>びいかめ(@biikame)様
ありがとうございます。検証DBに関して以前のいじ氏は10000程度の人数が送信していると言っていた記憶があります。これは事実でしょうか?
-
-
-
@biikame 単刀直入にお伺いします。10000人前後のユーザーの課金情報。私は当初よりこのデータが外部に流れているのでは無いかと危惧しております。そのような事実はございますか?3件のリツイート 3 いいね -
-
@biikame こちらからもお伺いします。 検証DBにおいて収集されたデータは、すべて何かしらの形で現在も保管されているということでよろしいでしょうか。 そのデータにアクセスできるのは、以前回答のあったフェイト氏以外にはどれほどいるのでしょうか。3件のリツイート 2 いいね -
@kensho_baseball (続き)後者に関しても、変更がなければおそらくフェイト氏以外にもかずふく氏・つんこ提督氏が検証DBに直接アクセスできるかと存じます。また、検証DBから手元のPCへのダウンロードは検証部メンバー全員が申請すればできるものと存じます。4件のリツイート 2 いいね -
@biikame@kensho_baseball 確認いたします。「フェイト・かずふく・つんこ氏しかDBに直接アクセス出来ない」「DBからダウンロードはメンバー全員の承認が必要」ということでよろしいのでしょうか?0件のリツイート 1 いいね -
@YSRKEN@kensho_baseball (続き)後者は誤りです。メンバー全員の承認は必要ではありません。検証部メンバー各個人が要望すれば、DBからダウンロードをできるツールが配布されました3件のリツイート 2 いいね -
@biikame 回答ありがとうございます。 最後に一つお伺いしますが、検証DBを止めた場合、なんらかの損害を被るとすれば鯖代を出していると思われるフェイト氏以外にはいないのでしょうか。1件のリツイート 1 いいね
@kensho_baseball サーバー代の引き落としにはのいじ氏名義のカードを直接使っていたと記憶しています。ですので変更がなければのいじ氏が直接払っているものと思われます
5件のリツイート
1 いいね