読者です 読者をやめる 読者になる 読者になる

鳥巣愛佳のブログ

エアロビクス・ダンスインストラクターの鳥巣愛佳のブログ。エアロビクス界のイノベーターになるために日々精進していきます。

駆け出し弱小ユーチュバーの私が超人気ユーチューバーとコラボさせてもらって感じたこと

フィットネス オピニオン

【スポンサーリンク】

こんにちは!エアロビのお姉さんこと鳥巣愛佳です。

 

小学生の将来の夢ベスト3に入って話題となっていたユーチューバー。動画を配信して、広告収入で暮らす人たちのことをいいます。

日本で1番人気のユーチューバーであるHIKAKINさんは年収1億を超えているだとか...すっごいですね。

 

 

ブログだけでなく、メディアを駆使していきたい私も動画配信は注目していきたいところ...そしてYouTubeを始めたばかり!

そんな私になんとなんとコラボの依頼が!! 

 

超人気ユーチューバーMuscleWatchingの高稲さん

f:id:aikaearo:20160624231852p:plain

どこにいてもわかるような赤金髪と眩しい笑顔のギャップが素敵な高稲達弥さん。関西で活動していらっしゃるプロ・ユーチューバーです。

おすすめ人気動画はこちら!

youtu.be

こんなに眩しい笑顔と元気な関西弁で紹介されたらみんなやってみるしかないww

実はユーチュバーの中でもランクがあるようで、動画の登録者数が10万人を超えたものだけに与えられる「銀の再生ボタン」という盾があるのだそうです。
(ちなみに100万人は金の再生ボタン)

その幻の「銀の再生ボタン」を手にしていらっしゃる、超人気の筋トレYouTuberの高稲さんとコラボさせて頂くことに!

 

ちなみにこんな私を紹介してくださったのは以前記事を寄稿させていただいた、月間120万PVの筋トレメディアを運営している筋トレぴろっきーのぴろっきーさん。

筋トレはMuscleWatchingの動画と筋トレぴろっきーを見れば完璧です。

(もちろん私のもみてね♡笑)

 

撮影場所は六本木ヒルズのYouTubeスペース

f:id:aikaearo:20160626155238p:plain「撮影は六本木ヒルズのYouTubeスペースで!」

f:id:aikaearo:20160626155331p:plain「はーい( ´ ▽ ` )ノ」

 

っと気前よく言ったものの、その「YouTubeスペース」というものを調べてみるとヤバイ場所だったということに気づきました。

※以下HP(YouTube Space Tokyo の設備 - YouTube)より引用。

どこからどうみてもYouTubeだとわかる受付。セキリュティもしっかりしていました。

f:id:aikaearo:20160626160252p:plain


撮影したのはこのスタジオ!これよりも大きいのがもう一つあるそうです。

f:id:aikaearo:20160626222534p:plain


ラウンジもYouTube感でてる〜!

f:id:aikaearo:20160626222616p:plain

YouTube界のVIPが集まる場所はクリエイティブなオーラが漂っていました。まさにYouTubeの夢の国(言い過ぎ)。

 

そしてGoogleのオフィスだけあってすれ違う人は皆、英語で会話してらっしゃる。

さすが世界のGoogle。私の生活を支えているGoogle(割とリアル)

 

かっこいいいい*・゜゚・*:.。..。.:*・'(*゚▽゚*)'・*:.。. .。.:*・゜゚・*←隠せない小並感。

 

撮影開始!プロユーチューバーの本気をみた

レッスン終わりにダッシュで六本木ヒルズに向かいスタジオに入ると、すでに撮影中の

高稲さん、そしてGoogle社員であるテコンドーの達人、マイケルさんがいました。超イケメンかつ好青年でびっくりしました。天は5物くらい与えるのですね(なんの話)。

 

そして突然呼ばれ、始まったのがこれ!

youtu.be

3人でできる格闘技ダイエットです。

パンチやキックって結構パワーがいるので、効くんですよね〜有酸素でもあり、瞬発系のエネルギーも使うので半端じゃない運動量!

 

私はキックボクシングは一回レッスン受けたことはありましたが、半年以上前のことででそれ以来。

しかし形が変であろうと、初対面で3人のタイミングが合わせるのが難しかろうと、数回合わせて本番、撮影です。(練習すると体力的にきついしね)

これぞプロユーチューバーのスピード感。

 

いつもこうでもない、あ〜でもないって考えてゆるりと動画を撮っていた私、あの消耗している時間はなんだったのでしょうか。要反省。

 

ユーチューバーの発想力がやばい

キックボクシングが終わったかと思ったら次は組体操がはじまりました。

 

その一部始終がこちら

f:id:aikaearo:20160626223931p:plain

下の2人は私の体重56キロ÷2=28キロの重りを背負っての腕立て伏せです。

私もなかなかバランスとるのが難しく、柔軟性もいりましたね。ポーズとるだけでもプルプル。なかなか面白い画が取れました!

 

Facebookにこの画像が投稿されて多くの友達から「やばい」というコメントがきてました。その「やばい」を構成している具体的な要素には触れないでおきますね♡笑

 

その注目のトレーニングはこちらの動画で!他にも面白い組体操トレーニング紹介しています。

youtu.be

スペックの高いマイケルさんのアイデア力と、楽しくいい動画をとるユーチューバーのプロ意識に私も全力で応えるしかありませんでした。

そして心からもっとトレーニングしておけばよかったと思いました(そこ一番大事)

 

人気ユーチューバの影響力がすごい

この動画を編集・投稿してくださったのも高稲さんでした。そして出来上がるのも早い!Googleの審査等も通して、5日後にはアップしてくださってました!

 

そしてその動画や私が送った動画コンテンツをまとめた記事まで書いてくださってたのです。しかも大手のメディアにて...

attrip.jp

彼氏募集中ww

それはさておきこの(大股開き)華麗な開脚が多くの方の目を奪ったことでしょう。ニュースアプリで有名なスマートニュースやグノシーにも堂々掲載されていました。嬉しい〜

そして友達からもこんなリプライが。

ブロガーのみなさん、アイキャッチのインパクトって大事なんですよ。笑

 

ブログのリンクなども高稲さんが紹介してくださっていたため、おかげさまでFacebookやインスタグラムのフォロワーも増えてきました。

何かを極めた人は人を引き上げるパワーと余裕がある。

間近で感じたプロ意識(しかも楽しみながら)もそうですが、高稲さんに何から何までしてもらい、引き上げてもらって私が感じたのは、そのパワーと余裕でした。

自分が高稲さんの立場だったらここまで人にしてあげられるのか、首をかしげてしまいますね...

そして

 

「してもらったことに対して、何か返さないとっておもってるでしょ?」

 

自分の気持ちを見透かすようにこう言ってくださった時は、言葉に詰まりました。

正直いまの私は返そうと思っても返せないし、自分のことで精一杯で周りを巻き込む余裕はありません。

 

でもいつかこうしてしてもらったことを、当たり前に次の世代にしていけるようになりたいと思いました。

わたしもこういう域まで早く行きたいですね。まだまだ修行だ〜( ´ ▽ ` )ノ

 

高稲さんありがとうございました!

 

らぶゆ−!!