被害者を追悼する公園「記憶の場」の起工式が29日に行われる。
記憶の場建設推進委員会は今月29日午前10時30分、ソウル市芸場洞(イェジャンドン)旧統監官邸場所で「記憶の場」起工式を行うと26日、明らかにした。
建設推進委員会は造成計画が21日にソウル市都市公園審議委員会を通過したことで着工に入り、光復節の8月15日の開場を目標にしていると説明した。
チェ・ヨンヒ記憶の場造成委推進委員長は「少女像が世界の人の胸に響いたように、記憶の場は反倫理的戦争犯罪の被害者だったが平和・人権運動家として活躍した慰安婦被害者を永遠に記憶する思索の場になるだろう」と伝えた。
記憶の場建設推進委員会は今月29日午前10時30分、ソウル市芸場洞(イェジャンドン)旧統監官邸場所で「記憶の場」起工式を行うと26日、明らかにした。
建設推進委員会は造成計画が21日にソウル市都市公園審議委員会を通過したことで着工に入り、光復節の8月15日の開場を目標にしていると説明した。
チェ・ヨンヒ記憶の場造成委推進委員長は「少女像が世界の人の胸に響いたように、記憶の場は反倫理的戦争犯罪の被害者だったが平和・人権運動家として活躍した慰安婦被害者を永遠に記憶する思索の場になるだろう」と伝えた。