今週は英国のEU離脱一色になりました。国際秩序がこれほど大きく変動したことはなかったでしょう。しかし、マーケットへの影響を別にすれば、今回の英国のEU離脱は、日本にとっての神風でした。Brexitは、対中戦を準備するアメリカの対抗手段の一環だったのです。中国との戦争は着実に近づいていると考えざるを得ません。
http://www.j-cia.com/archives/12634
[英国のEU離脱]
[アジアでのBrexit評価]
[中東]
[ヨルダン]
[トランプ]
[ベトナム]
今週は英国のEU離脱一色になりました。国際秩序がこれほど大きく変動したことはなかったでしょう。しかし、マーケットへの影響を別にすれば、今回の英国のEU離脱は、日本にとっての神風でした。Brexitは、対中戦を準備するアメリカの対抗手段の一環だったのです。中国との戦争は着実に近づいていると考えざるを得ません。
http://www.j-cia.com/archives/12634
[英国のEU離脱]
[アジアでのBrexit評価]
[中東]
[ヨルダン]
[トランプ]
[ベトナム]
先週の英国のEU離脱情報は、200兆円の価値があったと言えるでしょう。ついにロンドンのブックメーカーにも勝利を収めたわけで、その点では自慢しても良い成果であったと考えます。この情報だけで、相当儲かった人もいるはずです。実際、先週は「Brexitの影響で、三菱UFJHD、三井住友FG、みずほFGといったメガバンク、ゆうちょ銀行、かんぽ生命などの金融機関は瞬間的に大きく下げる危険性がある」という予測は、EU離脱情報と合わせて利用すれば、相当の利益が生み出せたはずです。
今回の場合、残り物にも福はありそうです。今週もじゃんじゃんもうけてください。
そういえば、61年組といえば、露木と中村だけが61長官レースの参加資格者のはずだったのに、桑原が参戦しつつある。それは坂口のせい。
今日はおにぃさんサービスでもっと書いちゃうぞ!というのも、名前はまったく挙がらない世取山の話。
”車庫より車の方がデカかった時期”がある世取山の休暇中に発砲事件が発生。アロハシャツで現場に来たところを読売が1面に載せた。実はこれも・・・坂口の工作といわれている。恐るべし情報ツウ。川路利良大警視の再来と言われている坂口次長どのにおかれましてはますますご活躍で。ごきげんよう(笑)。
http://www.sampa.co.jp/company/date.html
何度も書いてるけど要するに三菱重工の別部隊なんだよね。で、イージス艦のCICだって下手すりゃ「砲術長」とか以外は、制服着てても三波工業の社員だったりするからね。もはや自衛隊だけでは船も動かせません。ここの社員は、特定機密保護法に基づく調査をされて機密漏洩の場合は刑事罰があるという書類に署名捺印しているはず。
取引先がすごいもの。三菱グループ一番下に書くというのがなかなかいいね。
知らなかったわ。ずいぶんやせたねぇ。かなり昔、俺は昔田中康夫というものがすごく嫌いだったのだが、途中で「かなりいい人」とわかったので応援している。病気もやったみたいなんでもう政界には戻ってこないと思っていたら東京で戻ってきた。ぜひ投票してあげてくれ。自民党なんかに投票しなくていいから。「たなかやすお」ってひらがなでかいてあげなさい。
(↑あれ?いまネットで投票依頼してもいいんだよね?もしかしてダメだったら教えてよ。昨日、『中村格(いたる)警視庁刑事部長より桑原の方がマシだ』とか書いたから、俺思いっきり嫌がらせされるかも。何せ腹の座りのない小物の小役人キャリアが増えてましてねぇ・笑)
なに?13時半から秋葉原?行ってひと暴れしてあげようか?万世橋所も真っ青なくらい盛り上げるとか・・・。あ、まっちゃんもいるんじゃん。今回もリサーチしてあげましょうか?(←これを読めばまっちゃんは俺が誰だかわかると思うんだが・笑)
http://tanakayasuo.me/archives/18798
6月26日
10:00 築地・市場橋
11:30 銀座三越前
13:30 イベント「イチロー&ヤッシーvs若者たち “ガチンコ”トークセッション」秋葉原AKBカフェ前広場
16:00 JR蒲田駅西口・東口周辺
18:30 学芸大学駅周辺
