佐賀県庁ホームページ>くらしと教育>育児・教育 >教育方針・広報>教育委員会ホームページ>学校教育ネットワークに係る不正アクセス被害に関する相談窓口を設置しています

学校教育ネットワークに係る不正アクセス被害に関する相談窓口を設置しています

2016年6月27日

  この度の学校教育ネットワークに係る不正アクセス被害を受け、学校、県教育委員会に相談窓口を設置しています。相談窓口の詳細は下記のとおりです。

 

<相談窓口>

   ○学 校…主に窃取された個人情報に関する相談窓口

・佐賀東高校 (TEL:0952-24-0141

        ・佐賀北高校 (TEL:0952-26-3211

        ・致遠館高校 (TEL:0952-33-0401)     (応対時間)

(致遠館中学校)              830分~20

・小城高校  (TEL:0952-73-2295

・佐賀商業高校(TEL:0952-30-8571

・武雄高校  (TEL:0954-22-3103

・佐賀西高校 (TEL:0952-24-4331

・佐賀工業高校(TEL:0952-24-4356

 

 ○県教委…主に不安や具体的な被害に関する相談窓口

                                              (TEL: 0952-25-7468)(応対時間)830分~20

皆様にとって、より使いやすい県庁ホームページにするため、是非ご意見をお聞かせください。

<ご覧いただいているこのページについてお尋ねします>

このページは役に立ちましたか?

このページの表現やレイアウトは、分かりやすかったですか?

このページの情報は探しやすかったですか?

このページの情報量は適当ですか?

お問い合わせ先

佐賀県教育庁 教育総務課 危機管理・広報担当

電話:0952-25-7398

ファックス:0952-25-7281

メールアドレス: ed-webmaster@pref.saga.lg.jp