-
ドキドキのエタバンでした~
先日お知らせしたとおり、昨日は私とIchigoさんのエタバンでした。
なんかもう前日からいろいろな準備でバタバタしつつ、
そわそわドキドキの1日でした。
準備の時の写真を1枚だけ。。。
今日の日記はたくさんの画像が添付されています。
大量の画像を前に、どうしたものかと悩んだんですが、
ご参加いただいた皆さんの画像を1枚でも多く載せたかったので、
自分たちのムービーシーンからの画像はまるっとカットしちゃいました。
その部分については、準備ができ次第、
動画という形で、改めてご紹介させていただこうかと思っています。
…と言っても、特に編集とかはしないつもりなので、そのままをアップする予定です。
開場の10分前には、すでに皆さんが集まり始めてくださっていたので。。。
会場入りしていただく前にこの場所で記念写真を撮らせていただきました。
その間にも、どんどん人が集まって・・・
私の想像していたよりも、ずっとずっとたくさんの方がいらしてくださいました。
そして、初めましての方もたくさんいて、
その中の何人かの方からは、
いつも日記見ていますよ~
なんて、うれしい言葉を掛けていただきましたー
本当にありがとうございます~
会場へ入ったあとは、それぞれ別々の控え室なので、少しだけ写真を。。。
なんだかとっても豪華なお部屋でした。
とは言っても、すでに着替えも住んでいたので、これといってすることもなく、
介添え人さんの説明などを一応読んで、すぐに式を始めました。
最初は、2人の入場シーンから…なのですが。。。
ムービーが始まってすぐに、扉が開いて私たちの姿が映ります。
で、ですよ。
えーーー!!!
まさか、新郎があんな帽子をかぶっているとはー!
もうね~
私はなーーんにも知りませんでした~
1枚だけその姿をアップしておきますね。
おそらく参加者の皆さんもびっくりされたとは思うんですが、
私もそれと同じように衝撃を受けて、思いっきり大爆笑でした~
ムービー中にも皆さんの姿があったので・・・
帽子を外して、まじめ?に挨拶するIchigoさんと、
その後の歓談の様子です。
ここで1度目の着替えを済ませ、イベントは次へ進みます。
メインのイベントとなる指輪の交換ですね~
ここはもう、なんていいますか。
かなーーり恥ずかしいシーンです(^^ゞ
ここでもムービー中に皆さんの姿があったので・・・
その後は2度目の歓談タイム。
最初の時は、私たちと参列者の皆さんの間に見えない壁があったんですが、
ここからはそれもなくなり、皆さんと入り乱れて楽しませていただきました♪
さらに、次のイベント用に2度目の着替え。
今度はワインレッドのドレスです。
帽子も黒魔っぽい感じにしてミラプリしたので、当分黒魔はこの姿で行こうかな~と思っています。
皆さんとの記念写真もたくさん撮ったところで、
イベントは最後の退場シーンへ。
こちらも皆さんが映っていた部分の写真だけご紹介します。
2人乗りのチョコボで退場して、イベントは全て終了。
無事に終わって、ホッとした瞬間でした。
でもって、会場の外でもまたまた思いっきりパーっと盛り上げていただいちゃいました~
周囲が暗かったので、花火やシャボン玉などがとっても綺麗でした。
いろんな技も飛び出して、華やかな写真がたくさん撮れました。
遅い時間からのスタートだったにも関わらず、たくさんの方に参列いただいて、
幸せで、楽しいお式になりました。
最後になりましたが。。。
参列いただいた皆さま、本当にありがとうございます。
これからもIchigoさんと一緒に、
エオルゼアでの暮らしを楽しんでいきたいと思っています。
今後もどうぞ暖かく見守り、ご支援くださいませ~
こちらにアップした写真も気に入ったものがあればお持ち帰りくださいね~
ではでは皆さん、今回はこの辺で~(^O^)ノ
なんかもう前日からいろいろな準備でバタバタしつつ、
そわそわドキドキの1日でした。
準備の時の写真を1枚だけ。。。
今日の日記はたくさんの画像が添付されています。
大量の画像を前に、どうしたものかと悩んだんですが、
ご参加いただいた皆さんの画像を1枚でも多く載せたかったので、
自分たちのムービーシーンからの画像はまるっとカットしちゃいました。
その部分については、準備ができ次第、
動画という形で、改めてご紹介させていただこうかと思っています。
…と言っても、特に編集とかはしないつもりなので、そのままをアップする予定です。
開場の10分前には、すでに皆さんが集まり始めてくださっていたので。。。
会場入りしていただく前にこの場所で記念写真を撮らせていただきました。
その間にも、どんどん人が集まって・・・
私の想像していたよりも、ずっとずっとたくさんの方がいらしてくださいました。
そして、初めましての方もたくさんいて、
その中の何人かの方からは、
いつも日記見ていますよ~
なんて、うれしい言葉を掛けていただきましたー
本当にありがとうございます~
会場へ入ったあとは、それぞれ別々の控え室なので、少しだけ写真を。。。
なんだかとっても豪華なお部屋でした。
とは言っても、すでに着替えも住んでいたので、これといってすることもなく、
介添え人さんの説明などを一応読んで、すぐに式を始めました。
最初は、2人の入場シーンから…なのですが。。。
ムービーが始まってすぐに、扉が開いて私たちの姿が映ります。
で、ですよ。
えーーー!!!