【北京時事】鳩山由紀夫元首相が、中国主導で設立されたアジアインフラ投資銀行(AIIB)の顧問となる「国際諮問委員会」の委員に就任することが、25日分かった。金立群総裁が確認した。日本は米国とともにAIIB参加を見送っており、中国側には、日本の首相経験者を迎え入れることで、日米を切り崩す狙いがありそうだ。同委は今秋、初会合を開く。金総裁や副総裁に対し、幅広い分野にわたって第三者の立場で助言する役割を担う。非加盟国を含め、元首や首相の経験者10人程度で構成する見通しで、金総裁が中心となって鳩山氏以外の人選を進めている。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160626-00000012-jij-cn
↑俺がみた戸籍をシナもみたらしくそれで脅しにかけたそうだよ。弱いねぇボンボンは。死ねばいいのに。なんで邦夫先生が死んじゃってアホの由起夫が生きてるんだよ。
先日からお伝えしている「俺の永田町の師匠」の娘さんの件。
成育医療センターの医療ミスでスティーブンス・ジョンソン症候群(SJS)を引き起こした。他の科は認めているのに、あそこの神経内科だけが認めないらしいね。カルテ開示させるのでそんなこと言っても医療ミスは医療ミスで認めるしかないと思うけど。
大体さぁ、点滴も「これなんでやってるの?」ってこっちが指摘したら急にオーダーはいらなくなってるとか、おかしいだろ(笑)。素人に(実はバックには大物医師がたくさんついているのですが)突っ込まれて治療方針変えるくらいなら医者いらんわ。
ただおかげさまで順調な回復を見せています。本人は食事もとりあえず開始され、四肢の運動機能には問題がない模様。あとは急変あるとこわいので、様子見でリハビリを継続していき、2学期からは無事に学校に通えることとなるでしょう。みなさまありがとうございます。
NMDA脳炎と素早く見抜いたのは某大学の先生でしたが、いやぁ、本当に、かかる医者によって命は救われたりなくなったりするものなのだなとよくわかりました。
なぜか、当サイトは医師の方が多く見られており、私の呼吸器内科の先生もサイトで知り合ったくらいです。そしたら医科歯科の吉澤学長が知っていて・・・いやこの話はやめとこう。まぁとにかく、いつもありがたい限りです。
今回も多くの医師の皆様にご協力していただきました。お名前をあげることはしませんが(されても困るだろうし・笑)、この場を借りて深く感謝、厚く御礼申し上げます。
↑よく言われる。なぜかってLINEの返事が早いから。いや、いつ寝てるかではなく、「寝てない」のだ。さっきも眠かったが1時間半で目覚めてしまった。ホントは寝たい。トリプタノールでも突っ込んでフワッと安らかに眠ると多幸感が・・・って、そんなヒマないのだ。いまから説明資料をつくるし記事も書かねばならない。
ちょっと会社の設立をもくろんでいて色々動き回っていたらまたもや!資金がショートしやがったので激しく書いて稼がなくてはならない。本当は某上場会社のオッサンに「あんたの取る道は二つだ。戦わずにたかられた挙げ句、最後は国税とSESC&厚労省に派手にやられるか、勇気を持って戦い、いままでを反省してお上の慈悲を請うかの二択だ」といえば、1,000万くらいはすぐ出してくるだろうが、うちはそういうのやってないので、正攻法でいくしかない。
まぁ、こうやって決意表明したのでなんとかなるだろう。寝ないで頑張れば大概のことはなんとかなるものだ。なぁに、7月26日以降はほぼ5日間寝れるし大丈夫さ!それまでの辛抱辛抱。ちょっと背中の右後ろ、腎臓あたりが痛いが、俺はまずオカルトで治す。痛み引かなかったら病院で精密検査→やばきゃ病院を箱借りして病気に応じた日本最高峰の医療チームを結成するだけなので、体はそれほど心配してない。
大丈夫、寝てなかろうがなんだろうが、最悪死ぬだけだから(笑)。
頭がさえてはいない。でもうまく寝れない。
1,仮眠
2,睡眠薬飲んで強制終了
3,無理に起きている
4,ほどよくねるようにしてみる
・・・俺がこんなに忙しいのは、犯罪者を捕まえない坂口のせいだ。なんで俺がそんなことやんなくちゃならないんだ。
