英離脱 ドル不足に拍車 邦銀、調達コスト急増
世界的なリスク回避映す

2016/6/27付
情報元
日本経済新聞 朝刊
小サイズに変更
中サイズに変更
大サイズに変更
保存
リプリント
共有

 英国の欧州連合(EU)離脱が決まり、世界の金融市場でドル不足が強まっている。先行きが不透明になり、世界中の金融機関が基軸通貨ドルの確保に動いたためだ。日本の金融機関や企業がドルを調達するコストは一時、2011年の欧州債務危機を上回る水準に上昇した。ドル不足が解消しなければ、日米欧の主要中央銀行はドルの大量供給を迫られる。(関連記事、総合・政治、総合・経済、国際、企業面に

 ドルの調達コストが上が…

電子版トップ

関連キーワード

ドル、金融機関、EU

会員登録

[有料会員限定] この記事は会員限定です。電子版に登録すると続きをお読みいただけます。

今すぐ登録(無料・有料プランを選択) ログイン(会員の方はこちら)

【PR】

【PR】

主要ジャンル速報

【PR】



主な市場指標

日経平均(円)
6/27 9:35
15,163.33 +211.31 +1.41%
NYダウ(ドル)
6/24 終値
17,400.75 -610.32 -3.38%
ドル(円)
6/27 9:15
102.18-23 -0.87円高 -0.84%
ユーロ(円)
6/27 9:15
112.76-80 -2.25円高 -1.95%
長期金利(%)
--
--
NY原油(ドル)
6/24 終値
47.64 -2.47 -4.92%

日本経済新聞社の関連サイト

日経IDの関連サイト

日本経済新聞 関連情報