オーディオテクニカのATH-SJ11というヘッドフォンを使っていたのですが、イヤーパッドがボロボロになっていたので交換してみました。
ボロボロなイヤーパッド
しばらく我慢して使っていたのですが、イヤーパッドがボロボロ過ぎて我慢できなくなってきました。
音楽を聴く分には影響は無いのですが、イヤーパッドの革がぽろぽろ落ちてくるのが不快でしょうがない。。
安いヘッドフォンながら結構気に入っていたので、次に買うのもオーディオテクニカにしようかと思っていたところイヤーパッド交換が可能なことを知り購入することに。
イヤーパッド交換
イヤーパッドを外す
イヤーパッドは耳あて部分の隙間に挟んであるだけなので、片側を伸ばすようにひっぱると外せます。
それにしても酷い・・・。
両方外すとこんな感じに。
イヤーパッドを取り付けていきます
まずイヤーパッドを用意します。新品は綺麗でいいですね。
まず片側を溝に挟んでいきます。
溝に入れた部分を親指でおさえながら、もう片側も入れていきます。伸縮するので軽くひっぱって引っ掛ける感じ。
両方入れて完成
最後に
思ったより簡単に交換が出来ました。イヤーパッドは960円程度で、後継機が1780円。
微妙な金額差で買ったほうが良いんじゃないかとも思いましたが、イヤーパッド以外全く問題ないのでそのまま使うことにしました。
パッドの劣化で買い替えを考えている方はパッドの交換も検討してはどうでしょう。
※今回はヨドバシで購入しました。
オーディオテクニカ 2013-10-18