なんか接骨院と病院と組んでる案件がまだあるんだって?あの件の他にも浮上してきているのなら、また活躍してもらわないとなぁ。不公平は許されない。まぁ、ヤクザだけが悪い訳じゃないから、ヤクザの悪さとその他の悪さはきちんとわけてそれぞれで対応する必要があるな。対応する役所も違ったりするから。
もちろん、それぞれがそれぞれの責任をとればいいのであるが、なかなか皆さんそうはいかないみたいだから、公権力によって公正を実現するしかないんでしょうな。ふむ。
あれ?邦夫先生の色紙あげちゃった所って新宿のなんとかムツミ(?)じゃなかったっけ?あれは俺がやってしまったんだよなぁ。まぁ、いいかもう。死んだら全部チャラ、がこの国だから。俺が死んでから邦夫先生に「すいません、途中で気がついたのですがそのままやってしまいましためんどくさくて」っていっとけばいいやな(笑)。
——————————-
そうそう、書こう書こうと思っていて忘れてたけど横浜マリノスがつぶれるらしいね
昨日紹介した三波工業は、実態は戦後の財閥解体を逃れ「いつか来たるべき日に備える」ための国策会社(三菱系)だった。
だから「ここに入社したい」などとふざけたことを書いたのだが、わかってくれた方はいらっしゃるだろうか。ここの社員は、イージス艦のCIC(コンバットインフォメーションセンター)にも乗っている。身分が出向(自衛隊法上、自衛隊員となる)のか単に民間人として乗っているのかはわからないが、米国とデータリンクしている以上、米国に通知されているのだろう。
というより、ここの社員がいないとイージス艦がまともに動かない、故障が直せない、とかいう話があるのは特防秘である(嘘ですけどたぶんそれなりの秘密)。
さぁ帰ります。もうすぐダイヤモンドメンバー(もう8万プレミアムポイント超えた)です。修行は長くてつらいものです。
ANA996で緊急帰京。なぜって・・・飽きたから(笑)
本日は、夜に会食入れました。
日曜日は休日(たぶん起きるの午後)
月曜日は「薬屋」業務並びに人数そろえばNHK収録。
火曜日は東京業務で一日中外出。(しかし、日焼けしたので美容院やらトラストサロンも入れてる)
水曜日から札幌営業所の設立準備。まぁ、なんとかなるしょ。
——————————-
プラセンタがほしいなぁ。日焼けしたあとは飲んでおかないと・・・
日経は、日立の副社長に貴族がいた(もうやめてる)の知らないの?当時から、日立製作所全体で、一人だけファースト乗る権利があって、「サー」をつけなきゃダメだったあいつを。許認可なんてキャメロンと別に関係ないところで動いてるんだから。あんなのもどうせ、女王と縁戚とか言ってるけど大して近しい訳でもないし、そもそも総理なんて「使用人」じゃないか。あんなものは貴族でも何でもない。
これだから平民が記事書くとダメなんだよ。平民というか「自分も平等に扱われると勘違いしているアホ日本人」だな。
「離脱反対」じゃなくて「賛成っていうとめんどくさいからいわない」だけの話で、あんな貧乏国援助とか、ホントは焼き殺したい邪魔くさい難民とかにカネ取られるのいやなんだよ。イギリスはいい選択をした。混乱するのはバカが踊っているからであって、財閥や大物投資家でコケた奴なんていないだろうに。
——————————————–
http://www.nikkei.com/article/DGXLZO04064140V20C16A6EA3000/?dg=1
欧州連合(EU)からの英国の離脱決定を受けて、英国に進出する企業に困惑が広がっている。英国をEU市場への足がかりとしてきた企業にとっては拠点の移転など戦略の練り直しが急務だ。英国を震源とする世界の政治・経済の混乱に対する懸念が高まっている。
日立製作所は英国で2015年秋に鉄道車両工場の操業を開始。20年代前半には原子力発電所1基の稼働を予定する。鉄道車両や原発建設には英当局の許認可が必要となる。EU残留を訴えてきたキャメロン首相の退陣をきっかけに政治が混乱すれば、インフラ建設が停滞し、英国での事業に影響が出る恐れがある。
沖縄飽きたー
かえりたーい
あついしー
うまいめしないしー
ヤギ汁あきたー
仕事も東京でコントロールできるしー
・・・こういうとき、すでに帰りの便にのってたりするのが俺。周りがびっくりするのを楽しむ悪趣味さw
「選挙に出るので取締役退任します」っていったんだって?
