• Facebook
  • Twitter
  • Google+
  • CLOSE

Dropboxがさらに使いやすく!スマホアプリで書類スキャン、Wordファイル作成も

Dropboxクラウドストレージの代名詞的存在Dropbox。書類や写真などをネット上に保存し、共有もできるという便利なツールが、このほど大幅アップデートを実施し、さらに使いやすくなった。

スマホアプリで書類などをスキャンできるようになったほか、MicrosoftのWordが作成できるなど、かなり実用的な内容だ。

・メモ代わりにスキャン!

スキャンできるのは、書類のほかレシートやホワイトボード、スケッチなど。これまで他のスキャンアプリを使っていた人には朗報だろう。

加えて、「ビジネス」ユーザー向けには、文字を認識して取り込む機能や、スキャンしたものの検索機能も用意されているとのこと。

Dropbox2・場所を選ばず書類作成・保存

Microsoftとの連携強化も今回のアップデートの目玉。「+ボ」タンをクリックするだけでWordやExcel、パワーポイントのファイルがモバイル端末で作成できる。

出先で追加書類を作成する、新しくパワーポイントを作る必要に迫られた、といったシーンで活躍しそうだ。もちろん作成したものは自動保存され、端末と場所を選ばずシームレスに作業ができる。

Dropbox3・デスクトップでのファイル共有も簡単

また、今回モバイルだけでなくデスクトップアプリもバージョンアップ。MacのFinderやWindowsのExplorerでファイルを右クリックすれば、リンクをコピーしてメールで送らなくても共有ができるようになった。

ファイル内の特定の箇所にコメントを添付できる機能も便利そうだ。

「シームレス」「コラボ」といったキーワードに対応する今回のアップデート、作業効率アップが期待できそうだ。

Dropbox

注目の記事