公開日付:2016.06.27
~三菱自動車工業の燃費データ改ざん問題で初の倒産~
6月20日までに事業を停止し、破産手続きを弁護士に一任した(有)安藤工業所(TSR企業コード:712097910、法人番号:1260002016273、倉敷市児島柳田町2064、設立昭和62年7月、資本金300万円、安藤嘉孝社長)は6月24日、岡山地裁に破産を申請した。申請代理人は横野崇司弁護士ほか1名(横野崇司法律事務所、岡山市北区中山下1-10-10、電話086-238-5320)。
負債総額は金融債務を中心に約2700万円。
地元自動車部品メーカーの下請として三菱自動車工業向けの座席用フレームの溶接加工等を手掛け、同社関連の受注が全体の約8割を占めていた。以前から採算性は低く、財務体質は脆弱となっていた。そのようななか、平成28年4月20日に三菱自動車工業の燃費データ改ざん問題が発覚、同社水島製作所で軽自動車の生産が停止し、当社の受注環境は大幅に悪化。
三菱自動車工業以外の受注で事業を維持することを模索してきたが、債務負担は重く、先行きの見通しが立たず、事業継続を断念した。
資料請求・お問い合わせはこちら。お気軽にお申込み下さい。
- 製品詳細・資料請求・お問い合わせに関して
製品に関する詳細情報、料金体系につきましては、「資料請求・お問い合わせ」ボタンをクリック後、以下の手順でお問い合わせください。
- お問い合わせ種別:「お問い合わせ」を選択
- お問い合わせの内容:「○○○」(任意:質問事項・要件など)とご記入
- ご連絡先:必要事項を入力し、送信してください。
- このページを見ている人はこんなページも見ています
-
国内を含めた世界最大級の多彩な企業情報をオンラインでご提供!
tsr-van2(インターネット企業情報サービス)1日2回、最新の倒産情報をメールいたします。
TSR express(TSR情報Web) -倒産情報配信サービス-