両陛下 日本学士院賞授賞式に出席

両陛下 日本学士院賞授賞式に出席
k10010573671_201606271740_201606271743.mp4
学術の分野で優れた業績を挙げた研究者に贈られる日本学士院賞の授賞式が、天皇皇后両陛下も出席されて行われました。
両陛下は27日午前、東京・上野の日本学士院会館に到着し、はじめに受賞者から研究内容の説明を受けられました。
ことしの日本学士院賞の受賞者は分子生物学が専門で、細胞の「小胞体」と呼ばれる器官の仕組みを解明した京都大学教授の森和俊さんや、113番元素を発見した理化学研究所のグループのリーダーを務める九州大学教授の森田浩介さんなど9人です。
森さんは特に優れた業績に贈られる恩賜賞も受賞しました。
授賞式では受賞者一人一人が、両陛下の前に進み出て、賞状などを受け取りました。
このあと受賞者は皇居に招かれ、両陛下や皇太子さま、それに秋篠宮ご夫妻と懇談しました。
天皇陛下は「今後ともそれぞれの分野の発展のために尽くされるよう願っています」と述べ、受賞者たちを励まされました。