サッカー欧州選手権2016ではウェールズがイングランドには敗れたもののグループBで一位となり決勝トーナメント進出を果たしました。
EU離脱に揺れているイギリスですが、本日6/25には同じイギリスダービーとなる北アイルランドと対戦します。ウェールズの活躍がとても楽しみです。
※決勝リーグの組み合わせ日程(WOWOWより)
結果・順位表|UEFA EURO 2016™ サッカー欧州選手権|スポーツ|WOWOW
そういえば、ウェールズってサッカーよりラグビーのイメージですが・・・
そうですね。確かにサッカーも人気スポーツですが、ウェールズではラグビーが最も人気があり国技にもなっていますね。現在は世界ランキング6位です。
ウェールズのサッカーも強かったんですね。
いいえ、数年前まではそんなに強くはなく、最近になって強くなってきたんですよ。
ウェールズのサッカーが強くなってきた秘訣はあるのですか?
簡単にウェールズのサッカーについて紹介しましょう。
ウェールズのサッカーの特徴
【サッカー普段見ない人向け】これであなたもサッカー通!?2015~2016シーズン海外サッカーまとめ2 | コワーキングスペース-Room8
Rマドリードで活躍するギャレス・ベイルがチームの中心で、リバプールに所属するジョー・アレン、アーセナルのアーロン・ラムジーという国際レベルにある3選手を中心にチームを引っ張っています。
守備を固めつつ圧倒的なスピードのドリブルと強烈なシュートのベイル、そしていかに手堅く守ってベイルの攻撃を活かしていくか?がキーポイントです。
http:// http://soccer-douga.com/douga/27187/
※ロシア戦でのウェールズの戦い、サッカー動画速報より
大躍進を遂げたウェールズ
ウェールズのサッカーは過去をみるとFIFAランキングでは2012年には112位と
50~100位程度で常に、日本より低ランクにありました。、
しかし、2012年頃からじわじわとランキングを上げ、2015年10月には最高8位と
大躍進を遂げました。(現在は26位)
年別のウェールズ代表のFIFAランキング推移と詳細(2007年〜2016年) | FIFAランキング.net
※FIFAランキングnet
下位に低迷していたウェールズがどうして急に強くなったのでしょうか?ウェールズ大躍進には3つのポイントがありました。
「我々の躍進は、組織力の賜物。その証拠に、守備は強固で団結力が高く、チームとしての完成度も高い。ベイルは、ここにプラスアルファの力をもたらしている」
というコールマン監督の発言にもあるように
・ベイルのを中心とする攻撃力
・チームの結束力による固い守り
・若手の成長
が大きなポイントです。
ウェールズ代表 チーム紹介|UEFA EURO 2016™ サッカー欧州選手権|スポーツ|WOWOW
ウェールズと言えば、よく登場するのが伝説の英雄アーサー王と円卓の騎士たち。
僕はウェールズチームに、アーサー王たちの姿が重なって見えてきました。
・アーサー王の様な電光石火のベイルの世界最高峰の攻撃力に
・アシュリー・ウィリアムズ、アーロン・ラムジー、ジョー・アレン、ベン・デイビスなど何年も一緒に切磋琢磨しながら共に戦い成長し、
・円卓の騎士団の様な結束力が固い守りで敵の攻撃を防御し戦い抜く。
アーサー王伝説だけでなく、プリンスオブウェールズを中心にウェールズを守るんだ!
と皆が団結して敵国と戦い続けた長い歴史をみると、ウェールズのサッカーチームの結束の強さの理由が良く分かります。
ウェールズはこれから決勝トーナメントで、競合相手にどんな戦いを見せるのか
とても楽しみです。是非、決勝戦まで残って欲しいですね。
最後まで読んでくださり有難うございました。
THE DUGOUT(ザ・ダグアウト) ガレス・ベイル選手 直筆サイン入り ウェールズ代表 2016 ホームユニフォーム TDBW15161
- 出版社/メーカー: THE DUGOUT(ザ・ダグアウト)
- 発売日: 2016/05/27
- メディア: スポーツ用品
- この商品を含むブログを見る
サッカー関連記事