昨日開催されたアルビレックス新潟対サガン鳥栖戦で撮影した写真を掲載したいと思います。
キックオフ

新潟が先制点! 喜ぶ選手達

ゴールを決めたのは山崎選手!

こぼれ球をしっかりと押し込みました。
生で観ている時は一瞬オフサイドかとも思いましたが、リプレイを見ると鳥栖の選手がゴールマウスに一人立ってました。
素晴らしいゴールでした

1−0で迎えた終盤、新潟がコーナー付近での時間稼ぎに。
粘る山崎選手


4回、5回と執拗に、露骨なまでに繰り返す時間稼ぎに勝利への執念を感じました

新潟の試合を長年観てきましたが、相手選手をイラだたせ、ここまでうまくいった事はなかったかなと。
そして1点を守り切り、新潟が1−0で勝利



選手を迎えるゴール裏サポーター

選手達は、急性白血病で闘病中の早川史哉選手の背番号「28」が書かれた白いTシャツを着ていました。
ヒーローインタビューを受ける山崎選手も、早川選手のユニフォームを着て登場


インタビューの内容は音声が全く聞こえませんでした

インタビュアーがオンマイクで大きな声で話し、インタビューを受ける選手が普通のボリュームで、かつマイク離し気味だからかと思われます。
この現象は過去に何度も起きているので、それぞれでボリューム調節出来る様にマイクを2本用意するなど、今後の対応に期待したいです。
前節のアウェイFC東京戦では苦しい内容での勝ち点1となりましたが、ホームでは大宮戦に続いての2連勝となります。
1stステージ序盤から流れにのれなかった新潟ですが、徐々に調子は上向いてきおり、次のアウェイ柏戦、ホーム湘南戦も期待出来るものと思われます。
ここ最近低調な試合が続き、ホーム観戦から足が遠のいたという方なども、次回のホーム湘南戦はビッグスワンに駆けつけてみてはいかがでしょうか?
きっと楽しい時間を過ごせるはずです。
posted by BBSHIN at 10:02|
Comment(0)
|
アルビレックス