福岡の選挙区は現大川市長の二郎じゃないの?
・・・太郎はありゃキチガイだから無理。
その何某は、LINEの取締役なのね。
ああ、LINEは財務省と総務省の傘下になったのか。日本もえげつないことできるようになってきたかようやく。
偉そうなこといって税金払わない奴が多すぎるんだよ。「財団に寄付しました」とかよくあるだろ、毛唐の金持ちって。あれ、からくりがあって、「むしろ自分名義の財団の方が税金安い」ってだけなのよ。貧乏人はそんなこともわからずに「すげぇ寄付しちゃうんだ」とかいってたり。もうバカも休み休みというか、世の中すべてカネだけなんだよ。石原伸晃にはその点尊敬しているんだがね。「最後は金目でしょ」そのとおり。何もかも全部金目。
今回のイギリス離脱はもう決まっていたシナリオ。「僅差で残留が勝つ」って報道が多すぎておかしいし、そもそも、なんでイギリスのエリザベス女王が離脱賛成なのに負けるのよ。そんな訳ないじゃん。世論操作を担当したのはMI5だろうけど、「微妙に残留組が勝つように世論誘導」しておいて、実際は違いましたと。キャメロンなんて、キャラメルに名前似てんだから甘く見ちゃ行けない。もともと、「グローバル」企業にカネもらってたから残留といっていただけで、本当はむしろ逆なんだから。しかも「やめなくていい」って周りに言わせておいてやめるというね。
ものすごいシナリオだよ。このシナリオライターと話してみたいくらいだ。
キャメロンはこれから蓄財だね。絶対仕込んでるからね。
で、日経平均みてみんな投げ売りすんだろ。投げ売りが明日で落ち着くか、イギリスがもう一段階「シナリオ」を作っているかは別として、買いだよね。みんなが沈んだら買いだよ。当たり前だけど。
ああ、イギリスはマン島ってタックスヘイブン持ってるだろ。ガタガタ抜かしたら「あなたの情報を出しますけどいいですか」って言われるだけだから。どうせ、雑貨のハンバーグだのなんだのはそういうところにカネ隠しているからね。もっといえば「あなたのことをバラしたあげく資産凍結、その後没収するつもりですが何か?」って言われたら、やましい「グローバル大企業経営者」は黙ってしまうんだもん。
マスコミもアホンタレばかりというか、グローバル企業の話ばっかり聞いてるからダメなんだよ。
国の基本は、税収だ。iPhoneなんかもう開発止まろうが技術が進まなかろうがそんなことどうでもいいんだよ。飯食えて家あって服着れてあんまり死ななけりゃそれでいいの。税収が減る方が問題なのよ。
グローバルなんてのはろくでもないんであってね。これから、真に「国民全体の利益」を考えるなら、ナショナル国粋主義よ。当たり前でしょ。日本人はバカばっかりで理解できないかもしれないけど。
いやー、久々にすかっとしましたね。
「あっかーるーい ナショーナールー
あっかーるーい ナショーナールー
みんなーうちじゅうーなーんでも
ナショーナールー」
って。パナソニックなんて名前変えるからコケるのよ。所詮取り込み詐欺が一発当てたに過ぎないが、「ナショナル」というのはいい。グローバルなんで潰れてしまえ。これからはナショナリズム。でないと、自由に名を借りててめえだけ儲けて税金払わん企業や経営者が多すぎる。
ナショナルこそこれからの未来である。
行け行け!
大英帝国の復活だ!
逆らえばマン島の資産は凍結、あるいは公表!(笑)(笑)
マスコミはなんもわかってないばか
FXもイギリスも予想通り。
日経平均なんてどうでもいい。
EUなんてね、あんなビンボー集団といたらイギリスますますダメになる。
これで、香港奪還も見えてきたな。
世界が激しく動くぞ!