まさか、新郎があんな帽子をかぶっているとはー!
もうね~
私はなーーんにも知りませんでした~
1枚だけその姿をアップしておきますね。
おそらく参加者の皆さんもびっくりされたとは思うんですが、
私もそれと同じように衝撃を受けて、思いっきり大爆笑でした~
ムービー中にも皆さんの姿があったので・・・
帽子を外して、まじめ?に挨拶するIchigoさんと、
その後の歓談の様子です。
ここで1度目の着替えを済ませ、イベントは次へ進みます。
メインのイベントとなる指輪の交換ですね~
ここはもう、なんていいますか。
かなーーり恥ずかしいシーンです(^^ゞ
ここでもムービー中に皆さんの姿があったので・・・
その後は2度目の歓談タイム。
最初の時は、私たちと参列者の皆さんの間に見えない壁があったんですが、
ここからはそれもなくなり、皆さんと入り乱れて楽しませていただきました♪
さらに、次のイベント用に2度目の着替え。
今度はワインレッドのドレスです。
帽子も黒魔っぽい感じにしてミラプリしたので、当分黒魔はこの姿で行こうかな~と思っています。
皆さんとの記念写真もたくさん撮ったところで、
イベントは最後の退場シーンへ。
こちらも皆さんが映っていた部分の写真だけご紹介します。
2人乗りのチョコボで退場して、イベントは全て終了。
無事に終わって、ホッとした瞬間でした。
でもって、会場の外でもまたまた思いっきりパーっと盛り上げていただいちゃいました~
周囲が暗かったので、花火やシャボン玉などがとっても綺麗でした。
いろんな技も飛び出して、華やかな写真がたくさん撮れました。
遅い時間からのスタートだったにも関わらず、たくさんの方に参列いただいて、
幸せで、楽しいお式になりました。
最後になりましたが。。。
参列いただいた皆さま、本当にありがとうございます。
これからもIchigoさんと一緒に、
エオルゼアでの暮らしを楽しんでいきたいと思っています。
今後もどうぞ暖かく見守り、ご支援くださいませ~
こちらにアップした写真も気に入ったものがあればお持ち帰りくださいね~
ではでは皆さん、今回はこの辺で~(^O^)ノ
- 6
- ツイート
ichigiの帽子はRinaさんも知らなかったのね(´・ω・`)
(やらかしてくれるなぁ…)
ichigoは面倒見いいし、FCのみんなも「基本的に(笑)」いい人ばかりなので
これからもよろしくやっていきましょうね(*´。・ω・。`*)
★LOVE★
∧ ∧ ∧ ∧
( :;;;;;:::)( :;;;;: )
/:;;;;;: | | :;;;:ヽ
~ ( ::;;;;;;: / |:;;;;;;: ) 〜
`""""""''''''""´'''""""""''""`''""""""""'''""'''''
ありがとうございます~
Ichigoさんの帽子には、もうびっくりでしたー
Ichigoさんにも、皆さんにも、いつも助けていただくばかりで、
たまには何か恩返しができたらいいなと思いつつ、
やっぱりお世話になるばかりになってしまっています(^^ゞ
もし、私にできることがあるときは、いつでも何でも言ってくださいね~
こちらこそ、これからもよろしくお願いしまーす!
どうなることかと思ってた式も無事終わり一安心。
しかし、あんなに沢山の人に来てもらえて、ゲームの中とはいえ、最高に嬉しかったね!
また、一緒に 出かけたり作業したり、ゆっくりとこの世界を楽しんでいきましょうか〜
ホントにそうですよねー
無事に終わってホッとしました。
半分ぐらいは初めましての方々でしたが、皆さんに祝福していただいて、
本当にうれしかったです~
これからも、どうぞよろしくお願いします!
イチゴさんの登場した時にはえ~~~~~~wってなりました!
さすがちゃんと持ってきますねw笑いを^^
でも、リナさんすら知らなかったとは驚きですw
これからもよろしくお願いします~末永くお幸せにです^^
ありがとうございます~
うふふ(^m^)
私とまったく同じ反応ですねー
やってくれたーって感じでしたよね~
ホントにさすが、Ichigoさんです(^O^)
こちらこそ、これからもよろしくお願いします~